久しぶりに雨が降りました。
![]() そして、こども達のいない園庭は、とても寂しげです。 ![]() ![]() 本当に早いもので、今年も残り3日。 パルくらぶのお友だちも今日が最後でした。 ![]() ちゅうりっぷ組さん ![]() 振り返ると、2学期も様々な行事がありました。それを通して、子どもたちの笑顔 ![]() ![]() 私達教師もそのような子ども達の姿からたくさんの感動 ![]() さて、来月からの3学期は、更に意欲が増した子ども達がこれからもっと成長していきます。 特に、2月の ![]() ![]() どうぞお楽しみに ![]() また、ご父母の方々には、今年も一年間お世話になりました。皆様からの応援の言葉もたくさんいただきました。私達の元気の源です。本当にありがとうございました。 ![]() 来年も教師一同全力で頑張ります。 ![]() ![]() 園庭のさざんかは満開 ![]() ![]() 子どもたちも一緒に、パルくらぶのお部屋を大掃除 ![]() ![]() ちゅうりっぷ組さんでは、音楽会に向けて ![]() ![]() スポンサーサイト
|
冬休みはいかがお過ごしですか~
![]() ![]() 子どもたちがいない幼稚園は、とても寂しいです ![]() でもそんな幼稚園にも朝からパルくらぶのお友達が元気にきてくれています。 やっぱり子ども達の元気な姿を見るとホッとします ![]() ご家庭では今朝、目が覚めた時、子ども達の最高の笑顔 ![]() ![]() ![]() ![]() 園長室のサンタクロースさんとも、また来年の12月までお別れです ![]() さて、幼稚園には、そのクリスマスの雰囲気も冷めやらぬ内に、大きな ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 竹の切り口が、何となく笑顔に見えますネ ![]() ![]() 門松とは、年神様が降りてくるときの目印です。つまりこれを飾る事によって幸せが訪れるという事で、朝日ヶ丘幼稚園の皆さんにも幸せのおすそわけです ![]() |
12月23日(火)
![]() ![]() ![]() 全試合勝ったもの、得失点で決勝には上がれませんでした ![]() 海風の寒い中頑張りましたよ ![]() ![]() ![]() たくさんの暖かい応援ありがとうございました ![]() |
2学期の終園式が19日(金)に行われました
![]() 冬休みの過ごし方など、園長先生からお話がありました ![]() お話を聞く態度のすばらしいこと ![]() 話す人の目をしっかり見てお話を聞くことができました ![]() ![]() 冬休みの間、大きな病気や怪我をしないように楽しいお休みをすごしてね ![]() 1月8日に元気なお顔で会いましょうね ![]() ![]() 楽しくみんなでお歌を歌いました ![]() ![]() ちゅうりっぷぐみのお友達も終園式に参加しましたよ ![]() |
いよいよ明日は2学期の終園式
![]() 楽しい行事がたくさんあった2学期は本当にあっという間でした☆ いろいろな行事を経験して成長した子どもたち ![]() 今日は、2学期もたくさん遊んだ幼稚園に感謝の気持ちを込めて大掃除をしました ![]() 年長組さんが、優しく小さい組さんにお掃除の仕方を教えてくれる姿・・・ 一生懸命になって掃除をする姿・・・ 「ここがきれいになったよ!!」誇らしげに教えてくれる姿・・・ ひとつひとつに成長を感じました ![]() ![]() すのこを雑巾で拭きました ![]() ![]() ![]() 靴箱もと~ってもきれいになりました ![]() ![]() ほうきだって上手に使ってお掃除できるよ ![]() ![]() 水道もゴシゴシ磨いてピッカピカ ![]() ![]() 砂場の遊具もきれいに洗ってお片づけ ![]() みんなのおかげで幼稚園がと~ってもきれいになりました ![]() |
今日は、年長組さんはビクトリアの水泳教室でした
![]() ビクトリアのプールは温水プールなので温かくてとても気持ちが良いんですよ ![]() 年長さんの上達した泳ぎっぷり ![]() ビート板を使ってバタ足 ![]() ![]() ![]() 顔をつけたってへっちゃら ![]() すごいなぁ・・・ ![]() 水中フープくぐりにもチャレンジしましたよ ![]() |
12月って楽しい行事がい~っぱい
![]() 今日は、近所の友々会の方々と『もちつき大会』でした★ 先月の焼き芋パーティーにもたくさの友々会の方々がきてくださり、 今日も友々会の方々に会えるのを楽しみにしていました ![]() まず・・・・せいろでもち米を蒸す ![]() ![]() 蒸しあがったかな・・・と、味見 ![]() ![]() ![]() そして・・・臼に入れて、もちつき大会スタート ![]() ![]() かわいい杵で、年少さんもおもちつき ![]() 「よいしょ!!」と元気な掛け声も ![]() ![]() 年中さんも元気におもちつき ![]() ![]() ついたおもちは・・・友々会のおばあさま方が、まるめてくださいました ![]() 「やわらかぁ~い ![]() またひとつ新しい経験ができました ![]() ![]() こんがり焼けたおもちと~ってもおいしかったよ ![]() ![]() 友々会の方々、本当にありがとうございました♪ みんなでついたおもちは、と~ってもおいしかったよ ![]() |
先週、幼稚園のクリスマスパーティー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、幼稚園のサンタクロース ![]() ![]() 幼稚園のサンタクロースさん。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職員室横のディスプレイです。暗くなるとイルミネーション ![]() ![]() 園長室に仲間入りしたサンタクロースさん。夜になると動き出して ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスのクリスマス製作物です。もうすぐ持ち帰ります。お楽しみに ![]() |
