fc2ブログ
快晴
年長は、マーチング練習!
年中は鍵盤ハーモニカ!
年少は製作活動☆

そして、自由あそびでは、のびのびと園庭あそび♪

みんな、汗をいっぱいかいて、そして水分補給もしっかりして、
たーくさん遊びました☆

実習生のお姉さん先生も、お勉強頑張っています!
s-DSCN1584_20170531000608d03.jpg


幼稚園が終わったあとは、課外教室☆

サッカークラブに剣道教室のお友だちをパシャリ!
s-DSCN1585_201705310006070d0.jpg
s-DSCN1590_20170531000607977.jpg


降園後も、みんなはとっても頑張っているみたいです!
スポンサーサイト



【2017/05/29 18:46 】 | えび | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
楽しい園庭あそb
子どもたちの大好きな園庭あそびです
三輪車・カタカタ・砂場あそび・」すべり台(^∇^)ノ
s-DSCN1512.jpg


s-DSCN1513.jpg

おともだちとなかよく(^-^)/
たのしい保育園(=゚ω゚)ノ


まだ歩くのがもう少しのお友だち
がんばれ、あんよはじょうず(*´ω`)┛
s-DSCN1516.jpg
【2017/05/24 14:04 】 | さいしょ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
バトンタッチ・・・
今日は今年度初めての保育参観の日
お父さん、お母さん、そして、おじいさま、おばあさまもお越し頂きました
子どもたちはワクワクしながら、嬉しそうです

まずはぺんぎん組さん・・・
s-DSCN1450.jpg

そして、年少組さん・・・
s-DSCN1451.jpg
知能工作の楽しい教材で・・・
よーく考えていますね

こちらは年中組さん・・・
s-DSCN1452.jpg
ワークショップのアルミホイルを使った「いきものえん」
創造力を見せつけます

そして、年長組さん・・・
s-DSCN1457.jpg
製作活動「紙コップロケット」
手先を使い考えながら・・・
完成してロケットが飛び立つときの達成感は最高
それぞれの月齢、学年・・・
成長が楽しみです。

さて、28年度から、29年度にバトンタッチ・・・
PTA総会・・・
協議を含む大切なじかんとなりました
s-DSCN1459.jpg

昨年度、支えて頂きました役員の皆さま・・・
有難うございました
感謝
s-DSCN1463.jpg

子どもたちにとって、笑顔いっぱいの楽しい園生活であるよう
心からご協力をいただきます。
役員の皆さま、保護者の皆さま~
どうぞよろしくお願いいたします

お知らせ
今年度初めての試供品Get致しました
ジャジャーン
カレー1箱ずつ
s-DSCN1454.jpg
ご家庭で美味しいカレーを作って下さいね

これからも、試供品、景品Getのため
今年度も頑張りまーす
【2017/05/19 12:33 】 | れいこ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
わんぱくテレビ デビュー!!!
今日は、わんぱくテレビの撮影です

年長組は、うたえバンバンを元気よく歌い、その後に、絵の発表をしました
みんな緊張した様子でしたが、ニコニコえがおで
撮影にのぞんでいましたよ
s-DSCN1437_2017052123314155c.jpg

先生たちの収録もあり、ちょっと有名人になったような気持ちで
撮影出来ました

テレビ放送がとっても楽しみですね
【2017/05/18 19:36 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
年長組★園外保育!!
今日は暑くもなく過ごしやすいお天気の中、平川動物園に行きました

とっても楽しみにしていた子どもたち!!
お友達と一緒にたくさんの動物を見て回るのは、一段と楽しかったようです★
お弁当も準備して頂き、おいしくいただきました
s-DSCN1409.jpg

s-DSCN1417.jpg

s-DSCN1421.jpg

s-DSCN1424.jpg

s-DSCN1425.jpg
【2017/05/16 16:17 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
こいのぼりも仲間が増えました!!!!
s-DSCN1379_201705122201116a7.jpg


あいにくの曇天でしが、涼しくて過ごしやすい中で園庭で
子ども達も手に届きそうなこいのぼりに夢中でした

s-DSCN1381.jpg


青空に泳ぐのが楽しみです

鉄棒には、たくさんの子ども達が
集まって上手に逆上がりや、前回りをしていました




s-DSCN1380.jpg
【2017/05/13 15:35 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
製作Day

今日はすごく天気がいいでしたね.゚+.(・∀・)゚+.

