最近良い天気が続いていますね
![]() 先日の雨で園庭に水たまりがあり掃除をしていると、、、 ![]() お手伝いをしてくれた年少組さん ![]() 朝からほっこりしました ![]() さて、今日の活動を覗いてみましょう ![]() ![]() ![]() みんなが楽しみにしていた ![]() ![]() ホールは一面にブルーシートを敷いて まるで海の様です ![]() 海の映像やデジタル絵本で ![]() ![]() 興味津々に見て聞いて 目をきらきら輝かせていました☆彡 ![]() ![]() 年少組は魚に色塗り ![]() 年中・年長組は海づくり ![]() ![]() 手のひらも海色に染まっていました ![]() 夏のあそびは3回シリーズ! 第2回目も楽しみです.゚+.(・∀・)゚+. スポンサーサイト
|
まずはぱんだ組さんのてるてる坊主でこんにちは!
![]() 今日の年少さんは、夏の先取りでアイスクリームを作りました。 トッピングが素敵 ![]() ![]() ![]() 一方年長組さんは・・・あれ?i Pad・・・?????? カメラマン気分で撮影に来ました! お部屋には、ちゃんと 「入ってもいいですか?!」 と言って入ってきましたよ! かっこいいですね!!! ![]() 楽しい活動で毎日充実した日々を送っています!!! |
今日は
昨年度の卒園児が集まる 新一年生同窓会 ![]() ![]() あいにくの雨でしたが 久しぶりに会うお友だち、先生に 大興奮でした!! ![]() ついこの前卒園したと思っていたのに しっかりした1年生になっていました ![]() 懐かしい話をしたり お当番をしてみんなでおやつ」を食べたりと あっという間に楽しい時間は 過ぎていって・・・ ![]() ![]() みんなかっこいい、かわいい 制服姿を見ることができて 先生たちも大満足でした!!! また会える日を楽しみにしています(((o(*゚▽゚*)o))) ![]() |
今日の年長組さんはプール遊び!
![]() でもその前に、、、七夕飾り作り ![]() お!!クラスカラーで何か作っている様子ですよ ![]() ![]() ![]() にじ組さん、まだまだ作るぞ~~~ ![]() 年中さんも作った飾りをお部屋に飾っていました ![]() 様々な形を組み合わせたり、身近な紙を使って飾りにしたり、 各クラスで工夫された飾りになっていました ![]() ![]() ![]() 今年はどんなお願い事をしようかな ![]() |
朝の活動での子どもたちは、最近、「今日は6月!!」「今日は2と0」などと発言が出てきて、日にちや数字にも興味をもってきたようです。
ぱんだ組ではランチ会。 ![]() おいしそうですね(* ´ ▽ ` *) 保育園の方をのぞくとプールの準備をしていました。 ![]() 子どもたちの水着姿、かわいいですね。 ![]() ![]() ![]() パルくらぶ(預かり)さんも元気いっぱい遊んでいます。 ![]() 最近子どもたちのマイブーム…貝殻集め。 ![]() 明日はプールあそびできるかな... |
今日は、年中組さんの体育指導、自由参観日☆
プールあそびの予定が・・・ ![]() 天気は残念ながら、このような状態↑↑ でも、ホールで楽しい楽しいマット・跳び箱あそび♪ ![]() ![]() 大好きなお母さん・お父さんたちに見られて、ちょっぴり恥ずかしがってる様子も… ![]() 前回りができたり、跳び箱がとべたときには「おーーー!」と拍手をいただいて、こどもたちも励まされました! たくさんの方々のご来園、ありがとうございました(=゚ω゚)ノ 最後に、 こどもたちの粘土の作品をどうぞ! ![]() 右が、「ネコ ![]() 左が、「コアラ」 です☆ こどもたちの想像力、はほんとにすごい♪ |
今日は、つぼみ2のお友達がプール遊びを楽しみました。
![]() ![]() ぞうさんじょうろでシャワーをして 「気持ちいぃ~♪」 お外遊びも楽しみました。 「何をつくろうかな~・・・」 梅雨の晴れ間に、また外遊びやプールを楽しみたいと思います。 |
![]() ![]() 神川先生「はい、画用紙に大きくまるを描いて」 「じょうずだね・・いいね!」 「次は、目を描いて」「いくつあるかな?」 ![]() 「髪の毛は何色だね?」 ![]() 「○○くん、髪の毛がたくさん描けるね。いいね。」 こんな感じでダイナミックなお顔が描きあがりました。 ![]() ![]() つぼみ組さんでは ままごと遊びが展開されました。 「美味しいお料理できたかなー?」 ![]() 「何ができるかなー?」 ![]() お昼寝の後のおやつは *フルーチェ*です。 ![]() 冷たくて美味しいね。 ![]() みんな上手に食べれます。 ごちそうさまでした。 ![]() |
