いよいよ!年長組さんの待ちに待ったお泊まり保育の日がやってきました
![]() 子ども達は、「すいぞくかーん」「すいかわりもするんだよね!」「かわあそびにはなび~★」と、 とにかく、大きな期待を胸に、満面の笑顔で登園してきてくれました ![]() ![]() 石橋記念公園で、川遊び ![]() 水族館でのイルカショー ![]() ![]() ![]() 夜は、園長先生・玲子先生が用意してくださった花火☆ 綺麗なナイアガラを見たり、みんなで手持ち花火を見たりして、お友だちや先生達と、楽しく過ごしました。 ![]() 玲子先生のお話を聞きながら一日の振り返りを行い、夜はぐっすり眠りました ![]() 翌朝、6時に起床し、まずはじめに・・・ ![]() ♪ラジオ体操 ![]() そして、清掃作業、 ![]() 一晩、家から離れた子ども達はの表情は、とってもステキなお兄ちゃん・お姉ちゃんに成長したように思います。 みんなで過ごしたおもいでを絵に描いて、 ![]() 年長組さんのお泊まり保育は終了しました。 みんなとの思い出が更に深まり、これからの成長していく姿がとーーっても楽しみです ![]() ![]() スポンサーサイト
|
今日で1学期が終了!
終園式では、夏休みの過ごし方のお話をして頂きました☆ミ ![]() みんなとっても真剣にお話を聞けていますね(^∇^) ![]() その中で園長先生から紹介が!!! 今日から3日間、からいも交流で3人のお兄さん達が来られますヾ(・∀・)ノ 子ども達も朝からたくさん遊んでもらって嬉しそうでした! ![]() そして、、、寂しいですが今日で2人の先生がお別れでした。 子ども達もビックリしながらも、お話を聞いていました ![]() ![]() お別れのお話もありましたが、、、嬉しいお話も! ![]() 朝日ヶ丘幼稚園で働く、新しく仲間入りした 﨑野麻結 先生! 元気いっぱいの先生です!!!今日からよろしくお願いします ![]() そして降園後は、、、 新体操教室と学研のプレイルーム!今日も活発な子ども達でした ![]() ![]() ![]() |
いよいよ、待ちに待った夏祭りが行われました
![]() お天気が心配されましたが、無事に夏祭りが開催できました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各出店場所は大盛況 ![]() ![]() ![]() 保護者の皆さま・役員の皆さまのご協力があって盛大な夏祭りを開催することができました ![]() ありがとうございました ![]() 子どもたちにとっても思い出に残る夏祭りになったと思います ![]() |
気持ちがいい晴天の中、おみこしリハーサルが行われました。
まずは年中組さん!みんなでパワーをためて… ![]() 「エイエイオーーーー(^O^)/」 ![]() しんちゃん音頭を元気いっぱい踊ってくれました。 お次は、と~ってもかわいい、ちゅうりっぷ組さんとぺんぎん組さん! ![]() ちいさな体で、一生懸命踊っていました。かわいらしい姿に癒されました(´∀`*) ![]() こちらは年少組さん!ハムハム音頭♪とってもかわいかったです。 最後は年長組さん! ![]() さすが年長組さんでした。感動しました。 本番の姿が楽しみです。みんなどのような姿を見せてくれるのでしょうか。 たくさんのご協力をいただくと思いますが、よろしくお願いいたします。 ![]() 子どもたちが描いた暑中お見舞い!届く日をどうぞお楽しみに(^_^)。 |
今日は年長さんのプール参観。
最近は ![]() ![]() 今日は幼稚園最後のプール参観ということで、少し雨は降っていましたが入ることができて、 園庭には賑やかな声が響いていました!! よっちゃん先生とのプールを存分に楽しむことができて、 ![]() ![]() ![]() さすが年長さん ![]() きちんと話しを聞けています ![]() ![]() とても気持ちよさそう~o(≧ω≦)o 年少さんは、先日の夏のあそびで作った ![]() ![]() ![]() ![]() みんなとても真剣です ![]() ぬりえの魚やカニ、自分たちで書き上げたサメやクラゲなど、たくさんの魚たちでにぎやかな海に仕上がりました! 8月には夏のあそびの二回目も行われます。 楽しみですね(o‘∀‘o)*:◦♪ |
