fc2ブログ
おみこしリハーサル♪
今日は、おみこしリハーサル!!
雨のため、ホールで行い、他の学年の見せ合いはできませんでしたが、子どもたちは気合い十分!張り切っておみこしわっしょいしました(*^-^*)
s-IMG_0624_20220706165213b9f.jpg
s-IMG_0616.jpg
s-IMG_0612_20220706165210706.jpg
s-IMG_0599.jpg
s-IMG_0597_20220706165207186.jpg
s-IMG_0579_20220706165206306.jpg

どの学年も、大きなかけ声に、元気なおゆうぎを披露してくれました!

副園長先生にもいーっぱい褒めてもらい、本番がさらに楽しみです(^_^)b
スポンサーサイト



【2022/07/06 17:02 】 | えび | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
新一年生同窓会
今日は、新一年生同窓会(*^-^*)
3月の卒園式から早3ヶ月。ピカピカの制服に身を包み、久しぶりの再会となりました

先生方と「ひさしぶりー!」
お友だち同士とも「げんきー!?」など、楽しく嬉しそうな会話があちこちで聞こえてきました♪
懐かしの園舎内にも喜んでる姿がありました☆
s-IMG_0330.jpg

みんなの成長した姿が見られて、とーっても嬉しかったです!
また、いつでも幼稚園にあそびにきてくださいね♪
s-IMG_0359_20220623220453c1b.jpg
s-IMG_0346.jpg
s-IMG_0333.jpg
s-IMG_0327.jpg
s-IMG_0322.jpg
【2022/06/18 13:00 】 | えび | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
令和4年度 入園式
快晴の中、令和4年度入園式が無事に行われました(^^)
s-IMG_5901_20220408185215786.jpg

ピカピカの制服に身を包み、かわいらしい新入園児のお友だち☆彡
ご入園おめでとうございます
s-IMG_5904.jpg

お母さんやお父さんと新しいお部屋に入り、ドキドキわくわく!
保護者の皆様がホールへ行くと「まま~」「おかあさ~ん!」
と、涙涙のお友だち

しかし、ホールに入ると、少し落ち着き、園長先生のお話や、玲子先生のお話を静かに聞くことができました!
s-IMG_5923.jpg
s-IMG_5922.jpg
新年長組さんたちの挨拶
s-IMG_5927.jpg

無事に式を終え、クラス懇談会♪

これから、幼稚園で楽しいことがいーっぱい!
お子様の成長を職員一同、温かく見守って参りたいと思います
どうぞ、よろしくお願い致しますm(_ _)m
【2022/04/08 17:26 】 | えび | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
☆一日入園☆
天気のいい本日!
新入園児さんたちの『一日入園』が行われました(^^)

4月から入園するご家庭の皆様、ようこそおいでくださいました☆彡

まずはじめに、ヤマハ教室のデモンストレーション♪
s-IMG_2423.jpg
卒園した年長組さんたちが披露してくれましたが、さすが!
音感も鍛えられ、上手に演奏してくれましたよ(*^_^*)

さて、いよいよ子どもたちの入場です!
s-IMG_2431.jpg

「うわーん」「ままー」と、ちょびっと離れてもやっぱりさみしいお友だち(*^_^*)

だ・け・ど!
幼稚園にはおもしろいことや、やさしい先生達がいーっぱいいますよ♪
副園長の池田玲子先生の進行のもと、いろんな先生達がお歌を披露してくれましたね(^^)
s-IMG_2433_20210324115805c83.jpg

そして、お歌の他にも!!
s-IMG_2442.jpg

ころちゃん登場!
「ぱんだ・うさぎ・こあら♪」のお歌を、楽しく元気に歌い、みんな大喜び☆彡
お土産をもらい、笑顔で終わりました☆彡

4月からいよいよ幼稚園生活が始まりますね!
みなさまにお会いできるのを、心より楽しみにしております☆彡

【2021/03/23 16:36 】 | えび | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
KitS見学会・取材
今日は、当園の保育「KitS」の、見学会及びテレビ取材でした~(^^♪
s-IMG_8858.jpg

4名の先生方にお越しいただき、年長組さんの保育を見学されました☆
そして、取材の方がも今日は来られ、何名かの大人の中で、つきぐみさんはKitSに取り組んでくれました!
s-IMG_8903.jpg
s-IMG_8937.jpg
s-IMG_8954.jpg
s-IMG_8962.jpg
s-IMG_8970.jpg

描いた絵を、堂々とした姿勢で発表してくれて、とても上手でしたね♪

年中組さんは、ワークショップの「ステンドグラス」作り☆
きれいなグラスの眼鏡で、みんな遊んでますよー(。>ω<。)ノ
s-IMG_8973.jpg

年長さん、頑張ったあとの給食は、チキン南蛮
s-IMG_8979.jpg
よくがんばりましたね!

他園の先生方は、スマートエデュケーションの代表取締役社長 池谷先生の解説を聞き、見学会は無事に終了いたしました。
s-IMG_8980.jpg

これからも、ICT教育も含め、子供たちによりよい保育ができるよう、がんばってまいります!

【2020/09/03 18:08 】 | えび | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