皆さん、こんにちは
![]() 3連休があけ、久しぶりの幼稚園★・・・なのに朝から大雨でしたね ![]() ![]() 子どもたちもお外で元気いっぱい遊べず、お部屋の中で1日過ごすこととなりました。 申し遅れましたが、今年度から朝日ヶ丘幼稚園でお世話になります、重信彩香と申します★ 年少組のこあら組担任をさせて頂いています♪ まだまだ未熟ですが、笑顔いっぱい!元気いっぱい!で頑張ってまいりたいと思います ![]() ![]() どうぞよろしくお願い致します! さて★今日は今年度最初の体育指導の日でした ![]() 在園児の子どもたちは大好きなよっちゃん先生ととても楽しそうに活動していました! 新入園児の子どもたちは・・・最初は緊張していた様子ですが、 よっちゃん先生の楽しいお話や熱心なご指導により、緊張もほぐれ、 笑顔で活動することが出来たようです ![]() ![]() 見てください!前回りなんてお手の物 ![]() ![]() みんなとても一生懸命、活動していましたよ ![]() ![]() ご指導の後は、よっちゃん先生の後ろをぴったりくっついて 追いかける子どもたちの姿もみられ、優しいよっちゃん先生が本当に 大好きなんだな~ ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
こんにちは
![]() 昨日の遠足はとーっても楽しかったですね!! だーいすきなお母さん、お父さん、おばあちゃんと たくさん遊べて子どもたちもとっても嬉しそうでしたね ![]() さて、幼稚園では、子どもたちもだんだん幼稚園になれ キラキラの笑顔がたくさん見られるようになりました ![]() ![]() さて、今日は年中さんはだ~いすきなお母さんの絵を かきました☆ ![]() みんなお母さんの笑顔を思い浮かべながら 一生懸命書いていましたよ ![]() ![]() ![]() 「ママはいつもニコニコなんだよ~ ![]() 「ママねお料理上手なの!!!」など、子ども達の会話や 一生懸命描いている姿を見て私も心が温かくなりました ![]() 次はお父さんの絵も書くので、 お父さん達もしみにしていてくださいね ![]() また明日からも子どもたちのたーくさんの 笑顔がみれるのを楽しみにしています ![]() ![]() |
少しずつ園での生活にも慣れ、たくさんのお友達がと楽しく遊ぶ姿が見られます☆
年中さんのお部屋では、年長さんでのマーチングに向けて基本動作の練習 ![]() かっこいい年長さんになって、かっこよくマーチングができるように みんな必死な様子(‥)★ 楽しいゲームも取り入れ、先生やお友達と競争をしながら 楽しく基本動作をしています ![]() これからまだまだ成長していくこどもたちの姿が楽しみですね ![]() ![]() また明日の親子遠足でのお遊戯に向けて 元気よくかけ声をかけたり、動作を大きくしたりと 「お母さん、お父さんに早く見せたい!!」 と、こどもたちも楽しみにしています ![]() ![]() ![]() 明日の親子遠足の 持ってくるものを考えたり てるてる坊主をつくるとはりっきていたり こどもたちの親子遠足への期待が伝わってきます!! 明日晴れるといいですね(‥) ![]() |
皆さん、こんにちは
![]() と、言う元気な子ども達が増えてきました ![]() そしてそして、初めまして☆今年度から朝日ヶ丘幼稚園でお世話になることになりました、 にじ組担任の福田志帆と申します ![]() たくさん楽しめるようにがんばります!どうぞよろしくお願いします 今日の年長組さんは、マーチング練習!みんな一生懸命頑張で目がとてもきらきらしていますよ☆ そして一生懸命声を出したり体を動かして練習した後は、楽しい給食です。 お当番さんの仕事を張りきってしてくれたり、待つお友達も とてもいい姿勢でかっこよく給食を待つこともできるんです♪ 給食の後は帰る準備をしてそれぞれすきなことをして遊んで、、、 さっと素早く降園活動にむけて取り組みます ![]() さすが年長さんですね! まだまだ4月です。これからもっともっとかっこよくなっていく 子ども達を見守っていくことが楽しみです ![]() |
