fc2ブログ
12月誕生会
段々と寒さが厳しくなり、お鍋がますます美味しく感じる季節となって参りました!
そして今日は12月の誕生会★ 
誕生日の子ども達は元気な声で発表する事ができていました(^∇^)
s-IMG_4950_20211209212533d14.jpg

司会の内木場先生の出し物は(ネズミの嫁入り)CD音声や効果音に合わせての
進行はとても面白くて、子ども達は大喜びd(^_^o)
出し物をしてくれたのは 幼稚園のぱんだ組さんとサンライズ保育園のぱんだ組さんでした!
s-IMG_4955.jpg

おゆうぎの曲は今ドラマで放送されている曲で、見ている子ども達も歌いながら見ていました
衣装もとっても可愛くて、笑顔で踊る姿が印象的でしたヾ(o´∀`o)ノ
スポンサーサイト



【2021/12/08 18:53 】 | れいじ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
まだまだ暑い日が続きます、、、、
日差しは強いですが、雲がかかると段々と涼しいと感じる事が多くなっているように
感じます! 本日年中組はバチの練習を行いました! 見る力やリズム感も段々と
育まれているように思いました! 年少組さんは運動会のお遊戯の練習!元気いっぱいに
身体表現をする姿はとても可愛らしかったです☆ 
年長組さんは歌の練習♪(o・ω・)ノ))
息継ぎするところに気を付けながら元気いっぱいに歌を歌っていましたヽ(´∀`)ノ
皆のお手本の年長さん流石ですね♪
【2021/10/01 15:22 】 | れいじ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
ファミリーコンサート
本日は待ちに待った「ケロポンズ」のファミリーコンサート!!
今までコロナウイルスにより中止されてきましたが今年は行くことが出来て
子どもたちも教師も大興奮でした((((;゚Д゚)))))))
s-IMG_3404.jpg

当日待ち時間では「まだかな・・・」とソワソワする子どもたち、
そして、他の幼稚園のお友だちにも、しっかりと挨拶が出来る姿に感動しました!
ケロポンズのステージが始まると、子どもたちも一体となって発言したり
踊ったりして喜ぶ姿が見られました★
一番盛り上がったのがエビカニダンス!
振り付けも歌も完璧にこなす子どもたちも多く、最後にはアンコールにも
ケロポンズが応えてくれて、大喜びの子どもたちでした!(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
素敵な思いお出を作ることが出来て良かったと思います。w(゚o゚)w

鑑賞の後、年長組さんは
文化会館からちょっぴり歩いて幼稚園に帰りました(´ω`人)
途中からバスに乗りましたが(*´v`)
みんなで歩いた事が、とっても楽しかったようです(o‘∀‘o)*:◦♪

【2021/07/09 17:24 】 | れいじ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
夏のあそび①
夏のあそび前日から友だちと話しながら
楽しみにている姿が見られました!
当日は、海のようなブルーシート!
活動が始まると園長先生が用意してくれていた海の中の映像を100点満点の
反応で見てくれる姿を、私たち教師も笑顔になりながら眺めていました☆彡
s-IMG_3242.jpg


海作りでは広い紙に、思いっきり手形スタンプ!本当に楽しそうでした(*´ω`)┛
s-IMG_3240.jpg

ちなみに私も手形スタンプで楽しみました\(//∇//)\
魚作りではチンアナゴやカメなどを描いて楽しんでいました☆彡
次は夏のあそび②!夏の遊び①とは違う遊びを楽しんで欲しいと思います(*´~`*)





【2021/06/25 17:51 】 | れいじ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
梅雨時期の貴重な晴れの日!!
今日は久々に朝から外遊びをする事が出来ました!
お外で遊ぼ!と声掛けをすると(やったーー!!)凄く喜ぶ姿があり
元気いっぱいに鬼ごっこや、ボール遊びなどをして外遊びをたのしんでいました( ̄^ ̄)ゞ
s-IMG_2932.jpg

年中組は隣の公園でバルーンをしました!少し風もありましたが
子どもたちの練習にはちょうど良い風だったのではないかと思います☆
s-IMG_2934.jpg
s-IMG_2933.jpg

練習が終わった後には幼稚園の滑り台をすべってからお部屋に戻りましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
降園活動の時には疲れて (-_-)zzz コクリ・コクリ  する姿もみられ子どもたちの
頑張りが伝わってきました☆ これからも一緒に練習を頑張っていきたいと思います

【2021/05/25 14:38 】 | れいじ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