fc2ブログ
ドライブDay!

今日は 晴れ
いい天気でした(*´v`)
そんなお天気日和…
いつも音楽会に向けて練習を頑張ってる保育園のお友達
今日は ストレス発散にドライブに出発っ
お部屋でお約束をして、ウキウキしながら靴を履いていました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
s-DSCN7823.jpg

さあ!出発(((o(*゚▽゚*)o)))!!
の前に…あれ??…今日のバスの先生は…女の先生…。
誰でしょう?(゚д゚)
s-DSCN7826_20180131151046a0f.jpg
そう!!
みお先生でした
たまにこうやって運転してしてもらいます
今日はお願いしまーす(*´v`)

目的地は…妙円寺中央公園
子ども達は、大興奮ミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ
s-DSCN7829.jpg
思い思いに楽しんでいました

満足して、お昼寝ではぐっすりでした
また、明日もいっぱい遊ぼうね
スポンサーサイト



【2018/01/31 18:27 】 | きらら | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
音楽会まで1か月をきりました!
さむいですねヽ( ´_`)丿
外気に触れる部位が、氷のように
冷たくて冷たくて、暖かい場所を探してしまいます

さて、なかよし音楽会まで1か月をきりました
子どもたちは、それぞれの学年で
心を一つにして練習を重ねています


今日は年少組さんと年長組さんが文化会館での
練習をおこないました!!

年少組さんはうたの練習を
ぺんぎん組さんはわらべ歌の練習を
s-DSCN7776_20180128182915944<br>年長組さんはうたと合奏の練習を行いました<img src=

練習すればするほど、上達していく
子ども達の姿に音楽会への意気込みが
伝わってきます
音楽会まで子ども達の気持ちを切らすことなく
練習の成果を存分に発揮できるよう
私たち担任も頑張ります
s-DSCN7780.jpg


s-DSCN7778_20180128182915d58.jpg
さあ、今週も今日でおわり!
来週も体調に気を付けて過ごしたいと思いますヾ(o´∀`o)ノ
続きを読む
【2018/01/27 14:17 】 | みほ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
とっても寒かった~
 今日はとっても寒かったですね(;O;)

だけど子どもたちは元気いっぱいお外で遊びました
年長さん足がとっても速いです!!


ぱんだ組のお部屋では音楽会ごっこが行われていました。

s-DSCN7744.jpg


自分たちで椅子を持ってきて男の子女の子交代交代でお客さんになっていました♪

今日はお絵描きもしました☺

s-DSCN7745_2018012521554659b.jpg


s-DSCN7749_20180125215555754.jpg

 子どもたちの降園後は職員ステージの練習!!
どんなステージかはお楽しみでお願いします(笑)

お遊戯をすぐ覚えてしまう子どもたちに負けないように頑張ります!

【2018/01/25 18:26 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
今日の年長組・・・
今日は、2月の節分に向けて、鬼のお面を作りました
絵の具で好きな色を塗っていた紙袋を使ってそれぞれ思い思いに製作を楽しんでいました
s-DSCN7722_201801221953463c0.jpg

その後、知能工作!!
今回の活動も集中して取り組んでいた年長さんでした
s-DSCN7723.jpg
【2018/01/22 17:14 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
身体測定
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
s-DSCN7649.jpg
お正月おせちやおもちをたくさん食べて
大きくなったかな~?
s-DSCN7647.jpg
みんなひとまわり心も体も大きくなりました!!

年少さんもこんなに上手に雑巾がけが
出来るようになりましたよ
s-DSCN7658.jpg
雑巾がけが大好きです♡教室も綺麗になって、気持ちもピカピカ
3学期も頑張ります
【2018/01/19 15:34 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
いい天気☀
今日のお天気は晴れ
園庭に遊びに行くと年少組の男の子が
『桜島作ってるよ~!!!!』と教えてくれました
s-DSCN7702_20180118234545e3c.jpg
おっと、こっちでは日向ぼっこをしています
暖かそうですね♡微笑ましくなりました♡
s-DSCN7712_20180118234544196.jpg
おや、素敵なメロディーが聴こえてきますよ
練習を頑張っていました。
s-DSCN7706.jpg
今日の給食です
とても美味しくてみんなもりもり食べていましたよ
s-DSCN7710.jpg
今日も楽しい1日でした♡
s-DSCN7714.jpg
【2018/01/18 14:55 】 | みき | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
年長の一日☆★
今日は、年長組の一日を紹介したいと思います

