fc2ブログ
5月もおわり。。。
とうとう梅雨入りしました☔
保育園のちゅうりっぷぐみさんは、園庭であそびました
みんな思い思いの遊びに夢中になっていました
途中、水分補給をして元気もりもりです(。>ω<。)ノ
s-IMG_0467.jpg




つぼみ組さんは、お手玉遊びに夢中になって
ぎゅっ、ぎゅうっと手触りをたのしんだり
ポーンと投げて笑顔になっていました☺

s-IMG_0465.jpg


お昼寝タイムは、みんなぐっすり寝入ってました
おやつタイムがとっても楽しみなおともだちです💛
s-IMG_0474.jpg
スポンサーサイト



【2018/05/30 13:56 】 | さいしょ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
室内遊び♪
もう5月も終わろうとしています。
1か月が過ぎるのは早いですね・・・。

今日も保育園のお友だちは元気に登園してくれました(* ´ ▽ ` *)
お外は雨で残念ながら遊ぶことが出来ませんでした(T_T)
朝の会では、自分のお名前を呼ばれて元気よくお返事をしていた保育園のお友だちo(^▽^)o
s-IMG_0405.jpg
s-IMG_0411.jpg
お返事も上手です♪

なにやら黙々とお料理をしているお友だち。何ができたかな?
s-IMG_0423.jpg
楽しい1日を過ごすことができたかな?
梅雨の季節になりますね・・・。
お外で遊ぶ機会が減ってしまいますが、晴れた日にはお外へ遊びに行こうね☆
晴れる日が1日でも多くありますように・・・!!
【2018/05/28 13:59 】 | すえよし | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
まちにまった!!「カレーパーティー」
今日は、とっても楽しみにしていた
「カレーパティー」でした!!


年長組さんはいつにもましてにこにこ笑顔で登園してきました☆

いちばんに、活動を始めたのは『おかいものちーむ』
みんなで歩いてアサヒストアーまでお買い物にいきました!
「何を買う?」「じゃがいも買おう!」
と言いながら元気に出発しました!
s-IMG_0379.jpg


そしていよいよカレー作りがはじまりました!!
お母さんせんせいに助けられながら

たまねぎをきって、
じゃがいもの皮をむいて、
じゃがいもを切って、
にんじんの皮をむいて、
にんじんを切って、
s-IMG_0388.jpg

s-IMG_0390.jpg


こどもたちは、
「目がいたい~」「むずかしい~」「じょうずでしょ~」
とそれぞれにがんばっていました!!

園庭に出ると
大きなお鍋で野菜をいためて、煮こんで、
お肉の色が変わることや、水がぐつぐつなる様子に
ワクワクドキドキの表情がみられました☆

そして、子どもたちは最後の大仕事!!
カレーのルーを一人ずつ
お鍋の中にいれていきました!

「おいしくな~れ!!!」

年少さんや年中さんにも
応援してもらい、
たくさんのカレーをつくることができました!!

みんなでつくったカレーを食べるのは
とってもおいしく、うれしい時間でした☆

「これぼくがきったじゃがいもだよ~」
「おいしいね~」
s-IMG_0400.jpg


とっても楽しい言葉が聞こえてきました☆

たくさんのお手伝いと応援、ありがとうございました!
【2018/05/26 12:59 】 | あんか | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
ちゅうりっぷぐみさんの園外保育🌷
今日はお天気も良く、ぺんぎんぐみさんは「スパランドららら」の隣にある公園へ🚌
玲子先生とお約束をして、出発
s-IMG_0355.jpg

保育園のちゅうりっぷぐみさんは、なんと「すいぞくかん🐟」へ園外保育
つぼみぐみさんのお友達に見送られて、レッツゴー
s-IMG_0353.jpg

初めて水族館へ来たお友達もいて、みんな大興奮
長い距離でしたが、いろんなお魚を見たり、お友達や先生とお話したり、写真を撮ったり、
あっという間に一周歩き終わりました

s-IMG_0359_20180522230726b31.jpg

そして、待ちに待った大好きなお弁当タイム🍱
お母さんが作ってくれたお弁当は愛情たっぷり
みんな、おいしくいただきました
最後にみんなで記念撮影📷 はいポーズ
s-IMG_0366.jpg
お友達と先生と一緒に行けて、ステキな思い出ができました
明日もたくさん遊ぼうね
【2018/05/23 09:58 】 | いづみ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
頑張ってます!!

