今日で2学期も終わりです!
幼稚園のお友だちみんなたくさん成長できました(〃▽〃) 園長先生のお話もしっかり聞き、元気にお歌も歌えました! ![]() 背筋をピンと伸ばして、お話を聞くお友だちはとっても立派です(*≧∪≦) 2学期もお世話になりました! 3学期もよろしくお願いします! 午後からは、職員研修で寺田先生と美展選出を行い、それからトリミングといって、枠を作り作品を違った視点から 見てみるということも職員でやってみました! ![]() 同じ作品でも枠をどこに合わせるかでいろいろな見方ができるということに職員も興味津々です! 最後に職員も作品づくりに挑戦しました(=∀=) とっても充実した研修になりました(* ´ ▽ ` *) ![]() ありがとうございました! スポンサーサイト
|
今日は、2学期の子ども大掃除の日☆
各バスコースにわかれて、園庭や公園、靴箱、水道、ホール、テラス、廊下など幼稚園の隅々まで、みんなで綺麗にしました☆ また、今日は、中学生のお兄ちゃん先生もきてくれて、幼稚園のお友だちも楽しみながら取り組みました☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ジュニア保育園、サンライズ保育園のお友だちも、お手伝いしてくれて、一生懸命綺麗にしてくれました♪ ホールの雑巾がけをしてくれたのは、サンライズ保育園のお友だちです!(^^)! ![]() とーっても上手ですね(*^_^*) そして、かわいらしいですね☆ みんな、綺麗にしてくれてありがとうございました(^_^)v |
今日は、待ちに待った『ふれあいもちつき大会』!
朝の準備もばっちり! ![]() ![]() ![]() 園長先生と玲子先生のお話を聞き、友々会会長さんのお話をいただき、 ![]() おいしいおもちをつくぞー!!エイエイオー! 「よいしょー! よいしょー!」と大きな掛け声でおもちをぺったんぺったん☆ ![]() ![]() サンライズ保育園のお友だちも、上手にぺったんぺったんついてくれていました☆ もっちもちになったおもちができあがってますよー☆ 焼き上がるまで、子どもたちは、おもち作りのテントを見学!(^^)! ![]() 興味津々な子どもたちですね☆ おや?おいしそうなおもちのにおいが(^o^) ![]() こんがり焼けたおもちに、砂糖醤油で味付け☆ 焼き上がったおもちは、給食でおいしくいただきました!(^^)! 友々会の方々にもお部屋に入っていただき、楽しいひとときを過ごす子どもたちでした☆ ![]() ![]() |
12月も半分がすぎました
早いですね・・・ 今日の天気はあめ 室内で製作と風船あそびもしました(^-^)/ ![]() 製作は、クレヨンでなぐり書きをしたり 折り紙を貼ったり、、、、 たくさんのかわいい💗素敵な作品ができましたヾ(o´∀`o)ノ 先生、お友だちと一緒に楽しく ふうせんやボールあそびをして キャッキャッとにぎやかでした(。>ω<。)ノ おいしい給食をもりもり食べているお友だちです 元気もりもり過ごせていけたらと思っています∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ… ![]() |
ド!ド!ドレミファ なかよしさん♪
今日は幼稚園の全学年 音感指導でした♪ ホールから かわいくてきれいな 歌声が聞こえてきました♪ ![]() 全学年とも 音楽会に向けての練習です!! 音楽会で披露できるのが とても楽しみです❤ 年長さんは 卒園アルバムの写真撮影もありました!! ![]() どんなアルバムになるのか☆ こちらも楽しみです!! |
今日は今年最後の
音体指導でした♪ 1月まで指導の時間が開いてしまうので 時間をかけて取り組みました ![]() ![]() 年長は合奏とステージドリルの練習で ホールで午前と午後の2部で練習していました! ![]() 年中くみは 鍵盤ハーモニカと基本動作を 見ていただきました! ![]() 音楽会での演奏に向けて みんな一生懸命です ![]() ![]() 午後は職員研修もあり 隣の公園でさやか先生のご指導を受けました ![]() ![]() ![]() 教師一同これからも 頑張っていきます ![]() ![]() ![]() |
保育園で楽しいおやつを食べたら
待ちに待ったよっちゃん先生の棒体操です。 ![]() 今日の体育指導は何かな? あれ?大きな袋の中身は何かな? 袋の中から出てくる出てくるたくさんのボール!! ![]() ジュニア保育園、サンライズ保育園のお友だちみんなで ボールを使ってあそびます。 先生とコロコロキャッチしたり 先生とキックしたり みんな頑張っていました。 ![]() 一人でコロコロ。 なかなかうまくいきません。 でも、ボールあそびはとっても楽しいです。 ![]() |
12月の2週目、始まりました!!!
今週は音体指導やお店屋さん、クリスマス会と 活動や行事が盛りだくさんです!(^^)! 今日は年長組からジュニア保育園のお友だちに お店屋さんのお誘いに行きました☆ ![]() ![]() いよいよ といった感じがしてきました~(*^_^*) その後年長組はステージドリルの練習や 合奏の練習をしました。 自分のパートを一生懸命練習しているところです! 少しずつ出来るようになったり、合わせる楽しさも 感じている年長組です(^o^) ![]() 降園後には元気よく課外のサッカーの子どもたちが 練習していました!! 昼間の直射日光は子どもたちも「暑い!暑い!」と 暑がるほど日中は暖かい一日でした。 12月・・・・・ですよね? 体調には気をつけていきましょう(^_^)/ |
今日は、12月生まれのお友だちのお誕生会!
お友だちが舞台で頑張っている姿をみんなで見守っていました(*’U`*) ![]() ひとつ、おにいさんおねえさんになるお友だちは、とっても堂々としていてかっこよかったです! 先生の出し物は、あんか先生の担当です(*´v`) お魚とあおむしの指遊びから、はらぺこあおむしのペープサートをみんな夢中で見ていました! おいしい食べ物がたくさん出てきましたね(〃▽〃) ![]() お友だちの出し物の担当は、こあら組さんでした(*≧∪≦) かいけつゾロリのとっても可愛らしいお遊戯で、みんな元気をもらえましたね! そして、年長組さんは集合写真を撮りました! みんなの素敵な笑顔で寒さを吹き飛ばしました(* ´ ▽ ` *) |
| ホーム |
|