![]() ![]() ![]() 急いで幼稚園の玄関まで行きすぐ座って みさと先生のお話を静かに聞いていました ![]() ![]() 最後は玲子先生からのお話です ![]() みんなしっかり最後まで先生の話を聞き一生懸命取り組むことが出来ました ![]() 月に1回ある貴重な訓練でした ![]() |
こんにちは
![]() 今日はとってもいいお天気になりましたね ![]() ジュニア保育園のお友だちは・・・ 今日も元気!元気! ![]() お部屋からは、大きなこいのぼりが見えます ![]() 「みて~お魚がいるよ~ ![]() と、子どもたちも興味津々!!! お部屋で歌をうたって・・・ ![]() お外へGO!!! ![]() 「おさかなにタッチー!!」と先生にだっこしてもらって、大喜び♪ おや?ここは何かな~と赤い穴が気になる子どもたち・・・ 後ろ姿が可愛いですよね★ ![]() お部屋に帰って着替えを済ませカメラを向けると しぜんに集まって来る子どもたち・・・笑 仲良しですね♪ ![]() 工事も着々と進み、広い園庭であそべるのももう少しですね! ![]() ![]() 明日も元気いっぱいできてね★ |
![]() ![]() ![]() ![]() 初めてのみんなでのお集まりにわくわくしている子や少し戸惑っている子など、様々でしたが4月生まれのお友だちはとてもかっこよく自己紹介をしてくれました ![]() ![]() ![]() ちひろ先生は、『あおむし』のお話をしてくれました ![]() ![]() ![]() みんなと~っても集中して見てくれていましたよ ![]() つき組さんのおゆうぎのプレゼントも、みんなにこにこ笑顔で元気いっぱい!!おどってくれました ![]() ![]() ![]() |
『イェーイ!ビクトリアー!!!』
と、いいながら元気に登園♡ 年長さんはさっそく今日からビクトリアハーツへでかけます♪ 小さいお友だちの手を引っ張ってくれたり、お返事やご挨拶がとっても上手な年長さんです(o^□^o)ノ 今日も、大きな声で 『園長先生!玲子先生!いってきますっ!!!!!』 ![]() なんとも頼もしいこと♡♡ ビクトリアでのお約束もしっかり聞いています★ ![]() ビクトリアでは、バタ足をしたり♪ 動物さんになりきったりと♪ ![]() いっぱいいっぱい遊びました! さてさて年少組さんのお部屋は…?? 始めての給食(^o^)/ ![]() いっぱい食べて、元気モリモリ(*`・ω・´) 楽しい幼稚園生活は明日も続きます(´▽`*) 明日も幼稚園で待ってるね♡ |
おつかれさまです
![]() 新年度から約一週間すぎて、子どもたちも少しずつではありますが、 新しい生活にも慣れてきたようです♪ 朝はちょっぴり涙が出てしまうお友だちもいますが、 お部屋に入ったらクラスのお友だちや先生がいて安心するのか ずーっと泣いているというお友だちはいないようです♪ 朝の離れる瞬間はとても寂しいと思いますが、安心して下さいね ![]() さあ、午前保育のお楽しみ、おやつ! 今日のおやつはというと・・・ じゃーん!! ![]() 給食の先生お手製のお好み焼きでした ![]() 手作りのおやつって嬉しいですよね ![]() 子どもたちもおいしそうに食べていましたよ★ ![]() ![]() ![]() 降園活動もしっかり座れるようになってきているところです ![]() ![]() 今後の成長が楽しみですね ![]() ![]() お天気も良く、預かりさんもお外で元気いっぱいあそんでいました ![]() 学年問わず仲良く遊ぶ姿を見て嬉しく思いました ![]() また明日からも待っているからね♪ ![]() |
今日も朝からジュニア保育園は大賑やか
