今日の年中組さんは…
みんなでねんど遊びをしました ![]() ![]() ![]() みんな大喜び ![]() ![]() ![]() ![]() 何を作っているのかな ![]() ![]() ![]() 『先生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作ったものをみんな ニコニコ笑顔で見せてくれましたよ ![]() あっ ![]() ![]() ![]() うさぎさん ![]() おっと ![]() ![]() ![]() ![]() これは… ![]() sくんが『ぞう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自身満々に教えてくれました ![]() とっても楽しくて私も作っちゃいました ![]() またみんなで ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
今日は6月10日の『時の記念日
![]() ![]() ![]() 絵の具で色を塗ったり、数字を書いたり ![]() ![]() ![]() 「みて~ ![]() ![]() ![]() 個性豊かなブタさん時計ができました ![]() ![]() ![]() 時計作りでお腹もすいて、給食準備中・・・ ![]() 「いただきま~す ![]() ![]() 今日もモリモリ食べました ![]() 元気いっぱいの年長組さん ![]() ![]() ![]() |
![]() SIあそびに集中している年長組さん ![]() 「今日はのりを使わないからラッキー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐカレーパーティー ![]() ![]() 「にんじん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 材料と作り方を確認したあとは粘土で切る練習 ![]() ![]() 猫の手できるかな ![]() ![]() 年中組さん、年少組さんおいしいカレーを作るから待っててね ![]() ![]() ![]() |
今日は、みんなが楽しみにしていた、久保下先生のご指導でしたョ
![]() ![]() まず、みんなで体操棒 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後は、各クラスに分かれてマット運動と、跳び箱あそび ![]() ![]() 年長組は、後転と4段の跳び箱活動! ![]() ![]() 「ぴょん、ぱっ ![]() ![]() ![]() 久保下先生に支えて頂きながら、みんな上手に跳びました ![]() ![]() ![]() 次のご指導があるのは、6月の土曜参観 ![]() ![]() ![]() お父様、お母様、どうぞお楽しみに~ ![]() ![]() |
![]() つきぐみさん じーっと見つめられると・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() にじぐみさんは 素敵な場所をみつけましたよ] ![]() ![]() ![]() ゆきぐみさんも、いっぱい歩いて たくさん たくさん思い出ができました ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 昨日は新年度が始まって初めての保育参観とPTA総会がありました ![]() 協議内容に真剣 ![]() ![]() ![]() ![]() そんな中お預かりしたおともだちは・・・ スヤスヤ ![]() ![]() お母さんとお父さんたちの同好会のピーアールもありました ![]() ![]() ![]() 子どもたちの元気な姿は、毎日のブログでお楽しみください ![]() ![]() |
ちゅうりっぷ組も5月の下旬ともなると、随分落ち着いてきて、それぞれに好きな遊びを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 砂場では、バナナ ![]() ![]() ![]() ![]() これから、どんどん言葉も遊びも覚えていき、成長も早いので、一瞬一瞬を大切にしていきたいと思います ![]() |
![]() ![]() ![]() みんな、はやく遊びたくてそわそわ ![]() ![]() しっかり幼稚園やバスの中で、 「ひとりで遠い所に行かないでねぇ ![]() 「みんなで仲良く、すべり台や、アスレチックで遊ぼうねぇ ![]() などのお約束をして Let・s Go!! Go!! ![]() 公園に到着するなり、子どもたちは、目をキラキラ ![]() ![]() ![]() ダァーーーー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おぉ!?しっぽとりゲームを始めるのかな!?」 ![]() 「わ~い ![]() ![]() ![]() だぁいすきな西先生とも、たくさん遊んだよぉ ![]() ![]() |
今日のお預かりのお友だちは小学生も含めて・・33名でした
![]() ![]() 今日もお手伝いや、小さい組さんのお世話をたくさんしてくれて、ありがとう ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のおやつは、クッキー・せんべい・グリーンスナック・麦茶でした ![]() おやつの時間になるとさっきまでにぎやかだったお部屋も一気にシーン・・・ ![]() みんな黙々と食べてます ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はサッカー教室が園庭であったので、お部屋で紙芝居や指遊びなどして過ごしました ![]() ひろみ先生のマジックも見れて大満足のお預かりさんでした ![]() ![]() サッカー教室のお友だちも思いっきり走り回って頑張っていましたよ ![]() ![]() ![]() 夕方になるとだーいすきなお母さんを思い出し、プレゼント作りに一生懸命です ![]() ![]() とってもかわいいプレゼントの完成です ![]() ![]() ![]() |
初めての幼稚園生活も1ヶ月半が経った満3歳児のすみれぐみさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「お顔の色は何色かなぁ ![]() 「おめめはいくつあるかなぁ ![]() ![]() ![]() まだ3歳になったばかりの子~2歳の子どもたちです ![]() ![]() ![]() その後お外でみんなでおやまづくり ![]() みんな ![]() ![]() ![]() 今日もたくさん遊んで満足満足 ![]() |
新しい「ままごとセット」がお部屋に増えました
![]() 「この新しいおもちゃどこで買ったの??」 と子どもたちは大興奮 ![]() ![]() 最近のれんげ組さんは『ままごと』に夢中です ![]() ![]() お母さんになりきったり ![]() ![]() 「お口をあ~ん、はいどうぞ ![]() ![]() ![]() お友達の名前もたくさん覚え、いっぱい関わりながらいろんな遊びを楽しんでいます ![]() ![]() さてさて園庭ではどんな遊びをしているかな ![]() ![]() 今日年長組さんは裸足で園庭遊び ![]() ![]() 開放感いっぱいで、いつも以上にルンルンです ![]() ![]() お日様のピカピカパワーを受けた地面は熱気いっぱい ![]() でも影の地面は…あれ?? ちょっぴり冷たくて気持ちいいね ![]() 今日はわんぱくパーティーもあって、たくさんのお友達が来てくれました ![]() ![]() ![]() これからも、みんなで楽しく遊びましょうね ![]() ![]() |
ゴールデンウィークも終わり、もう5月も中盤!
