今日は待ちに待った、親子遠足!
一昨年はあいにくの雨 ![]() ![]() でしたが、、、何と今年は3年ぶりに晴れてくれました ![]() 子ども達は朝、お父さん、お母さんと手をつないでルンルンで現地に集合! 今日の集合場所は、健康の森公園! 前日の雨で芝生が濡れていましたが、シートを敷いて 親子で仲良くお話をしたりしている姿も見れてうれしく思いました! 各学年のレクリエーションでも盛り上がり、とても楽しかったですね☆ミ ![]() ![]() 入園、進級してから、この日のために練習してきたお遊戯も とても上手に踊れていました♪♪♪ 練習時間も少なかった中、覚えられた子どもたちはすごいです!!! ![]() 健康の森公園の遊具でたくさん遊んだりできてよかったです! 来年も晴れますように、、、 ![]() スポンサーサイト
|
新年度初めての避難訓練がありました(^∇^)ノ
おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない の大事なお話しがきけました(*´ω`)┛ ![]() ![]() ちゅうりっぷ組さんでは、色の勉強をしています どれが何色かな??(=゚ω゚)ノ ![]() おひるねの時間です 新入園児のおともだちもスヤスヤ(*´~`*) ![]() |
今日は、4月生まれのお友だちの誕生会
![]() ![]() みんなで歌のプレゼントをしたり、楽しく明るい誕生会となりました ![]() つきぐみの出し物も、とてもかわいいゴリエダンスを披露してくれました ![]() 4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう ![]() ![]() 誕生会の後には、マーチングの隊発表が行われました ![]() ![]() ドキドキの隊発表、、、 ![]() みんな緊張した様子で玲子先生からの発表を聞いている様子でした ![]() ![]() ![]() ![]() 隊発表も終わり、いよいよ練習が始まります ![]() 年長ぐみ全員で、これから頑張っていきましょうね ![]() |
![]() 今日は歯科検診(・Д・)ノ どきどきしながら、口を大きくあけて・・・ 保育園のこどもたちも、緊張しながらも上手に口を開けることができて ![]() 褒められていました ![]() ![]() そして絵本コーナーからは こどもたちの元気な声が聞こえてきます ![]() 楽しい絵本みつけたかな・・・ ![]() 年長さんはひらがなも読めて 楽しそうに音読もしていました ![]() ![]() んーーーーーー!!!! いい天気!!!!! |
![]() ジャンジャジャーーンとよっちゃん先生登場 ![]() 体操棒のお約束は ![]() 1たたかない 2 ケンカをしない 3 かんちょうしない それでは上手に手に持って ハイ・ハイ・ハイ おどるポンポコリン🎶の楽しい曲にのって 元気に動きましょう。 ![]() ![]() みんなのにっこにこのお顔 ![]() |
今日は とってもいい天気(*≧∪≦)
![]() ![]() 最近 過ごしやすい気温になりましたね ![]() 今日は…内科検診(゚д゚) ![]() ちゅうりっぷさんでは、朝の会で 先生にちゃんと お腹を見せようね(*´v`) ![]() ![]() 練習ばっちり(*’U`*) ![]() ![]() 自分の番が来て やっぱり泣いちゃうお友だちもいましたが みんな 元気で異常なし ![]() ![]() ![]() 帰ってきてからは、お外で遊んだりと楽しみました ![]() ご飯も 苦手な食べ物も 頑張って食べてました ![]() ![]() えらいっ ![]() たくさん食べて もっともっと 大きくなろうね ![]() ![]() 新入園児のお友だちも 保育園生活に だいぶ慣れてきて 笑顔 ![]() ![]() 明日は 歯科検診… ![]() …頑張ろうね ![]() ![]() 明日も 楽しく 過ごそうね ![]() |
今日から、午後保育が始まりました~
![]() ![]() 年長組は、絵画指導です ![]() ![]() 神川先生のご指導で、画用紙いっぱいに大好きな“お母さん”の絵を懸命に描きました ![]() 完成した絵を、友達と見せ合いっこして 満足そうな表情が見られました ![]() ![]() ![]() 「今日から給食だよね ![]() 苦手な食材に少し不安気な子もいましたが・・・ お友達や先生と一緒に楽しい雰囲気の中で、「少し頑張る ![]() ![]() それぞれの目標に向かって、とり組んでいくことを自信に繋げていけるようにしていきたいと思います ![]() 以上、初めてのブログでした ![]() ![]() |
