こんにちは
今日は子どもたちが楽しみにしていた クリスマス会 ![]() 朝からみんな、そわそわ・・・・・ ![]() ホールに集まると 歌を歌ったり お話をみたり ハンドベルを聴いたり・・・もりだくさん!!! ![]() ![]() ![]() そしていよいよ サンタクロースさんの鈴の音が・・・・ ![]() ![]() サンタクロースさんの写真を撮りましたが・・・ さすが!!!サンタさん!!!写真では姿が消えていました ![]() サンタさんは、心の優しいおともだちのところに来てくれる みたいです。 もちろん、朝日ヶ丘幼稚園・ジュニア保育園のお友だちも 心がキレイなので今年も来てくれました ![]() 来年もサンタさんが来てくれるように 心が優しくてキレイなお友でいますね ![]() サンタさんありがとう ![]() スポンサーサイト
|
すっかり寒くなりましたね。
すっかり寒くなったある日の保育園。 保育園のお友だちは元気いっぱい ![]() みんなが楽しみにしているお外へ遊びに行きました♪ お外で遊んだ後は、絵画指導 ![]() 絵画指導をしてくださる寺田先生と一緒にクリスマスも近いということで、 サンタクロースを描きましたo(^▽^)o ![]() サンタクロースの顔🎅を思い浮かべながら、顔やおひげなどを描き、 最後は自分がほしいクリスマスプレゼントの絵を描きました。 みんな自分がほしいクリスマスプレゼントを考えながら、一生懸命 描いていましたよ♪ もうすぐ、クリスマス🎄ですね。 みんなのお家にプレゼントが無事に届きますように・・・ ![]() |
今日は終園式でした
![]() ![]() 話を聞く姿も足をくっつけて手もくっつけてかっこよくなっています! 季節のうたでは ・コンコンくしゃん ・お正月 をうたいましたよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 園歌も上手になっています(o‘∀‘o)*:◦♪ ![]() 2学期もたくさんのお手伝いをいただきありがとうございました たくさんの行事を通して日々成長していく子供たちに 嬉しく思いました。 午後は職員研修でした。職員も想像を膨らませました ![]() 久しぶりに粘土を丸めて童心にかえった気持ちでした♡ ![]() じゃじゃーん!! ![]() 子どもたちはみんなとても上手に絵を描けていて驚きました ![]() |
ふれあいもちつき大会がありました!!
友々会の方々と一緒に おもちを蒸して、ついて、焼いて♪ ![]() 「ぺったん!!」「ぺったん!!」 「よいしょ!」「よいしょ!」 ![]() ![]() げんきなかけ声といっしょに おいしいおもちができあがりました☆ できあがったおもちを 友々会の方々と一緒に たくさん食べることが出来ました!! ![]() ![]() とってもおいしかったです!! |
12月ものこすところあとわずかとなりました
風邪をひいている子もいたりです おやつや給食を食べる前には 石けんでピカピカに手洗いして アルコール消毒しています 冬場でもこどもたちは ごくごくと水分補給しています 毎日家庭から水筒を準備していただいてます(○・_ゝ・○)ノ 戸外あそびを楽しんで元気いっぱい 体を動かして また室内では大好きなシール貼りやおもちゃであそんで 楽しくすごしています ![]() ![]() ![]() サンタクロースさんみんないいこですよ 見ていてください(。>ω<。)ノ |
待ちに待ったお店屋さん♥のオープンです。
![]() ホールにはASAバーガーの準備が出来ていました。 ![]() 子ども達も今か今かと開店の放送を待っています。 ♪オープンの放送が流れると 緊張した表情でホールに向かいました。 ![]() 年長さんのハンバーガーを作る手際の良さに見とれました。 ![]() 自分の好きなジュースを選べて楽しいでした。 ![]() 自分でお金をはらって緊張しました。 最後にはおもちゃがもらえて、とても嬉しいでした。 ![]() 年長組さんは自分の役割をしっかりとこなして とても立派でした。 ![]() |
今日は、赤嶺さやか先生のご指導日でした!
年長さんは、音楽会に向けてのステージドリル! 年中さんは、基本動作とバチあそび! みんな、楽しく生き生きと活動をしていました! ![]() ![]() そして、今日は珍しく、さやか先生が子どもたちと園庭あそび!? ![]() 長蛇の列になって、みんなで列車ごっこかな? そのあと、しっぽ取りあそびもして、楽しくすごしました☆ インフルエンザが大変はやっております。 うがい手洗い、消毒などの励行を行ってまいりますが、ご家庭でも風邪予防に努められてください ![]() |
今日はあまり天気も良くなく
曇天でさみしいような天気でした ![]() ![]() そんななか、元気いっぱいの よっちゃん先生のご指導日でした!! 寒い中みんな元気に 棒体操を踊っていました ![]() ![]() みんな楽しそうにボールで活動していました ![]() 先日のチラシは見ましたか? ラート楽しいですよ!! ![]() |
こんにちは(*’U`*) ![]() 日中はまだ少し暖かったのに夕方につれ、寒くなってきましたね ![]() ![]() ![]() でも、そんな中でも外で子ども達は元気いっぱいに遊んでいました ![]() また、今日はわんぱくパーティーでした ![]() ![]() 今月はクリスマスパーティーで、ホールを覗くと おおきなすてきなツリー🎄がありました ![]() また、職員室前の玄関にも可愛いサンタさん🎅やトナカイ ![]() ![]() ぜひ、覗いてみてくださいね(*’U`*) ![]() ![]() わんぱくパーティーを覗くと今月はクリスマス会🎄でした ![]() 今年のハンドベルは・・・お楽しみに・・・(*゚ェ゚*) ![]() さて、年長さんのお部屋を覗くと クレヨンを使って何かマークを描いていましたよ ![]() ![]() また、ある部屋を覗くと大量の黄色い物体が・・・ ![]() 何に使うのかな~? ![]() ![]() ![]() 夕方にはどんどん気温が下がり寒くなってきました ![]() そんな中でも、子ども達は元気いっぱいに遊んでいましたよ ![]() 来週も楽しい行事が盛りだくさんなので、お楽しみに・・・+.(*'v`*)+ ![]() ![]() |
今日は、年長組さんはステージドリルの練習をしている様子を
見ることが出来ました!! 子ども達も真剣な表情で先生達と一緒にがんばっていました! 年長組さんのステージドリルがとーっても楽しみですヽ(≧∀≦)ノ ぺんぎん組さんは知能工作に取り組んでいました! シートの模様に自分達の好きな色のシールを貼り自分だけの 模様を作り上げていました! 夢中になってシール貼りに取り組み 子ども達一人一人違う模様が出来ました!! ![]() |
今日の保育園の給食は ![]() 芋ご飯 サンマのおかか煮 キャベツのごま和え 味噌汁でした みんな美味しそうにパクパク もぐもぐ ![]() 今日も残食ゼロでした ![]() ![]() みんなが食べた後は・・・ 給食室で食器達は食洗機できれいに洗われます ![]() ![]() ![]() 午後のおやつは煮豆です ![]() 意外にも子ども達は美味しそうによく食べていました ![]() 中には おかわりが足りなくて泣いてしまうお友だちも ![]() ![]() 明日も美味しい給食 たくさん食べてくださいね ![]() |
今日はみんなs楽しみ
![]() ![]() ![]() 焚火の中でお芋を焼き、出来上がるまでは みんなで楽しくお遊戯 ![]() ![]() ![]() ![]() 年長組さんが「手のひらを太陽に」を歌ってくれました。 友々会の方とおいしくお芋を食べました ![]() ![]() |
| ホーム |
|