園庭に葉っぱがいっぱい・・・
![]() 預かりのお友だちがほうきを持って・・・お掃除してくれました ![]() 葉っぱをいっぱい集めてくれました。 ![]() ![]() ![]() ア~ァ・・・風が吹くとホラ、こんなにまた葉っぱが落ちてきちゃいます ![]() ![]() でも、ダンボール箱いっぱい ![]() と~ってもきれいになりました ![]() 預かりのお友だちありがとう ![]() スポンサーサイト
|
今日は・・・「一日入園」
4月に幼稚園に入園するお友だちがたくさん遊びにきてくれました ![]() まずは、ヤマハ音楽教室のお友だちが日ごろ楽しくお稽古している様子を発表してくれました ![]() ![]() そして、新入園児のお友だちの入場です ![]() しかし・・・「おかぁさ~ん!!!」「ウェ~ン ![]() でも、コロちゃん登場にみんな大喜び ![]() ![]() コロちゃんとい~っぱい遊びました ![]() 朝日ヶ丘幼稚園は楽しいことがい~っぱいです ![]() 入園式でかわいい制服を着たみんなと会えるのを楽しみにしています ![]() |
ソメイヨシノは、まだ2分咲ですが、公園の山桜は今が満開
![]() 今日は幼稚園はお休み… ![]() ![]() ![]() |
今日は3学期の終園式…今日でこの学年が終わりです。子ども達を見ると1年前と比べ本当に成長したなぁと頼もしく、これからの成長に期待で胸がいっぱいです
![]() 子ども達を成長させたい、いろいろ教えてあげたいと思って日々過ごしてきましたが、逆に子どもにたくさんのことを気づかされ、子ども達から学び、子ども達から成長させられたなぁと今しみじみ感じています。 元気で短い「ハイッ」の声も上手になり、4月からの先輩幼稚園生として頼もしい限りです ![]() ![]() ![]() 今日の式には、卒園したパルくらぶのお友達や、ちゅうりっぷ組さんも応援参加してくれました ![]() |
今年も、「からいも交流」で、フランスの「ネスリン」さんと台湾の「ラー」さんが幼稚園に遊びに来てくださいましたよ
![]() ![]() ![]() 日本語もとっても上手です。子ども達とも当たり前のように話しています ![]() ![]() 「ネスリンさんがほしい、はないちもんめ」なんてね ![]() ![]() ![]() 給食を一緒に食べた後は、もぅ二人ともみんなの人気者 ![]() ![]() |
今日は年少組さんの保護者会でした
![]() 大好きなお父さんやお母さんと一緒でお友だちはとっても嬉しそう ![]() 1年間の思い出を振り返りながら楽しく活動できました ![]() お絵かきもと~っても上手になりましたよ!! ![]() そして・・・思い出つづりを作った後は・・・ おいしい給食をいただきました ![]() お父さんやお母さんと食べた給食はいつも以上においしかったよ ![]() ![]() |
「今日は、暖かいねぇ~
![]() 幼稚園のお隣の公園の桜の木もきれいな花が咲き、もうすっかり春 ![]() 今日は、年中組さんの保護者会もあり年少さんは休園日。 年少さんと卒園した年長さんがたくさん預かり保育に遊びに来てくれました ![]() 今日のお弁当は・・・ポカポカのお外でいただきま~す ![]() お花見ピクニックみたいでとても楽しかったよ ![]() ![]() 明日もいいお天気になりますように・・・ ![]() |
今日は79名の「たびだちの日」
朝の子ども達の顔は、いつも通りの元気な年長組さん ![]() でも、式が始まると、ピッと伸びた背筋、話を聞く時の態度、キラキラの目、はっきりした返事。 どれをとっても4月からの一年生にふさわしい姿です ![]() ![]() ![]() 一人一人と目が合う度に、その子との思い出がたくさん頭に浮かび… ![]() ![]() 4月からの年長組さん ![]() ![]() ほんとにありがとうございました。 思いは、式でお話しした通りです。 そしてやっぱり、ありがとうです。 朝日ヶ丘幼稚園をお選びいただいたこと、子どもたちを信頼して、職員を信頼して、朝日ヶ丘幼稚園に預けてくださったこと、心から感謝しています。 私たち教師は、子ども達の旅立ちに思わず涙してしまいましたが、これは喜びの涙です。 出来ることが増えて、挑戦する気持ちが育まれて、思いやる心が育った『あさひがおかっ子』達には、きっと、輝かしい未来が待っています。 今日の式でも、大人と同じように、その淋しさを感じて涙した子ども達がいました。…やっぱり、心が育ってる証です。 保護者の皆様も子ども達へ、これからもたくさんの笑顔と拍手をお願いします。 こんな素敵な、子ども達に出会えて、本当によかった。 79人のお友だち、ありがとう。そして、さようなら。 |
年長さんと遊べるのは今日で最後