![]() ![]() 朝から積み木でキャッキャッキャッ ![]() お友達と仲良く遊んでいます ![]() ![]() 幼稚園の方はなんだか静か ![]() ![]() 気になって覗いてみると・・・ ![]() 新しいお友達も、もう上手に手を洗うことができてきました ![]() ![]() 教室の方では・・・ ![]() お・や・つ~ ![]() お友達がまだ戻ってきていないのでおあずけ状態 ![]() ![]() 早くみんな席に着いてよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() そんな顔をしていますね ![]() ![]() さてさて、保育園の教室の方へ戻ってみると・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 先生から帽子をもらって、しゅっぱ~つ ![]() お外へ行くと、お花や鳥を見てニコニコ笑顔 ![]() ままごとをしたり、すべり台をすべってみたり・・・とっても楽しそう ![]() ![]() ![]() でもみんなが一番大好きなのは・・・ポッポ- ![]() ![]() ![]() そうです ![]() ![]() わ~い ![]() ![]() ベンチに跨がり、汽車ごっこ ![]() 今日もニコニコ可愛い笑顔の子どもたちでした ![]() また明日もお友だちと仲良く遊んでね ![]() ![]() |
今日はジュニア保育園の様子を紹介します
![]() 今年度3年目を迎えたジュニア保育園 ![]() ![]() 今日は園庭で日光浴 ![]() つぼみ1組 ![]() ![]() ![]() とっても気持ちよさそうでした ![]() お砂遊びだーいすき ![]() つぼみ2組 ![]() ![]() ![]() あ ![]() ![]() 僕たちもお外遊び大好き ![]() ちゅうりっぷ組 ![]() ![]() ![]() みんなで仲良く遊んでいますよ ![]() 今日は、幼稚園は、始園式・入園式が終わって初めてみんながそろう日でした ![]() お帰りの様子です ![]() ![]() 幼稚園のお友だちも保育園のお友だちも少しずつ園生活に慣れてくれたらと思います ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 新しいネームをつけて、みんなニコニコ ![]() 始園式では、子どもたちもちょっぴり緊張した表情で参加していて、園長先生のお話もしっかりと聞いていました ![]() ![]() そして、ビッグニュースクラス名も大きく変わりましたので、ここで紹介しま~す ![]() 年長組…つき・ほし・にじ ![]() ![]() ![]() 年中組…すみれ・ゆり・ばら・すずらん ![]() ![]() ![]() ![]() 年少組…ぱんだ・うさぎ・こあら・ぺんぎん ![]() ![]() ![]() ![]() と、なりました ![]() ![]() さぁ、新しい一年の はじまり はじまり~ ![]() 今年はどんなドキドキ・ワクワクが待っているかな ![]() みなさま、どうぞよろしくお願い致します ![]() |
幼稚園の横のソメイヨシノの桜の花も散り始めた今日は、25年度の入園式でした
![]() ドキドキで幼稚園の門をくぐってきた子どもと保護者のみなさん ![]() ![]() 新しい園舎を回って、『クラスはどこかなぁ~』 ![]() ![]() ![]() 受付をしてお部屋に入ると、担任の先生が待っていました ![]() 「○○せんせいだよ よろしくね ![]() 「… ![]() ![]() 保護者としばしのお別れ… 「ばいばい ![]() 「ぎゃ~~ママぁ~ ![]() ![]() と大泣きの子も ![]() 入園式開始 ![]() 新入園児入場 ![]() 年長→年中→年少と進むにつれ、BGMが聞こえなくなるぐらいの泣き合奏が… ![]() その様子をビデオ片手に、微笑ましく見ているお父さん・お母さん ![]() ![]() ![]() ![]() 園長先生のお話の時には、折り紙がみんなの魔法で、『鳥さん』のお友だちに変身 ![]() ![]() 涙を流していた子どもたちも、泣くのを忘れて見入っていました ![]() 次は・・・在園児の代表のお友だちの挨拶 ![]() とっても上手にできて、保護者の皆さんからもたくさん拍手を頂きました ![]() ![]() 続いて保護者代表挨拶 ![]() 新入園児の保護者の代表のお父様が、お話をされました ![]() ![]() 各クラスに帰って、保護者会で明日からの生活についてお話がありました ![]() ![]() これから、1年・2年・3年・4年間、大切なお子さまをお預かりします ![]() ![]() 明日からも、元気に登園してくれますようにぃ ![]() ![]() |
| ホーム |
|