園庭では気持ちよさそうに子どもたちが走りまわったり
楽しそうに遊んでいました

さて、今週の日曜日は,,,何の日でしょうか( ^ω^ )?
そう、5月14日は 母の日です

ちゅうりっぷぐみでは、母の日で渡すメッセージ作りをしました
s-DSCN1373.jpg

子どもの手型の画用紙を作り、指スタンプでハートを作りました
メインのプレゼントは、とってもかわいいのでお楽しみに…

ラッピングもそれぞれのクラスでバッチリです
s-DSCN1378.jpg

(*’U`*)

その後は、6月の製作ヽ(´∀`)ノ
タイトルは「時計」

丸シールを貼って 数字を一緒に書きました
その後、自分たちの好きなところに針を置いて 完成っ
s-DSCN1375.jpg

今年はミッキーモチーフです(*σ´Д`*)
ぜひ、保育園にのぞきに来てくださいね

明日は 晴れたらお外でいっぱい遊ぼうね
【2017/05/11 17:00 】 | きらら | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
今年度最初のビクトリアに行ってきました!
朝晩は肌寒く、日中は少し汗ばむ陽気と
気温差がある季節ですね(^-^)/

年長組は今年度初めての、ビクトリアの活動で
プール遊びを楽しみました

出発前には、園長先生に「行ってきます」と
元気良く挨拶をして、ビクトリアに向けて出発!
s-DSCN1356.jpg


繰り返しお約束を確認し、まいこコーチのお話を
目を見て聞く子どもたち

s-DSCN1364.jpg
早く遊びたい気持ちを持ちながらも、メリハリをつけて
取り組む姿がありました
かけっこやビート板を使って、バタ足をしたりと
全身で水の感触を味わっていました


給食の時間には、美味しそうにお友だちと一緒に
食べていた年中組さん
苦手な食材も、お友だちと食べれば美味しい!!
s-DSCN1370.jpg


ゴールデンウィークが終わり、疲れが出やすい時期ですので
体調管理をしっかり行っていきましょう
【2017/05/11 08:03 】 | みほ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
今日は5月生まれのお誕生会。

s-DSCN1328.jpg


 s-DSCN1332.jpg


 s-DSCN1333.jpg

 大輔先生の手品やほし組さんの元気な出し物で、とても楽しい誕生会でした。

でも、お外はあいにくの雨、、、


s-DSCN1336.jpg

 それでも、園庭でも園内でもこいのぼりが元気に泳いでいます。


 そして、こいのぼりに負けず、子どもたちも元気いっぱい雨の日の1日を楽しく過ごしています。
 
s-DSCN1340.jpg

s-DSCN1343.jpg

s-DSCN1344_20170509231517f54.jpg

s-DSCN1346.jpg

s-DSCN1355.jpg

 新入園児のお友だちもだいぶ慣れて笑顔もいっぱいです。


【2017/05/10 17:44 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
避難訓練(ノ´∀`)ノ
今日は幼稚園・保育園合同の避難訓練👍

ジュニア保育園は毎月1回は訓練を行っていますが
幼稚園は今年度始めての避難訓練です。


今回は、地震からの火災という程で実施しました💦
サイレンの音がして怖かったお友だちもいたかもしれませんが
ジュニア保育園のお友だちも先生のお話を聞いて
待機しています👍

s-DSCN1320.jpg




s-DSCN1321.jpg


毎月の積み重ねが、いざという時の役に立つと思います。
私たち職員もたくさんのことを想定して訓練を実施していきたいと思います。





お・は・し・も!のお約束を今日は教えてもらったお友だち・・・
覚えられたかな・・・٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
【2017/05/10 17:18 】 | みお | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
あっという間に5月。今日はとっても天気が良くて

お外で元気いっぱい遊ぶことができました。

s-DSCN1318.jpg


s-DSCN1279.jpg
 
 こんなかわいい姿も見られました

こちらはテラスの上にあるサーキット!新しいお友だちからも大人気です。
s-DSCN1281.jpg
 
 電車の運転手になりきっていましたよ\(^o^)/

 
s-DSCN1278.jpg
  
お姉さん先生もきてくれて楽しく遊びました。

明日からゴールデンウィークですね。ご家族でいっぱい楽しんでください。

【2017/05/09 16:00 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
今日も充実した一日★
今日はポカポカいい天気

子どもたちも、充実した一日を過ごしていました★

製作活動も上手になった年中組さん!何を作っているのかな~?
s-DSCN1270.jpg

マーチングの練習も、少しずつ慣れてきた年長組さん・・・
s-DSCN1274.jpg

活動の後は、思いきり広い園庭で遊びました!
s-DSCN1273.jpg
s-DSCN1272.jpg
年少組さんも、徐々に慣れてきて、笑顔いっぱい過ごしています♪

明日も、充実した一日になりますように!!
【2017/05/01 14:09 】 | えび | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
| ホーム |