青空に銀杏の若葉のコントラスがぴったり
![]() 朝日ヶ丘幼稚園のシンボルの一つでもあるイチョウの木…これから日々子どもたちの成長を見守ってくれます ![]() なんだか…春の息吹を見ているとパワーが湧いてきます ![]() ![]() さてさて、子どもたちの降園の様子をご紹介 ![]() 2コース目のバス待ちのお友だちは、コースごとに番号のついたロープを目印に整列中 ![]() ![]() みんなコースを間違えないように ![]() ![]() 泣いている新入園児さんも、バスがもうすぐくると思うとにっこり ![]() ![]() 一番遅いバスコースのお友だちは、園庭を広々使って、のんびりと遊びながらバスを待つことにしました ![]() みんな来週も元気にきてね ![]() 待ってま~す ![]() ![]() |
こんにちは🌞
![]() 今日は快晴!!!!! 風は冷たかったですが、外で遊ぶにはとても気持ちのいい日でした🌱☀️ ジュニア保育園の入園式が終わり数日が経っていますが 日に日に園生活にも慣れてくれて 新入園児さん達にも笑顔が見られてきましたヽ(´∀`)ノ やっぱりお外遊びはみんな大好きで 思い思いに走り回ったり、滑り台に行ったり・・・ カートに乗ったり・・・・楽しむことができました👌 ![]() バイクも三輪車も大人気です🛵 ![]() 新入園児のお友達はカートに乗って気分転換♫ 気持ち良さそうですね💖⭐️ お外あそびの後は、1日の中で一番静かになる時間・・・・給食です😁🍚💖 在園児さんはもちろん、新入園児さんもこの時ばかりは 集中して、もりもり食べてくれて私達も嬉しく思います(ノ´∀`)ノ🐟🍖🍛 たくさん泣いて、たくさん食べて、たくさん遊んで・・・笑って・・・ 子どもたちにとって保育園が第二のお家のようになってほしいな・・・🏡💕 また明日も元気に登園してね👍 |
平成29年度の入園式が行われました
![]() 今日もあいにくの雨 ![]() ![]() ドキドキしながら登園してきた新しいお友だち ![]() 入園式に泣きながらの参加のお友だちもいました ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から全園児が集まります ![]() 楽しみにまっていますね ![]() |
今日は平成29年度始園式が行われました
![]() あいにくの雨 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始園式ではどのこどもたちもとっても良い姿勢でお話を聞けていました ![]() ![]() ![]() 今年度も元気いっぱい遊びましょうね ![]() |
いよいよ平成29年度が始まりました🌸 新入園児のみなさんご入園おめでとうございます(´•.̫ • ⋈) 4月1日(土)はジュニア保育園の入園式でした🌸 ![]() ついこの間卒園式があり、ちょっぴり寂しい雰囲気のジュニア保育園に 今年もたくさんの新しいお友だちが入園してきてくれました👏❤️ 通常保育は1日から始まりますが、今年度もきっと明るく楽しい保育園生活に なりそうだなぁ・・・と感じました⭐️🌟⭐️ ![]() ![]() ![]() ![]() きっとしばらくは、泣き声の大合唱かと思います😀💦 でも、早く新しいお友だちにも楽しんでもらえるよう みんなで頑張ります!!!💪✨ これからたくさんの思い出を作っていこうね❤️ |
幼稚園の卒園式も終わりなんだか寂しいような・・・ 見送ることができた喜びで嬉しいような・・・ そんな日々が続いていましたが 28日(火)はジュニア保育園の卒園・修了式でした。🌸 つぼみ2組さんから幼稚園のぺんぎん組さんに進級するお友だちと ちゅうりっぷ組さんから年少組へ進級するお友だちがいます。 今年は保護者の皆様にも参加して頂きました。 保育証書を園長先生から頂く姿は何だかとっても成長したな・・・ と感じさせられました😚 まだまだ一緒に居たかったな・・・園庭で走り回りたかったな・・・ もっとこうしてあげればよかったな・・・と寂しい思いですが😭 幼稚園に行っても保育園の先生はみんなでずっと見守っていきたいと思います。 卒園おめでとう!!!!! ずっとずっと大好き!!!❤️ |
| ホーム |
|