今日はみんなニコニコ
![]() ![]() お天気も晴れ~ ![]() 子ども達は、、、お外で楽しく体を動かしています ![]() ![]() ![]() おにごっこにドッジボール 年少組さんはシャボン玉 ![]() ![]() みんな楽しそうに膨らませていました(*’U`*) ![]() ![]() そして今日は実習生のかなこ先生ともえ先生の お別れの日でした ![]() みんな笑顔で『さようなら』と言えました(^∇^) ![]() 3週間ありがとうございました ![]() ![]() |
こんにちは🌞⛅️
6月に入り過ごしやすい季節からだんだんと蒸し暑くなり 夏に近づいてきたように思えます🌈 (その前に梅雨ですね・・・☔️) 本日は・・・プールの組み立ての日でした⭐️ ![]() 子どもたちが、楽しみにしているプール!!!👙🌟 今年は、雨の日と重ならないといいですが・・・☔️ 園庭に現れたプールに子どもたちも大興奮!!! 『ねえ!みお先生!これ何か知ってる?』と幼稚園のお友だちに言われ 『エッ!!!なんだろ〜』と答えると 得意げに『教えてあげよっか〜プールだよ🏊』と、教えてもらいました☺️💖 そんなプールでたくさん遊べるといいですね✨ そして今日は もう一つ・・・ 実習のお姉さん先生の研究保育がありました✏️👍 ![]() 今回も楽しい製作活動になりました💖 実習の先生ともたくさん遊んでもらっています🌟 明日も元気に登園してね🎒😊💖 |
今日は、雨が降っている中、年中組さんがビクトリアに
出発 ![]() みんなワクワクした表情でピース ![]() ![]() ![]() 幼稚園に帰って来た時も、とてもすがすがしい表情でした ![]() そして、年長組さんは、神川先生による絵画指導です ![]() ![]() 今日の題材は、『 お父さん 』 ![]() 色んな色のクレヨンを使って一生懸命 お父さんの顔を 描いていましたよ ![]() ![]() ![]() お父さんの好きなものは何かなあ ![]() みんなで集まって話し合い、それぞれ考えたものを 画用紙いっぱいに描く姿はとても印象的でした ![]() いよいよ今日から梅雨入りです ![]() 雨の日ならではの室内遊びが楽しみですね ![]() |
今日は、こどもたちの待ちに待った土曜参観☆
お天気にもめぐまれて、大勢の保護者の方々が来園してくださいました! 久保下先生の楽しくて元気いっぱいな体操 ![]() お父様方も、力強いかけ声ではりきって身体を動かして… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お部屋での活動では、各保育室から「おと~さんは♪」と、元気な歌のプレゼントや☆ おやつの時間を楽しくのびのびと過ごすことができました! ![]() 日頃の感謝の気持ちを込めて、プレゼント贈呈!☆ ![]() 保護者の皆さま、楽しくお子様と過ごせて頂けたでしょうか? 毎日のお勤めご苦労様です。 これからも、大切な家庭の為に、頑張ってください! ![]() ![]() |
今日はとってもいいお天気。 子どもたちが夢中になっていたのは... ![]() かわいいだんごむしです。 「先生見て!!」と目をきらきらさせて見せにきてくれました。 ![]() ![]() 白色ワッペンのバス待ちの時間です。 なんだか特別な時間のようです。 |
今日から6月突入ですね
![]() 子ども達の各保育室には、6月らしい作品が並んでいます ![]() ![]() ![]() さて、6月の誕生会が行われました ![]() 今月は21名のお友達が誕生日を迎えます ![]() ![]() みんなで楽しく歌を歌ってお祝いしました ![]() ![]() 今月の出し物の担当の先生はえりな先生でした ![]() ペープサートを使った物語に、子どもたちは興味津々 ![]() ![]() お遊戯の出し物をしてくれたのは、、、にじ組さんです ![]() ギターを身に着けて、ミュージシャンになりきったような 軽快なステップやコミカルな動きが素敵でした ![]() ホール全体が楽しい雰囲気に包まれました ![]() 6月生まれのお友達、お誕生日おめでとう ![]() |
この飾りは何でしょうか・・・
![]() とりあえずまだまだたりない ![]() たくさんのこどもたちにお手伝いをもらっています ![]() ![]() 年中組は基本動作をしています!! みんな集中して声もばっちりでています!! ![]() 年長組は、マーチングの練習です。 ![]() 今日はゆり組からのアングルで… ![]() ![]() どこかのパートが何かをしています・・・ ![]() こちらは年少組!! 何かを作っています!!笑 ![]() 暑くなってきたけど まけないぞーーーー!! |
| ホーム |
|