いよいよ2月も終わりますね。
音楽会を終えて、またひとつ大きく成長した子どもたち★ 今日は、午後から、4月より入園される「新入園児保護者説明会」が行われました♪ ![]() ![]() ![]() モデルとなってくれた、年長組のおともだちも、大勢の人たちの前で、堂々とした姿を見せてくれました ![]() 次は、一日入園ですね★ また遊びに来てくれるの、楽しみにまってまーす ![]() スポンサーサイト
|
いよいよ明日はなかよし音楽会。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日は年中組さんのオペレッタ見学会でした。 本番さながらの舞台発表でした。 年長組、年少組、ペンギンさん、保育園のお友だち の見守る中、楽しそうな音楽にのって はじまりました。 ![]() 演目は昔話でおなじみの 「おむすびころりん」です。 ![]() ![]() ![]() 本番の楽しみのために多くは 語れませんが、どの役もどの子も 元気な声で、堂々とセリフを言い 可愛らしい踊りを見せてくれました。 ![]() ![]() 幼かったあの子たちんの 成長を感じ感動すら覚えました。 ![]() かわいい画像は本番を! 乞うご期待です。 ![]() すばらし年中組さんに 惜しみない拍手を送って下さいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 今日は、2月生まれの誕生会です。 ![]() みんな一つ大きくなり、堂々としていてかこいいです!! みんな大きな声でお名前も言えました ![]() ![]() 先生の出し物はこのみ先生!! とってもおもしろギャグがたくさんでてきてみんな大笑い!?でした ![]() |
今日の年長組は、ステージドリルの練習日でした
![]() 着々と本番に向けてどのパートも、 旗が練習用から本番用に変わったりして みんなキラキラとした表情で練習していました ![]() ![]() 指揮杖の二人、、、とても息がぴったり!!! ![]() みんなそれぞれのところで練習していますが 気持ちは一つです♡ |
今日は寒空の下でしたが
みんな大好きよっちゃん先生の体育指導!!!! 「さむーーーーーい」と言いながらも 元気に体操していました ![]() 年長さんは大縄を上手に跳んで みんなの拍手が聞こえてきました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 年中さんはホールで はじめてKitSを体験しました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分で色塗りをした魚が海の中を 自由に泳ぐ遊びをしました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれ綺麗な色で色塗りをしたので 賑やかな海になりました ![]() 音楽会の練習もですが いろんな活動もたのしんでいました♪(o・ω・)ノ)) |
こんにちは☀今日はジュニア保育園の避難訓練でした🌱 朝から、今日は消防車がくるからね~!!!と、話をしていたので 子どもたちもとても楽しみにしていました✊ ![]() ![]() 楽しみといっても、避難訓練なので、やるべきことはしっかりと してくれる子どもたち・・・(`・ω・´)b✨さすがです!!! ![]() 消防の方からも、たくさん褒められて嬉しそうでしたよ♡♡♡ 消防車見学もさせて頂き、乗ることもできました✨ みんなでお約束をまもっていこうね!と再度約束しました🚒 ![]() |
| ホーム |
|