![]() なのに、朝から雨… ![]() 残り一日どんな思い出を作ってあげようかな!?園庭でいろんな事して遊ぼう! ![]() 朝から雨… ![]() でも、やっぱり今日も子ども達は元気!元気!! ![]() 年少の頃のように、汽車ぽっぽで最後の園内めぐりをしているクラスや、先生達のサインを求める子、園長室でパズルの解き方を年少組さんに伝授している子、等々…園内はいろんな「ふれあい」で満員御礼 ![]() ![]() ![]() 年長組が植えたチューリップ ![]() ![]() ![]() 卒園記念でいただいたバードゲージの中で、つがいのインコも仲良く明日の卒園式を待ってますよ ![]() 友達を本気で応援してきた優しい心、最後まであきらめない強い心を持って、自分で考えて行動することのできる、自慢の子ども達79名が、明日は卒園していきます。 たくさんのドラマを経験して成長してきた子ども達 ![]() ![]() |
あさっては卒園式・・・。そこで、今日は卒園式のリハーサルをしました☆
![]() 「もうそろそろ始まるよ ![]() みんなもちょっぴり緊張気味 ![]() ![]() お椅子にもこんなに立派に座れます ![]() お話を聞く姿勢もとても立派です ![]() ![]() もうすぐ幼稚園ともお別れ・・・。 卒園式当日は、お父さん・お母さんに立派に成長した姿を見てもらいましょうね♪ |
年少さんのビクトリアの水泳教室
![]() 初めてビクトリアに行った日・・・大きなプールにびっくりして涙 ![]() ![]() ![]() 輪くぐりだってへっちゃら ![]() ![]() あれぇ???アンパンマンも泳いでる ![]() 泳ぐことの楽しさをいっぱい味わいながらとても楽しいビクトリアの水泳教室でした ![]() |
1年間お世話になった教室や幼稚園のお庭をみんなでお掃除しました
![]() 「ありがとう」の感謝の気持ちをこめて大掃除 ![]() 年長さんは、年中さんや年少さんにお掃除の仕方を丁寧に教えてくれました ![]() ![]() 「雑巾は、こうやって絞るんだよ!」雑巾の絞り方もとても上手になりました ![]() ![]() リズム室の雑巾がけ ![]() ![]() ![]() すのこも雑巾で拭いてピッカピカ ![]() ![]() ほうきで掃いて雑巾で拭いて・・・靴箱もピッカピカ ![]() ![]() お庭の石ころ拾いもしました ![]() みんなのおかげで幼稚園がと~てもピッカピカになりました ![]() |
い~つのことだか思い出してごらん♪
年長組さんと過ごす時間もあとわずか・・・ 今度の土曜日は、卒園式です ![]() 今日は、幼稚園のお友だちと「お別れ会」でした。 素敵な年長さんの姿をしっかりと目に焼き付けておこうと年中組さんと年少組さん ![]() 年長さんから手作りのゴミ箱をプレゼントをもらいました ![]() 年長組さんありがとう ![]() ![]() お互いにお別れの言葉を言い合って・・・涙ぐむお友だちも・・・ 感動いっぱいのお別れ会でした ![]() ![]() ![]() |
「みんなあつまって~」って年長組さんの大きな声
![]() ![]() あっという間に遊具倉庫の大掃除が始まりました ![]() ![]() ![]() 最初にこうやって泥を落とすんだよ ![]() ![]() ケースの中にもキチンと並べようね ![]() ![]() ほら、この写真のように、きれいに並べるんだよって教えてあげてます ![]() ![]() 色別に並べると気持ちがいいでしょ!って… ![]() ![]() 最後は水道で仕上げ洗いをして終了です ![]() これで4月からのお片づけも安心だね ![]() |
今日の天気は・・・雨が降ったらどうしよう
![]() 心配していましたが、なんとか曇り空の中 楽しみにしていたお別れ遠足に行ってきました ![]() ![]() ![]() ![]() 年長組さんが、小さい組さんの面倒をたくさん見てくれました ![]() たくさん遊んでと~っても楽しいお別れ遠足でした ![]() 年長さんの卒園まであとわずか・・・ すてきな思い出がまた一つ増えました ![]() |
今日は年中組さんとして最後のスイミングでした
![]() ![]() ![]() ![]() さすが瀬戸マジックで子ども達も楽しそう ![]() ![]() ビート板も水に顔をつけてできるようになりましたよ ![]() |
今日は、年長組のお友だちは最後のマーチングをしました
![]() ![]() ![]() ![]() 1年間通して活動してきたマーチング。 頑張る心、お友だちと心を合わせる楽しさを感じながら取り組んできました ![]() 子どもたちの姿に感動・・・。 先生達みんなで大号泣 ![]() すると・・・子ども達も涙。。。 とても良い思いでの一つになりました!! 「やればできるって思ったよ」「頑張って練習したら上手になるんだよね」なんて言葉も子ども達から!!その言葉をきいてさらに号泣してしまいました ![]() 年長組さん感動をありがとう ![]() |
いよいよ明日は「ひな祭り」
![]() 幼稚園では誕生会も兼ねてお祝いをします。 給食も楽しみな「ちらし寿司」と「お吸い物」と「ひなあられ」! 女の子にとって特別な日…楽しみだね ![]() さて、今日は夜のひな飾りを撮ってみました。 とっても荘厳な感じで、しばらくスーッと見入ってしまいました。 ![]() ![]() ![]() またもやローアングルのひな飾り ![]() ![]() ![]() 個人的には三人官女の、この角度が好きです ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|