雨上がりの園庭の遊具をこども達自ら
雑巾を持ち出して拭いてくてました。 幼稚園のお友だちも保育園のお友だちも みんな、お手伝いありがとう。 きれいになった鉄棒で前回りも できるようになりました。 いっぱいあそんだあとの給食は最高です。 朝日ヶ丘揚げはみんなの大好物です。 おなかいっぱいなったら、 おひる スポンサーサイト
|
今日は、子どもたちが待ちに待った「お別れ遠足」
大好きな年長組さんと過ごすのも残りわずかとなりました ![]() 今年は城山公園に行き、年長さんと年中さんは、伊集院小学校の近くから歩いて行きました ![]() ![]() ![]() さすがお兄ちゃん、お姉ちゃんたち! 長い坂道を、疲れた顔せず、ニコニコで歩いていました★ 城山公園の遊歩道では、年少さんとも手をつないで歩き、小さいお友だちを引っ張る姿も微笑ましいです(*´ω`) ![]() おや!? 公園が何ぼこぼこしてるぞ? ![]() そうです!なんともぐらさんの穴がたーーくさんあり、子どもたちはとっても興味深々♪ お昼寝中かな?と聞いて、ゆっくり歩くお友だちや、「もぐらさーん」と、穴に向かって呼びかけるお友だちもいて、とても楽しそうでした☆彡 そして、楽しみにしていた、手作り弁当! ![]() さすが、お母様方! かわいいキャラ弁、朝からご苦労様でした☆彡 子どもたちよりも、我々職員がテンション上がりました(笑) おやつもおいしく食べました★ ![]() 大きな遊具でいっぱい遊び、たのしい思い出がいっぱいできました(^^♪ |
年長組さんのステージドリル見学の日です。
ちゅうりっぷ組、つぼみ2組 年少組、年中組さんは伊集院文化会館へ お出かけです。 ![]() ![]() ファンファーレが始まると客席はシーンと・・・・ 年長組全員でのドラムマーチングは とても迫力満点でびっくりしました。 ![]() ![]() あこがれの年長組さんみたいになれる日が くるのかな? その日が今から楽しみです。 音楽会も精一杯頑張ってくださいね。 ![]() そして、保育園に帰ってからのちゅうりっぷ組さんは 午後から製作もしました。 ![]() 盛りだくさんの一日でした。 ![]() |
ぽかぽか天気の暖かい一日でしたね
![]() 年少さんも二階のテラスでひなたぼっこをしていました ![]() ![]() ![]() 音楽会に座席抽選会でした ![]() 子どもたちも 大好きな家族の代表として抽選会に 参加していました ![]() ![]() PTA会長さんも参加くださり、 見届け役としてお手伝いいただきありがとう ございました!! ![]() どこの席から見れるか 楽しみですね ![]() インフル!!まだまだ注意です ![]() ![]() |
| ホーム |
|