fc2ブログ
中野先生こんにちは☆
こんにちは
今日は、音楽指導がありました
今日は年中組をご指導して頂きました

まずは・・・オペレッタのお遊戯!!!!
s-IMG_0216.jpg


中野先生からも、お褒めの言葉をいただき
子どもたちも大喜びでした☆


歌も聞いていただき、子どもたちも大好きな曲で
音楽会に披露できるのを楽しみにしているようでした☆

音楽会の練習も本格的に始まってきているので
また、頑張っていきたいとおもいます

スポンサーサイト



【2018/11/21 18:46 】 | みお | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
☺秋がいっぱい☺
🌿園庭のいちょうの葉がだんだんと
黄色く色づいてきました
保育園のちゅうりっぷぐみさん・つぼみ1組さんは
大好きな戸外あそびを楽しみました
s-IMG_0212.jpg

つぼみ2組さんは、製作をしました。
早いもので、12月のサンタクロースでした
s-IMG_0229.jpg

園庭に黄色い葉がいっぱいになるのが楽しみです(=゚ω゚)ノ
【2018/11/21 13:07 】 | さいしょ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
PTA懇親バレー!
今日は、一年に一回のクラス対抗懇親バレー大会

準備体操は、エアロビなどを教えていらっしゃる永田先生のご指導のもと、
リズムに合わせながら体を動かしました
お母様たちも汗がじんわり
s-IMG_0082.jpg

お父様が参加して下さるご家庭もあり、
とても盛り上がりました
s-IMG_0094.jpg

優勝は、つきぐみ
運動会では一位になれず悔しい思いをしましたが、
見事、お父様&お母様がリベンジしてくれました
s-IMG_0102.jpg

翌日の筋肉痛など、大丈夫でしたでしょうか
【2018/11/20 14:11 】 | いづみ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
☀雨のち晴れ☀
午前中はあいにくの天気でしたが、午後から太陽が
顔を出してくれました☀

そんな今日は、子どもたちの遊びを覗いてみることに、、、

鬼ごっこの鬼決め中だったり、、、
s-IMG_0205_20181121233442133.jpg


どんぐり見つけた
s-IMG_0203_201811212334410ae.jpg


「葉っぱの色が変わってる~

色んな遊びや発見があり、私も楽しかったです

子どもの目線は、普段私たちが気付かないところにも
目を向け、発想が豊かですね

そして、サッカーチームが隣の公園で練習を
頑張っていました⚽先日のガーデンサッカー大会で
見事3勝したそうです
ボールを追いかける眼差しは、イケメンですね
s-IMG_0207.jpg
【2018/11/19 15:57 】 | ちほみ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
31年度 入園受付
11月18日(日)に、平成31年度入園受付が行われました!
たくさんの方々のご来園、ありがとうございました♪

s-DSCN9083.jpg

ちょっぴり緊張しているお子様、ワクワクで期待いっぱいのお子様、
いろんな子どもたちの表情が見られました☆
s-DSCN9077.jpg

面接でも、上手に座り、園長先生と玲子先生とおはなしをいっぱいしました(^^♪

朝日ヶ丘幼稚園を選んでくださったお友達やご家族のみなさまが、楽しくて充実した園生活を送れるよう、職員一同、頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
【2018/11/18 17:09 】 | えび | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
あーき!!
今日は幼稚園の行事はありませんせしたが
年長さんが個人写真を撮っていました!!

写真はあえて載せません!!
決して取り忘れているわけではありません!!

秋空のもと
みんな元気にあそんでいました!!

