朝が寒い!!! 園庭のイチョウも黄色く色付き始めました(○・_ゝ・○)ノ 本格的に秋に突入ですね~ ![]() 朝の自由遊びはマグフォーマーをしたり ![]() 絵本を読んだり ![]() 園庭を走り回ったり それぞれに遊んでいる子どもたちです☆ミ 年長組はいよいよステージドリルの練習に 入りました!!! 年中組はいよいよオペレッタ!! 役発表をしたそうですヾ(o´∀`o)ノ 年少組は秋の製作をしたようです(*´ω`)┛ 写真におさめられず・・・・・汗 明日は入園説明会! 来られる方はお気をつけてお越し下さい。 トリック オア トリート ヽ( ´_`)丿ヽ( ´_`)丿ヽ( ´_`)丿 スポンサーサイト
|
朝から少し雨が降っていたので芋掘りができるか心配されましたが、雨もやんで少し晴れ間が覗くなか、無事に芋掘りを行うことができました。
まずは園庭で園長先生のお話を聞き、玲子先生に「たくさん掘るぞ~!!」と気合いを入れてもらい、年長さんは歩いて畑まで向かいました。 ![]() 畑に着くとみんな一生懸命に土を掘って大きい芋や小さい芋を箱にたくさん入れていきました。 大きい芋を先生やお友だちに「見て、見て~」と見せてくれる姿がとてもかわいかったです ![]() みんなのお家でどんなお料理に変身するのか楽しみです ![]() |
お父様、お母様のたくさんのお手伝いを頂き運動会は、
大成功に終わることが出来ました!! ありがとうございました! 今日は、年少組さんは園庭でリフレッシュ! 元気よく鬼ごっこや砂場で遊ぶ事が出来ました!! 年中組さんは、基本動作にピアニカの練習に 取り組んでいました! ![]() 真剣に取り組む姿はとってもかっこよかったです(*^o^*) 年長組さんは製作活動! 何を作っているのか、とっても楽しみですね(*^o^*) |
今日は、みんなが楽しみにしていた園外保育ヽ(≧∀≦)ノ
お日さまも出てきた中、お話を聞いて、園をみんなで出発しました! ![]() ![]() わいわい楽しく元気に歩きました(*≧∪≦) 途中の鯉にもみんな興味津々!! 妙円寺に到着すると、みんなが元気に過ごせるようにお祓いをしていただきました(* ´ ▽ ` *) ![]() おしょうさんのお話を聞いて鐘も鳴らさせていただきました☆彡 みんなとってもうれしそうでしたよ(´ω`人) そのあとは、運動公園のほうに移動して美味しいお弁当をみんなでいただきましたヽ(≧∀≦)ノ にこにこ笑顔で自分のお弁当をお友だち同士で見せ合っていました!! 最後に遊具でいーっぱい遊んで楽しい園外保育を終えました(*’U`*) 素敵な一日になりました☆彡 |
本日年中組は園外保育にいって参りました!!!(*´ω`)┛
![]() お天気は曇り!雨が降りそうではありましたが、てるてる坊主の力なのか曇りのままでいてくれました・゚・(つД`)・゚・ 遊具や芝生も乾いていて、大きな滑り台やクレーンで砂をくみ上げたり遊具で鬼ごっこ、ターザンロープなどをする子どもたちもいて、体を思いっきり動かして遊べたのではないかと思いました(*・`ω´・)ゞ ![]() ![]() 年中組さん以外に、遊びに来ていた小学生のお兄さんお姉さんも年中さんと会話をしたり 一緒の遊具で遊んだりしていました(*´v`) そしてお昼にはお母さん、お父さんに作ってもらったお弁当を担任の先生に見せたりお友だちに見せる姿もありました|д゚)チラッ 帰りのバスでは楽しかった話や、疲れてしまいウトウトする子どもたちもいて、改めて雨が降らないで良かったなと 感じた一日でした(*´~`*) |
10月20日(日)
快晴の青空の元、始まりました、朝日ヶ丘幼稚園・朝日ヶ丘ジュニア保育園・朝日ヶ丘サンライズ保育園の「第50回なかよし運動会」! ピストルの合図とともに開会式で幕を開け、 次々とプログラムを進めることができました(^^♪ 年長さん・年中さん・年少さん・ぺんぎん組さん・ジュニア保育園・サンライズ保育園… どの学年も、楽しく一生懸命頑張る姿が見られました☆ 子どもたちだけではなく、保護者の方々も、走り、踊り、競い合い… 本当に、本当に大盛り上がりな一日となりました♪ 保護者の皆様、 前日の準備から当日の片付けまでたくさんのお手伝いをいただき、本当にありがとうございました♪ みんなで楽しんで、みんなで笑いあった、心に残る運動会になったことでしょう☆ |
台風が心配されましたが、秋晴れの中、子どもたちが何度も練習をしてきた「ロケットペンギン