最近は雨が降ったり止んだり・・・。
昨日は1学期最後の誕生会がありました ![]() ![]() さて、今回の出し物をしてくれた先生は・・・ぱんだぐみのだいすけ先生 ![]() おっと!だいすけ先生はマジックができるとか ![]() ![]() みんな興味を持って魔法をかけたり、じっと見つめたり・・・。 すみれぐみさんも今の季節に合う、可愛らしい踊りを見せてくれました ![]() ![]() 給食には、チキン南蛮とプリンが ![]() ![]() 子どもたちも 美味しそうにいただいていました ![]() 最近、おたふく風邪が流行りつつあります ![]() 土曜日には夏祭りもあるので、早く治ってほしいです! |
今日はみんなが待ちに待っていた
ファミリーコンサート♪☆ 私も初めてのファミリーコンサートにとってもわくわく ![]() ![]() バスに乗ってみんなで文化会館へ∠( ^ o ^ ┐)┐ 和室ホールをお借りして、始まるまで待機|v・`)ノ|Ю ![]() ファミリーコンサートの鑑賞するお約束を真剣に聞いていた子どもたち ![]() さぁ、いよいよファミリーコンサートのはじまりです ![]() ![]() ケロポンズと一緒に歌ったり、踊ったり、 始終笑いの絶えない楽しいコンサートでしたヾ(o´∀`o)ノ 一番盛り上がったのが やはりあの有名な『エビカニクス』 ![]() ![]() 踊ったことがあるお友だちも そうでないお友だちも一生懸命体を動かして ノリノリ♪で踊っていました(*´ω`)┛ 感想を聞くと、「楽しかったー!! ![]() と答える子が多く、また一つ楽しい思い出が子どもたちの中に刻まれたのだと 嬉しく思いました ![]() ![]() 最後に… ![]() 私が机を片付けようとしていると、 「先生僕(わたし)がやるよー!」 と、率先して机を拭いて、お手伝いを率先してやってくれる 年長さん☆★ 一学期も終盤に近づき、 お片付けが早くなったり、みんなで助け合おうとする姿が 多くみられるようになったりと、日に日に成長した姿を見せてくれます ![]() ![]() 明日はいよいよ七夕まつり ![]() 子どもたちのお願い事がお空に届きますよーに… ![]() |
今日も朝から晴れ
![]() こんな日は絶好の「プールあそび」 ![]() 保育園のお友達もしっかり準備をしました。 ![]() ![]() あそんだ後も自分のことは自分で・・・ みんな、一日、一日、成長しています。 ![]() こちらは、年中組さんのプール遊びです ![]() ![]() ステキな水着で笑顔いっぱい ![]() 年中組さん・・・最後のプール遊びの日も晴だといいですね ![]() そして、明後日は「七夕まつり」ですね ![]() 子どもたちの純粋なお願い事が・・・ どうぞ、叶いますように・・・ ![]() そして・・・ みお先生貸して・・・ お願い ![]() 借りたのは・・・ おもしろ写真オンパレード・・・ ![]() 足・・・ ![]() 下から・・・ ![]() 迫力・・・ ![]() 水の動き・・・ ![]() 水中から・・・ などなど・・・ このカメラ凄い!!! また、おもしろ写真・・・ お届けします ![]() ![]() カメラ!!!!! ![]() また貸してね ![]() |
梅雨が明けた!!??
今日は、ひーーーーっさしぶりの快晴 ![]() ずっと、お部屋あそびが続いていましたが、子ども達は暑さなんてお構いなしに、お外へピューッと飛び出して、 三輪車・砂場・鉄棒・鬼ごっこ・すべり台・サーキット…..etc お外で思いっきり遊んで、発散していました ![]() ![]() 年少組さんは、暑い中のプールあそび ![]() 冷たい水の中は相当気持ちよかったかと思います ![]() 年中組さんは、ホールで運動会の演技練習! 年長組さんは、公園でマーチング練習! 突然気温がグッと上がったため、いつも以上に、こまめの水分補給を・・・ ![]() 園からもキーパーを用意して、とにかくゴクゴクゴクゴク ![]() 今週は、ファミリーコンサートや七夕と、楽しい行事が盛りだくさんです♪ |
| ホーム |
|