今日はみんなでお部屋に集まって合唱の練習を
しました 


s-DSCN7690.jpg


練習をして行くにつれて、段々と上手になっていく
年長組さん 綺麗な歌声が園内に
響いていました 

その後は、知能工作 
今日の内容は、靴紐通しでした

少し難しかった様で、苦戦する子ども達

s-DSCN7691.jpg


紐通しができたときは、とても嬉しそうな表情を
していました 

その後、美味しい給食を食べてお外で遊び、
パワーアップして、午後からは合奏の練習

着々と小学校生活に向けて走り出している年長組さんでした


そして、今日は朝からPTA第5回役員会がありました

s-DSCN7693_20180116224717e6f.jpg

お母様方、和気あいあいと話し合いをされていました
たくさんのご協力、ありがとうございます



【2018/01/16 19:01 】 | ちほみ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
snow day !!
今日も朝から冷え込みましたねー
朝、起きると雪が積もっててびっくりしました


s-DSCN7671.jpg
保育園に行くと、雪で真っ白
子ども達もすごく嬉しそうにしていました

せっかく雪が積もっていたので お外へGO
「さむ~い」「ゆきだー」とすごく嬉しそうにしていましたよ

みんなで記念にパシャリ
s-DSCN7673.jpg

その後は 雪を踏んだ時に鳴る「ギュッ!ギュッ!」という音に
みんなすごく嬉しそうにしていました
s-DSCN7674.jpg

その後は、小さく雪玉を作ってなげっこしたり
雪だるまを作ったりすごく楽しそうに遊んでいました
s-DSCN7676.jpg
s-DSCN7677.jpg

たくさん遊んだ後は「もう、寒いから帰ろっか」と
言っていて笑いました

満足していたので、ご飯を食べた後はすぐお昼寝していましたよ

明日もたくさん遊ぼうね(*’U`*)!
【2018/01/12 13:04 】 | きらら | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
3学期スタート!!!!!!!!!
さぁ!!
いよいよ3学期がスタートしましたv(o゚∀゚o)v

子どもたちも楽しい楽しい冬休みを終えて
キラキラの笑顔で登園してくれていました★ミ

たくさんおもちを食べた子や、お年玉をもらってお買い物をに行った子
など、いっぱい思い出が出来たようです
始園式ではみんなきちんと話しをきいていました


新しいお友達もばら組に2名入ってきました!!
みんななかよくしましょうね(○・_ゝ・○)ノ
s-DSCN7638.jpg


ペープサートはちほみ先生でした!
s-DSCN7639.jpg

 いよいよ音楽会の練習も文化会館などの練習が
増えてきて体調も崩しやすくなりますので
さむさ対策や手洗いうがいを
心掛けていきたいですね!!

午後は冬期清掃で沢山の
保護者の方にお手伝いをいただきました!!

あいにくの雨でしたが
園内がとても綺麗になりました
s-DSCN7643.jpg
s-DSCN7642.jpg


沢山のお手伝いありがとうございました!!
【2018/01/09 19:08 】 | だいすけ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
もうすぐ新学期!!!
新年あけまして おめでとうございます
2018年がスタートしましたね!!
皆様、どんな年末年始を過ごされましたか??

預かりさんの子どもたちからはお正月の話や
お出かけしたことなど、楽しかった様子が窺えます

今日の預かりさんは、雨天のためお部屋で遊びました
私がのぞきに行った際には、年長さん・年中さんは新聞紙あそび、
年中さん・年少さんは、好きなおもちゃでそれぞれ楽しんでいました


職員は・・・
新学期に向けて職員会議を行いました

今学期も、子どもたちのために職員一丸となって
取り組んでまいります

たくさんのご協力をいただくかと思いますが
どうぞよろしくお願いいたします
【2018/01/05 17:47 】 | みほ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
| ホーム |