2学期が始まり、子どもたちは少し焼けていて、お母様やお父様たちが○○Rにいきました!などをお帳面に書いて教えてくれたり
子どもたちが夏休みの楽しかった思い出を話してくれたりしました ![]() この日は、よっちゃん先生の棒体操の日! 久しぶりに会う先生に嬉しそうで、保育園の子どもたちは「よっちゃん先生、こんなかおー!!」と みんなで楽しそうにおしゃべりしていました ![]() 棒体操が始まると、一生懸命先生を見ながら踊る子や、 少し照れながら踊っている子などそれぞれに楽しんでいました ![]() ![]() 赤ちゃんたちは、棒を手に持って見つめていたり、 周りのお友だちを見ながら、ブンブンと回してみたり、 こちらも頑張って踊っていて、とっても可愛かったです ![]() ![]() スポンサーサイト
|
朝のご挨拶をしたつぼみ組さんは、毎日している日付の確認!
少し難しいですが、一生懸命に言おうと頑張って、 「あー、あ、ああああ…」と雰囲気でいっていました ![]() ![]() この日は、ちゅうりっぷ組さんのプールの日でした ![]() お友だちとお水をバシャバシャしている子や、少し怖がりながらも自分なりに おもちゃを使って楽しんでいる子など、それぞれにプールあそびを満喫していました ![]() ![]() たくさん遊んだつぼみ組さんは、暑さのせいもあって疲れたのか、 給食中に眠くなってお布団に気持ちよく入っていく子がいました ![]() また、たくさんおかわりをしてエネルギーチャージをしているもいましたよ ![]() ![]() 夕方のお迎えの時間、ちゅうりっぷ組さんは、今頑張っているトイレトレーニングに行って、 「せんせーい、でたよ!」と教えて、たくさんすごいねと褒められている子を見ると、 こちらを見て、ニコっとして嬉しそうに照れていました ![]() ママやパパたちのお迎えを待ちながら、みんなで仲良く遊んでいたジュニア保育園のお友だちでした ![]() ![]() |
1月ということで、お正月あそびをしました!
車 ![]() ![]() キャラクターのシールを自分ではがして貼って、出来上がるとみんな上手に 回してあそんでいました ![]() この時期にしか出来ない遊びを楽しく出来て、子どもたちもなんだか 嬉しそうな表情を浮かべていました ![]() クラスごとに違う種類のコマを作り、作り終わったものを 見せ合いをして、様々な発見も出来たようです ![]() |
体育指導の参観日でした!
保護者の皆様が見守るなかで、子どもたちは緊張しながらも よっちゃん先生を見てマネをしながら棒体操をしました ![]() みんなニコニコ笑顔で、いつも以上に張り切っている様子がありました ![]() ![]() 棒体操が終わるとちゅうりっぷ組さんたちは、ボールを使った体育指導を受けて、 先生たちと一緒に頑張りながらも楽しんでいました ![]() ![]() ![]() 体育指導が終わると、緊張が解けたのか泣いてしまう子どももいましたが、 すぐに涙を拭いて笑顔になり、バイバイと手を振っている姿がありました ![]() |
今日は運動会後初めてのお外遊びをしました!
お休みがあったためか、みんないつも以上に元気いっぱいでした ![]() 園庭では、幼稚園のPお兄ちゃんやお姉ちゃんたちと追いかけっこをしたり、 大好きな滑り台、お砂遊びをしたりして、とっても楽しそうに遊んでいました ![]() ![]() もりもり給食を食べて、先生と一緒にお着替えをして、 お布団にごろーんして、トントンしてもらいながらぐっすり眠っていました ![]() 最近寒くなってきましたが、洋服の調整などをしながら 体調管理をしっかりして、風邪を引かないように元気いっぱい遊びたいと思います ![]() ![]() |