こんににちは☼
今日は朝ゆり組のお部屋に行くと・・・


s-IMG_0347.jpg

お友だちがもってきてくれたお花が咲いていました~~~~🌷
つぼみだった花がきれいなピンクの花に変身!!!
感動しました🌟☆
残りのつぼみも楽しみです🌷


そして今日は、音感指導がありました♪♪
s-IMG_0350.jpg

島木先生と、ドレミはみんなのなかよしさんを歌いました♪

年中組は、染紙もして子どもたちも
うわ~きれい✨
と、うれしそうにしていました❤
s-IMG_0349.jpg





今日も楽しい1日になりました🌟


【2018/05/22 16:47 】 | みお | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
いーーーーーーね!!!!
今日は良い天気で
お外で遊ぶ子たちの声で賑わっていました

お姉さん先生が実習にやってきて
早いもので一週間が過ぎました!!

子ども達も慣れて
先生の手を引いて遊ぶ姿が見られましたが、
写真に納めることは出来ませんでした

後一週間沢山の
思い出を作ってもらいたいですね

そして、夜は朝日ヶ丘幼稚園、ジュニア保育園の職員研修でした!!

集合写真も撮れて
30年度もこんなに沢山の職員で
子ども達と関わって参りたいと思います!




s-IMG_0265.jpg
【2018/05/18 18:11 】 | だいすけ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
今年初の絵画指導!
今日は今年初の絵画指導でした+゚。*(*´∀`*)*。゚+
s-IMG_0292.jpg

今年のちゅうりっぷ組さんは去年に比べて多いので先生もびっくりしていました

今回の絵画指導ではお家
お家の中にいるお母さん・お父さん・兄弟などを思い出しながら描きました

みんな思い思いに絵をぐるぐる~と描いていました。
アートな作品がいっぱい出来上がりました
s-IMG_0286.jpg

また、寺田先生と一緒に楽しく絵を描こうね(o‘∀‘o)*:◦♪

隣の部屋を覗いてみてみると…
つぼみさんの部屋は電気が消えていてお外で楽しそうに遊んでいる姿が見られました
新入園児さんもだいぶ園生活になれ笑顔がたくさん見られるようになってきて嬉しいです

s-IMG_0279.jpg
最近は天気も良く、暑い日々が続くので たくさん水分をとり
熱中症などには充分に気をつけて参りたいと思います(*`ェ´*)

降園後も楽しそうにお迎えを待っている姿が見られましたよ
s-IMG_0298.jpg
明日もたのしく過ごそうね(*´v`)
【2018/05/14 17:59 】 | きらら | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
たくさん食べたよ♪

今日の幼稚園の給食はコロッケでした(´∀`*)
久々に晴れてお外で元気に遊んだお友だちはお腹ペコペコ

「たべてるかな~??」と聞いてみると
「たべてるよ!!先生見ててね」
と大きなお口をあけてごはんをパクリ

s-IMG_0203.jpg


s-IMG_0211.jpg

お箸を上手に使っておいしそうに食べていました(^∇^)


保育園の給食は、かた焼きそばでした。
朝早くから野菜を細かく刻んで具沢山のかた焼きそばを作っています♪

s-IMG_0200.jpg



スプーンのうえに上手にのせて大きなお口でパクリ
みんなおいしそうに給食を食べてくれました
最後は先生にあつめあつめしてもらって残さず食べることが出来ました♪
s-IMG_0208.jpg

【2018/05/09 16:56 】 | ゆわき | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
おそとへ レッツ、ゴー!
4月もあっという間に過ぎ、5月になりました。
4月のとある日、お天気がとっても良かったので、
みんなで大きなこいのぼり🎏が元気に泳いでいる園庭へ・・・
三輪車や滑り台など外遊びに夢中ヾ(o´∀`o)ノ
遊んでいる途中、空高く飛んでいるヘリコプター🚁を発見!!
s-IMG_0166.jpg
「ヘリコプターだ!!」
「お~い!」
「バイバ~イ」
と、ヘリコプターに手を振っているお友達
s-IMG_0164_201804261414302ec.jpg

s-IMG_0171.jpg

園庭では、お友達の三輪車を押してあげたり、一生懸命自分で漕いでみたり、
滑り台や穴掘りに夢中になっていたりと・・・
いろいろな場所で、いろいろな遊びを楽しんでいたジュニア保育園のお友達でした♪
また、遊びに行こうね(^-^)/
【2018/05/01 17:05 】 | すえよし | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
| ホーム |