アクティブにサッカーをしていました!
日曜日の試合がたのしみです!!!
s-DSCN9044.jpg
s-DSCN9046_20181115192055f17.jpg


園庭のイチョウの木も
だんだんきいろに染まってきました♪

子どもたちもはっぱを
集めて花束をつくっていました!
秋の香りがしますね!!!
s-DSCN9050_20181115192056f88.jpg



体調にも気を付けて
いきたいですね!
【2018/11/15 08:20 】 | だいすけ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
秋が深まってきましたね~
園庭のイチョウの木が黄色く色ついてきました

少しずつ落ち始めて、子どもたちはイチョウの葉っぱで、
花束を作ったり形で見立て遊びをしたりなど
様々な遊びを発見しているようです

さてさて、今日の年長組さんは・・・ステージドリルのパート練習をしました!
それぞれのパートで新たな曲のリズムや構成の練習を行っています!!
s-IMG_0184.jpg


年中さんでは・・・・ちょうどバチ練習をしていました!
先生の話をよく聞いて真剣な姿が見られました!!
s-IMG_0187.jpg


そして年少さんは・・・・・園庭で元気よく遊んでいました!
はないちもんめをみんなでしたり、砂場で遊んだりとそれぞれに
楽しんでいましたよ!!
s-IMG_0188.jpg

s-IMG_0190.jpg
サッカー教室も頑張っていましたよ!!


鼻水や咳が出る子どもの姿が増えてきたようです。
園でも体調管理の意識付けを行っていきたいと思います!!!

【2018/11/14 18:39 】 | みほ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
季節を感じます・・・
こんにちは(。・ω・。)
今日も良い天気でした
いちょうの木の葉がほのかに色づきはじめ季節を感じますよね

s-IMG_0193.jpg

砂場では新しい砂も入り、子ども達に大人気

s-IMG_0194_20181114230342797.jpg
何作ってるの?と聞くと
私たちもわからな~いと言っていました(笑)

保育園のちゅうりっぷぐみさんは、スクーターをこげるようになり
得意気でした(*’U`*)

s-IMG_0198_20181114230343d15.jpg

日中はお芋を乾かしたりもしてましたよ


s-IMG_0197.jpg

ちゅうりっぷぐみさんがお外で元気に遊んでる中 年長さんは
ビクトリア+.(*'v`*)+
いってらっしゃーい

s-IMG_0199.jpg

今日もちゅうりっぷさんは、たくさんお外で遊べて満足気でした
明日もいーっぱい遊ぼうね(*゚ェ゚*)

【2018/11/14 14:53 】 | きらら | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
☆貴重な体験☆
今日はラート体験・体操交流会がありました!
子どもたちも先生たちもワクワクしながら
文化会館に出発しました
s-IMG_0005.jpg

迫力のあるたくさんの演出に
みんな目を輝かせていましたよv(o゚∀゚o)v
s-IMG_0022.jpg
s-IMG_0030.jpg
s-IMG_0038.jpg
s-IMG_0044_20181111231010d36.jpg
s-IMG_0047_2018111123103622e.jpg
s-IMG_0061_20181111231035939.jpg

代表でお友達もお手伝い
『はーーーーい!!』と元気いっぱい返事をしていました

職員では大中原よしき先生が頑張ってくれました!
s-IMG_0009.jpg

年長さん・年中さんは体験をさせていただきとても嬉しそうでした♡
新体操教室のお友達も指導して頂けて嬉しそうでしたよ(*゚ェ゚*)♡
とても貴重な体験ができた一日でした
【2018/11/06 15:11 】 | みき | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
入園説明会☆
今日は幼稚園の入園説明会がありました!

かわいいたくさんのお友達と
保護者の方がきてくださいました!
s-IMG_1169.jpg
s-IMG_1193.jpg

年長さんは
おうたの披露をしました!

ドキドキの表情や
ワクワクの表情など
たくさんの表情がみられました!!
s-IMG_1177.jpg

舞台にあがると
こどもたちはみんな元気で楽しく歌えました♪

新しいお友達が
たくさん入ってくれるのを
楽しみに待っています!!

たくさんの方にご来園頂き、
ありがとうございました。
【2018/11/02 20:08 】 | あんか | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
| ホーム |