突然でしたが、家族で大分まで行ってきました
![]() ![]() だらだらと毎日の仕事の多さに、思い切らないと、 なかなかお休みって取れないですから ![]() しかし!最初は熊本の某テーマパークのつもりでしたが、何と大分まで! それも、車 ![]() ![]() 大分まで往復750km…それも日帰りで… 運転は嫌いではないんです。 車は大好きなんです。しかし、長距離は… ![]() でも、やればできるモンですね。(途中見かねて妻が2回ほど代わってくれましたが…) ![]() 無機質な高速を降りて、山並みを抜けると、目の前一面に由布岳と空のコントラストが… ![]() ![]() まずは、ジュピター神社でみんなの幸せを願っておみくじ ![]() ![]() 続いては、本物のジュピターとご対面!気持ちの良いバイブレーション? ![]() ![]() さすがに、高原では夕方には肌寒く、この水しぶきにはもう鳥肌 ![]() ![]() 大変!ゆうじろう先生がショッカーの仲間に!「イーッ!」 ![]() みんなぁ、火曜日は気をつけてね ![]() さて明日は、川内市の純心女子大で研修です。いっぱい研鑽を積んで、2学期も、子ども達を笑顔で迎え入れたいと思っています。 みんな、元気な顔を見せてくださいね ![]() ウズウズ ![]() ![]() スポンサーサイト
|
夏季保育3日目
![]() 今日の年少組さんは… ![]() ビクトリアのプールに行ってきました ![]() れんげ組さんにとっては初めてのビクトリア ![]() つくし組さんは2回目でした ![]() お水を頭にかけたり、フープをくぐったり とっても楽しかったよ ![]() たんぽぽ組さんとすみれ組さんは 年中組さんと一緒に水あそびをしました ![]() さて、年中組さんは… ![]() いいお天気の中、プールあそびをしました ![]() お水が冷たくてとっても気持ちがよかったね ![]() ボールやペットボトルを使って楽しく遊びました ![]() 年長組さんはというと… マーチングの練習を頑張っていましたよ ![]() 足を揃えてまっすぐ立つ姿はさすが立派です ![]() ![]() お外で隊形移動の練習もしていました ![]() ![]() 途中で休憩をとりながら、汗をかきかき取り組んでいました ![]() 楽しく活動した後はおいしい給食 ![]() ![]() とってもおいしそうに食べていましたよ ![]() 明日からまた夏休みに入ります ![]() 9月1日に元気な子どもたちに会えるのを 楽しみにしています ![]() 2学期もいっぱ~い遊びましょうね ![]() ![]() |
みんなが楽しみにしていた
![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、子どもたちのとってもス ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご覧下さい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな海に、お魚さんや、たこさんなどの海の生き物を泳がせたよ ![]() ![]() ![]() ![]() 海を見てまわったら、幼稚園の園庭で「夏のあそび」、スタートです ![]() ![]() ![]() ちょっと覗いてみましょう ![]() 魚釣りコーナー ![]() ![]() かたくりコーナー ![]() ![]() 野菜スタンプコーナー ![]() ![]() シャボン玉コーナー ![]() ![]() ぶくぶくコーナー ![]() ![]() 水鉄砲コーナー ![]() ![]() 金魚すくいコーナー ![]() ![]() 洗濯コーナー ![]() ![]() ほかにも、おばけコーナーや、色水コーナーもありました ![]() ![]() 幼稚園楽しくって ![]() ![]() ![]() ![]() |
今日から後半の夏季保育が始まりました
![]() ![]() 子どもたちは、前回の夏季保育よりも真っ黒に日焼け ![]() ![]() そして…夏休みの思い出ばなし ![]() 私の顔を見ると、一斉に… 「先生、お祭り行った ![]() ![]() ![]() 「先生、海 ![]() ![]() ![]() 「先生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() の、嵐 ![]() でも、聞いていてとっても楽しい気分になりました ![]() ![]() さて、園庭の子どもたちは… 鉄棒 ![]() ![]() ![]() ![]() ベンチ ![]() ![]() ![]() こっちはズラ~~~ッとお団子屋 ![]() ![]() ![]() 暑い、暑い中でも元気に遊んでいました ![]() ![]() 日陰で遊ぶ子どもたち ![]() ![]() すずし~~~~い ![]() ![]() ![]() こちらはサッカー少年 ![]() ![]() ![]() 明日は待ちに待った夏のあそび ![]() ![]() ![]() ![]() 明日も元気に来てね ![]() ![]() ![]() |
明日は「迎え火」
![]() 幼稚園の「パルくらぶ」も明日からお休みです。また月曜日に元気な顔を見せてくださいね。 ![]() 夏休み前半最後の日は、「パルくらぶ」のみんなで壁のディスプレイを作ったり ![]() お部屋や廊下をみんなできれいにお掃除 ![]() ![]() さてさて、先週の8日には、「5日会参加幼稚園対抗ボーリング大会」 ![]() ![]() 我が朝日ヶ丘幼稚園は、若手?の都合がつかずに、平均年齢を若干上げるメンバー ![]() ![]() ![]() ![]() 但し、プレー後の表彰懇親会では、数人の先生が個人賞を獲得し、そしてその日のメインイベント「5千円争奪じゃんけん大会」では、有田先生が接戦の末、見事5千円をゲットしました。 ![]() もちろん「ソレ」は帰りの「ロイヤルホスト」で女性軍の「別腹」として消えてしまったことは、言うまでもありませんが… ![]() ![]() |
朝の自由遊び
![]() 今日は鉄棒が大人気 ![]() ![]() ![]() 先生は子ども達に負けじと時計まわりを頑張りました ![]() ![]() 終わってぐったりの先生 ![]() ![]() 「もう無理だ~ ![]() そして今日はマーチングの練習 ![]() ![]() こちらは“カラーガードさん” ![]() ![]() ![]() こちらは“小太鼓さん”と“パーカッションさん” ![]() ![]() ![]() こちらは“メロディーさん” ![]() ![]() 明日からまた夏休み ![]() ![]() ![]() 後半の夏季保育で元気なお顔をみせてね ![]() |
今日は夏季保育2日目
![]() ![]() 8月の誕生会です。 ![]() ![]() ![]() 幼稚園のお友だちを前にして、元気な声でコメントも言えた子どもたち ![]() ![]() ![]() 司会の先生の出し物にも興味深々です ![]() ![]() しまじろう ![]() ![]() ![]() そして今度は「夏のあそび」に向けての海づくり ![]() ![]() グループのお友だちと話し合いながら、海の生き物づくりに夢中のようです ![]() ![]() こ~んなに可愛い生き物ができました ![]() どんな海になるのか楽しみぃ~ ![]() |
今日から3日間の夏季保育がスタートしました
![]() ![]() 登園してくる子ども達の中には、「○○くん、久しぶりぃ~ ![]() ![]() ![]() 年長組は、裸足で園庭遊びをしました ![]() ![]() 砂場で足をヒザまで埋めたり… ![]() 落とし穴を掘って… 「M先生を呼んでこよう ![]() ![]() 「目をつぶって… ![]() ![]() 「ひゃぁぁぁ~ ![]() あっ ![]() ![]() 「やったぁぁぁぁ ![]() ![]() 作戦に引っかり、大満足の子どもたちでした ![]() ![]() 「今度は、誰先生にしようかなぁ… ![]() ![]() |
| ホーム |
|