![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達は大喜び ![]() ![]() そしてそして、この暖かさに、この間年長組さんが植えたばかりの「朝顔の芽」がもう出てきましたよ ![]() これからどんどんツルが伸びて、きれいな朝顔の花が咲くのが楽しみですね ![]() ![]() もう少し芽が大きくなったら、間引きをして、ネットに這わせて、後は…お当番さんの出番です ![]() |
今日は5月のお誕生会でした
![]() ![]() ![]() ![]() ドキドキしながら舞台に上がる子どもたち ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の出し物のクラスは、ゆきぐみさん ![]() ゆきぐみさんの準備ができるまで・・・りえ先生のエプロンシアターを楽しみました ![]() ![]() 「好き嫌いをする子のおなかの中にはバイキンがくるんだって~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「好き嫌いせず何でも食べましょうね ![]() そして…、いょいょゆきぐみさんの出し物・・・ ![]() ![]() トラゴンボールのおゆうぎ ![]() ![]() とってもかっこよかったです ![]() ![]() 6月はどんな誕生会になるのか今からとっても楽しみです ![]() ![]() |
今日はとっても暑い一日でした
![]() ![]() ![]() 年少ぐみさんは今日も元気にお外であそびました~ ![]() ![]() 今日はみんながだぁぁぁいすきな ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あかちゃんみたいに~ ![]() ![]() みんな上手にハイハイ ![]() ![]() ![]() おゆうぎの後は自由遊び ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トカゲさんが動くたびに 「キャー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日もいっぱいあそぼうね ![]() ![]() ![]() |
きょうもお天気がとってもよかったので、
みんなでお外で遊びました ![]() こいのぼりさんも気持ちよさそうに お空を泳いでいます ![]() ![]() ![]() 「こいのぼりさんって何を食べてるのかなぁ ![]() 「でもお口から食べても、 おしりから出てきちゃうんじゃない ![]() ![]() …確かに ![]() このようなかわいい発言、行動の一つひとつに 日々、元気をもらっている私達です ![]() さて、最近はお砂場での山づくり、川づくりが大人気 ![]() ![]() ![]() 「僕がお水をくんでくるね ![]() 「次は○○ちゃんお願いね ![]() 「わぁ~ ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで協力して、川や山を作り、 ダイナミックに遊んでいます ![]() もう少ししたら、さらに暑くなって 裸足で遊ぶことも増えることと思います ![]() 私たちも一緒に遊ぶのがとっても楽しみです ![]() すでに真夏のように、汗をかきかき 遊んでいる子どもたち ![]() ![]() ![]() 汗の始末に気をつけながら 楽しく遊んでいきたいです ![]() ![]() |
いっぱい
![]() ![]() ![]() 皆さんいかがお過ごしだったでしょか ![]() ![]() 今日の子どもたちは、お父さんお母さんにいろんな所に連れて行ってもらったことを、嬉しそうにお話してくれましたよ ![]() ![]() ![]() 子どもたちのマシンガント-ク炸裂中です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「動物園いった---- ![]() ![]() ![]() ![]() 「私、魚釣りにいったぁ------- ![]() ![]() ![]() ![]() 「さゆり先生は、何してたのぉ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ヒ・ミ・ツ ![]() ![]() さてさて、幼稚園内はというと・・・ 今日、年少組さんは、「おや!?何やら、先生たちに、手に絵の具を塗ってもらってますねぇ~ ![]() ![]() ![]() 「何をするんだろう・・・・??」 「なんか、くすぐったいな・・・・・ ![]() ![]() ![]() 白い紙に、先生と「い~ち にぃ~い さぁ~ん・・・」と数を数えながら、手をギュギュ ![]() ![]() ![]() ほぉら!!こんなにカラフルなかわいい手形ができました ![]() ![]() これは、もうすぐ年少組のお部屋のあるところに登場しますよ ![]() ![]() お楽しみにぃ ![]() ![]() |
明日から
![]() ![]() 子どもたちも、『明日から5回休みでしょ ![]() ![]() とても楽しみにしている様子 ![]() ![]() もちろん、 先生たちも とーっても楽しみにしています ![]() みなさん、楽しいゴールデンウィークを お過ごしくださいね ![]() ![]() ![]() 今日の年中組さん ![]() ![]() あるものを作りました ![]() ![]() まだ秘密です ![]() だーいすきな○○さんへ… ![]() ![]() ![]() お楽しみに ![]() ![]() ![]() のりも上手に使えます ![]() ![]() お顔 ![]() ![]() 年長組さんは… ![]() 朝顔の種まき ![]() ![]() ![]() ![]() きれいな朝顔が咲きますよーに ![]() 夏 ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|