fc2ブログ
体育指導!
今日は、よっちゃん先生の体育指導の日です1
運動会に向けて棒体操の練習をしています
s-IMG_0574_201809252210450b5.jpg
おもしろいよっちゃん先生にみんなくぎづけ!!
そしてこちらは
s-IMG_0575.jpg
よーーーーーい、どん!!!!!!
かけっこの練習です
かわいいかわいい足で、一歩一歩頑張って走っていました
みんな運動会へ向けて頑張っています!
運動会が楽しみです
スポンサーサイト



【2018/09/28 08:07 】 | えりな | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
今日の給食は~♪
 
 今日の幼稚園の給食は竜田揚げ

 たくさんの魚たちに下味をつけて~ 
 片栗粉をつけて揚げます(^∇^)ノ  給食室にしょうゆのいい香りが広がっていきます。

 
s-IMG_0583_20180929204024c81.jpg



s-IMG_0587.jpg


 配膳をしていると何やら外から 「 がんばれ~ 」 と応援の声が聞こえてきます。
 外では十五夜で出来なかった綱引きが行われていました。


s-IMG_0630_20180929204003dc4.jpg


  保育園・幼稚園のおともだち、先生たち みんな一生懸命綱を引いていました

  優勝はほし組さん と~ても強かったです!!

  s-IMG_0655.jpg


 綱引きでお腹ペコペコのおともだち、ペロリと給食を食べ終わっていました。
【2018/09/26 17:54 】 | ゆわき | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
今日のお天気は・・・?
(*’U`*)さて、今日の天気は雨
園庭には水たまりができています
s-IMG_0539.jpg
長靴が大活躍しそうですね!!

今日の年中組さんはバルーンの練習をしました
練習を頑張っている年中組さん(´∀`*)
運動会では感動的な最高の演技ができるよう
子どもたちと頑張っていきます
s-IMG_0540.jpg

給食を食べた後お外を見ると
おやおや・・・太陽が
園庭で遊べてみんなうれしそうです
s-IMG_0544.jpg
最後は頼もしい年長組さんの後ろ姿で
s-IMG_0545_20180920191307a2c.jpg
【2018/09/21 08:12 】 | みき | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
避難訓練がありました!
保育園のおともだちも
幼稚園のおともだちも
一緒にひなんくんれんがありました!
s-IMG_0499.jpg



みんな上手に避難ができました☆

消防の方からのおはなしも
しっかりと聞くことができました!
たくさんのことを教えていただきました!

消火器の使い方も知ることができました!
実際に消火器をつかって
消火を体験する子どもたちもいました!
s-IMG_0504.jpg
s-IMG_0516.jpg
s-IMG_0531.jpg


消防車も見ることができ、
ワクワクで、大切なことが知れる
避難訓練になりました!!
s-IMG_0523.jpg
【2018/09/19 08:31 】 | あんか | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
大きくなったかな?
年少さんの身体測定をのぞき見・・・s-IMG_0384.jpg




子どもたちも夏休みで大きくなっていますね(=゚ω゚)ノ

話は変わりますが、夕方の涼しい風が
とても気持ちいですね(^_-)-☆

だんだんと秋が近づいている気がしますヾ(o´∀`o)ノ

日中も空気が澄んでいて
とても清々しい時があります!!
s-IMG_0386.jpg


運動会の練習もがんばるぞ!!
【2018/09/07 15:36 】 | だいすけ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
9月の誕生会 
2学期がはじまり、4日目!
今日は、誕生会が行われました☆
s-IMG_0395.jpg

ちょっぴり少人数でしたが、一人ひとり、元気に明るく、発表してくれました♪

お祝いするお友だちも、静かに座り、拍手もいっぱいしてくれましたよ♪

s-IMG_0404.jpg
ちほみせんせいの「エプロンシアター」は、食べ物大切に☆彡
好き嫌いをしないで、いっぱい食べましょうね☆

今日の、おゆうぎはすみれ組!!
s-IMG_0411_2018090620331362f.jpg
玲子先生のお話と気合入れで、いざ!
s-IMG_0418.jpg

力強い「ソーラン節」を見せてくれました☆

短い練習で、とっても上手なおゆうぎを披露してくれました!
s-IMG_0421.jpg

誕生会終了後は、第一回全体練習!
地域運動会おゆうぎ練習を全員で行いました!


これから始まる、運動会練習、いーーっぱい頑張りましょうね☆
【2018/09/06 15:28 】 | えび | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
よちゃん先生の体育指導
9月になりました。
よっちゃん先生もやってきてくれました。
いよいよ運動会も近づいて参りました。

まずは、元気な声で
ティクサク ティクサク はい! はい! はい!・・・の
掛け声で気持ちを合わせていきましょう。
そして、みんなの大好きな棒体操です。
楽しく元気に体操しましょう。
s-IMG_0375_201809042052488ab.jpg

体育指導は年少組と年長組さんでした。
かけっこの練習を頑張りました。
「いちについて、ようーい、ドン!!!!」
さいごまで、一生懸命走りましょう。
s-IMG_0383.jpg


本番の運動会をお楽しみに!
【2018/09/04 17:02 】 | 夏迫 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
始園式!
2学期が始まりました!!
みなさんは平成最後の夏休み、どんな夏でしたか??
きっとそれぞれに、楽しい夏休みだったことでしょう☆彡


沢山の行事がいっぱいの2学期ですが
久々の登園に子どもたちはウキウキでした!!

s-IMG_0373.jpg

歌を歌ったり、久々におともだちとお話したり
それぞれの2学期が始まりました☆彡

各学年、運動会の練習も始まっていきますが
生活リズムも戻しつつ、まだまだ続く暑さにも
負けないように体調管理も務めていけたらと思います!

今学期もよろしくお願い致します!!!





【2018/09/03 14:21 】 | みほ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
| ホーム |