きょうはみんながだいすきな
カレーパーティーがありました(^-^)/ 年長組さんが主となってのおいしいカレーつくりでした☺ 園長先生、玲子先生のおはなしを聞いてから お買い物に出発です(=゚ω゚)ノ 玲子先生がさいごまで見送ってくれました! 先生以外にもおかあさん達がたくさんのお手伝いをしてくださいました ○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○ なみだをこらえながらの皮むき・・・ 包丁をもって、反対側はねこの手のようにして 手をきらないようにゆっ切り切ります・・・ 園庭のテントの下では大きな鍋でグツグツ煮込みがはじまって・・・ 幼稚園、保育園のおともだちがせいぞろいです(^∇^)ノ カレールーが鍋に入ると ぷーーんといいにおいがたちこめてきます! 心をこめて「おいしくなーれ!おいしくなーれ!!」 を言いました☺ みんなが一緒になってのカレー作りです 味は、もちろんとってもおいしいーーーーです ヾ(o´∀`o)ノ スポンサーサイト
|
「地震です!」
園内に急に地震のベルと放送がなりました。 今日は地震とそれに伴った、火災の避難訓練でした ![]() 放送がなり、例年泣く子ども達が多いのですが 今年は少なく、避難もスムーズに行えていました ![]() 避難終了後の人数確認、お話しも みんな静かに聞くことが出来ていました ![]() 降園活動でもみんな今日の振り返りを 先生達としていました ![]() 「お・は・し・も」 のお約束もご自宅で一緒に 確認をしてみてください ![]() きっと覚えていてくれていると思います ![]() |
今日は歯科検診!!
昨日の内科検診でドキドキしたのも忘れないうちに 歯科検診がやってきました!!笑 清水歯科の清水先生に来ていただき、検診を行っていただきました ![]() やはり年少さんは、始まる前から数名が口をぎゅっと結んでいました。笑 それでも検診が始まるとみんな大きな口で「あーーーーーん」と みせていました!! 「上手だねー!」と褒めてもらいながら 得意げな子ども達にほっこりすることででした ![]() |
今日は本庄病院の本庄先生がきてくださり、
内科検診をおこないました! 年少組のみんなはドキドキの顔でホールにあがってきていました ![]() ![]() さすが年中組、年長組のみんなは なれたもので、泣くことも無く、さっと帰って行きました。笑 去年は、あんなに泣いてたのになー と思いながら成長を感じることでした ![]() |
今日は、無事天気も持ったので年中さんはよっちゃん先生と、縄跳びの活動を行う事ができました。
元気よく、楽しく縄を越える姿が、とってもかっこよかったです。2月製作の鬼を折り紙をいっしょうけんめい折る姿も見られました。 明日はもっと寒くなりそうなので、風邪を引かないようにきをつけて行きましょう。 |