![]() 今日は、みんなの楽しみに楽しみにしていた『クリスマス子ども会』でした ![]() 「サンタさん来てくれるかなぁ・・・ ![]() ![]() ![]() クリスマスのパネルシアター ![]() パネルシアターを見ながら、サンタさんの到着を待ちました ![]() ![]() きれいなハンドベルの音色にうっとり ![]() 先生達からのハンドベル演奏のプレゼント ![]() ![]() 赤鼻のトナカイをみんなで歌って・・・ ![]() サンタさんはもうそこまで来てくれているのかな? 耳をすますと・・・・・リンリンリン・・・・・ ![]() 「あっ!!!サンタさんだ ![]() ![]() 暗闇の中に・・・サンタさん ![]() みんな目をまあるく見開いてサンタさんを見つめていました ![]() サンタさんに質問したり ![]() サンタさんから素敵なプレゼントをもらいました ![]() プレゼントの中身は、おうちに帰ってからのお楽しみ!! おうちに帰る前に開けたら・・・魔法がとけちゃうんだって ![]() 夢のある、とても素敵なクリスマス子ども会でした ![]() サンタクロースさん ありがとう ![]() |
今日は、わんぱくパーティーでした
![]() たくさんのわんぱくキッズが幼稚園に遊びにきてくれました ![]() お誕生会では・・・ たんぽぽぐみのお友達がお遊戯のプレゼントを してくれました ![]() たくさんのお客様にびっくりしながらも 「ゴーオン ![]() ![]() ![]() 明日は・・・幼稚園のお友達のクリスマス会 ![]() 「明日のクリスマス会には、きっとサンタクロースさんが来てくれるはず ![]() ![]() サンタさんの帽子も作って準備OK ![]() 明日がと~っても楽しみです ![]() |
8日(土曜日)に城山観光ホテルエメラルドホールで行われた「チャレンジスポーツ10周年祝賀会」
![]() ![]() ![]() いつもはジャージ姿のスタッフですが、今日は正装 ![]() ![]() ![]() さすがプロ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッズたちのヒップホップダンスです。卒園児さん達も笑顔で楽しそう ![]() |
![]() 12月生まれのお友達の誕生会 ![]() ドキドキしながら・・・上手にお名前言えましたよ ![]() 楽しみに・楽しみにしていたお誕生会 ![]() 園長先生から、プレゼントをいただきにっこり笑顔 ![]() とっても素敵な誕生会でした ![]() ![]() たんぽぽぐみさんが出し物のプレゼントをしてくれました ![]() |
楽しみに楽しみにしていたお店屋さんごっこ
![]() 年長さんは、お店の商品を作りながらこの日を楽しみにしていました!! 「今日はお店屋さんのオープンです!!」 「つきぐみには、おはなやさんとデザートやさんがあります!!」 「ゆきぐみには、おもちゃやさんとスーパーマーケットがあります!!」 「にじぐみには、レストランとおしゃれやさんがあります!!」 「いろいろな商品がありますのでたくさん買ってくださいね!!」 「それでは、オープンです ![]() ![]() ![]() さくらぐみさんとつくしぐみさん これから仲良くお買い物に出発です ![]() ゆりぐみさんは、たんぽぽぐみさんと ![]() ![]() 手をつないでShopping~ ![]() ![]() 何をお買い物にいこうかなぁ・・・ ![]() ![]() おしゃれやさんではエクステも売ってましたよ ![]() ![]() なんておいしそうなオムライスでしょう ![]() 「いらっしゃい!いらっしゃい!!」と元気な声 ![]() 今日は、みんなのキラキラかわいい笑顔がたくさんの1日でした ![]() ![]() 年長組さんありがとう ![]() |
今日は、お店屋さんごっこに参加しました。
![]() 50円の品物を買うのに、10000円札を支払いおつりはもらわない太っ腹(笑)のちゅうりっぷ組さんでした。 ![]() ![]() ![]() |
12月に入り、寒い日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、幼稚園のディスプレイもクリスマス ![]() 子ども達が「かわいいね」と眺めている様子をよく見かけます。そんな時にきれいにディスプレイして良かったと本当に思います。 きれいだな、かわいいな、という心 ![]() ![]() ![]() ![]() リズム室のクリスマスツリーです。子どもたちが眺める視線で撮ってみました ![]() ![]() 玄関ホールの花瓶にも何気なく飾ってあります ![]() ![]() 職員室入り口です。ちょっと高い所にあるので、気づかない子も… ![]() ![]() 園長室の入り口です。子どもたちとの話題作りに一役かってます ![]() |
暖かい日中、半袖で遊んでいたのは・・・
かわいいたんぽぽぐみのお友達 ![]() 「ぜーんぜん寒くないよ ![]() かぜをひかないようにね ![]() お外でのお砂あそびには、お水はかかせないアイテムのひとつ ![]() 牛乳パックの廃材だって立派な遊び道具です ![]() ![]() 男の子も女の子もみんな仲良し ![]() ![]() ![]() SIあそびも楽しかったよ ![]() |
今日は子どもたちの大好き
![]() ![]() ![]() ![]() お母さんたちがビデオ ![]() ![]() ![]() にじ組さんは、サークルキックボール ![]() ![]() |
| ホーム |
|