![]() 開会前から広場に集まり、玲子先生、園長先生のお話しを聞き、気合いをたくさん入れてお遊戯に向かいました。 たくさんの幼稚園や保育園のお友だちと一緒に楽しくおゆうぎする姿をたくさんの方々に披露することができたと思います💮 |
今日は年長さん、年中さんは
運動会の練習で中央公園に行きました!! 先生たちも朝から日差しの強い中 ポイントをはっています!!!!! マーチング・バルーンの練習も 確認をしながら、みんな暑い中大きなこえで 頑張っていました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週は運動会リハーサルもあり 各学年ラストスパートにはいりました ![]() ![]() ![]() ![]() みんな運動会でいい演技が 披露できるように準備万端です! いよいよ本番まであと10日をきりました ![]() ![]() 本番まで体調を崩さないように気をつけて 行きたいですね ![]() ![]() |
こんにちは🌞 今日は伊集院総合グラウンドの多目的広場で 運動会の見せ合いがありました✯ 年長組さんはマーチングを・・・ ![]() 年中組さんはバルーンを ![]() 年少組さんと、保育園はお遊戯を披露しました!!! ![]() ドキドキの運動会まであと、約2週間!!! どこの学年も精一杯の力をだしてがんばっていましたよ 今週末は、地域運動会ですね!!!! 晴れますように・・・・☀ |
今日は、地域運動会リハーサルでした☆
園長先生・玲子先生と一緒に、「エイ!エイ!オーー!」の掛け声で、気合い十分!! ![]() 大きなグランドに、たくさんの幼稚園・保育園のお友だちと一緒に元気いっぱい踊りましたよ♪ ![]() ![]() 他の園のお友だちに負けないくらいの朝日ヶ丘のお友だち☆ 本番は、一生懸命頑張る子どもたちに、温かいご声援をよろしくお願い致します ![]() |
10月に入りました
朝夕少しずつ寒さを感じるようになりました なかよし運動会に向けて 毎日練習を頑張っています 朝の会では 名前をよばれると はいっと 手をあげて返事も上手です(=゚ω゚)ノ ![]() ![]() 保育園は日中の活動のなかで おやつ、沐浴、給食、お昼寝もあります 一日を先生やお友達と 多くのじかんを過ごします なかよし運動会に向けて たくさんのできたを 発見していきたいと思っています∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ… ![]() |
今日は、みんなが待ちに待った親子フォークダンス練習日☆
幼稚園のお庭は大賑わいでした(*^_^*) ![]() 運動会最後のプログラムで踊るおゆうぎは、とーーってもノリノリな曲♪ 今年も、朝日ヶ丘オリジナルソングで、元気いっぱい、楽しく踊りましたよ(*^_^*) ![]() 終わったあとは、お母様・お父様方には運動会準備のお手伝いをいただきました☆ 保護者同士の懇親も深められたみたいで、良かったです ![]() ![]() 本日はお手伝いをたくさんいただきまして、ありがとうございました☆ 運動会当日、こどもたちのためにも精一杯頑張ります!! 降園後は、無償化に関する説明会を行いました ![]() ![]() |
今日は、開会式・地域運動会おゆうぎの全体練習 のはずが・・・
突然の大雨 ![]() 急遽、幼稚園に帰り、お部屋やホール、園庭で一斉におゆうぎ練習をしました(*^_^*) ![]() 引き続き、親子フォークダンスのおゆうぎもみんなで練習しましたよ♪☆ 明日は、お母さんやお父さんと踊りますね☆ そして、その後の準備など、お手伝いをたくさんいただくかと思いますがどうぞよろしくお願い致します。 ![]() 来週は地域運動会のリハーサルです☆ 元気いっぱいがんばります!! |
今日は、10月うまれのお友達のお誕生会!!
ドキドキと緊張しながらも元気よく発表する姿がありました(*^▽^*) ![]() 今日の出し物をしてくれたのはゆかせんせいで 「ひよこちゃんのいいないいな」!! ひよこちゃんにお耳やおひげになる葉っぱや 枝がついていくたびに大盛り上がりでした(*^▽^*) ![]() 10うまれのお友達にすみれ組さんが おゆうぎのプレゼントをしてくれました☆彡 かっこいい「そうらんぶし」を子どもたちも元気いっぱいに踊ってくれました! ![]() 誕生会の後はお外で年長組さんが障害物競走の練習中! 子どもたちの応援にも熱が入りとっても楽しそうに取り組んでいました! 運動会本番が楽しみです(*^▽^*) ![]() ![]() |
| ホーム |
|