最高の五月晴れ
![]() 園庭の上には 屋根より高いこいのぼり ![]() 大きい真鯉は おとうさん ちいさいひごいは こどもたち 面白そうに 泳いでる(*^-^*) 春風の中 シャボン玉がふわふわ ふわふわ 子どもたちが まてまて まてまて ![]() かわいい手で パチン パチン パチン パチン いっぱい追いかけて走りまわって楽しかったね お昼 おなかがすきました。 いっぱい 食べようね ![]() もぐもぐ かみかみ もぐもぐ かみかみ おいしかったね ぼくたち 5月からぺんぎん組に進級します。 ジュニア保育園 いっぱいあそんで 楽しいでした。 幼稚園に行っても一緒にあそんでね ![]() スポンサーサイト
|
今日から皆様のご協力により
登園自粛により自主登園になりました。 な!の!で! 今日は幼稚園で子どもたちが遊んでいる おもちゃをいくつか紹介したいと思います ![]() ![]() ![]() まずはこれ!!! 年長さんにおいてあるおもちゃ! ![]() 名前は・・・わかりません!! 子どもたちに聞いたところ「知らなーい」 とのことでした。笑 つなぎ合わせて、こんな物を作っていました! カマキリとトンボだそうです! さすがですね!! ![]() そして、年中さんのプレイスティック! カラフルな棒状のものでいろいろ作れます! ちなみに僕が作った家です ![]() ![]() ![]() 今日は人数は少なかったですが 各学年活動を楽しんでいました♪(o・ω・)ノ)) 自粛されているみんなも登園しているみんなも コロナに負けるな!! お父さん!お母さん! 頑張っていきましょう!!!!! |
某飲料のCMのうたに合わせて
年長組の子どもたちは「手洗い・うがい・消毒」を 一連の流れで行う姿があります(笑) 消毒の影響か・・・ 手が乾燥したり、荒れてしまう子も 窺えます・・・・・(;_;) 年長組は今年度初めての絵画指導でした! ![]() 「家族の絵」をクレヨンと絵の具を使って 画用紙いっぱい、思い思いに描いています♪ それぞれに楽しく、ステキな作品が出来ていました☆彡 そして、Kitsも行いました! ![]() ![]() お約束ごとを念入りに確認して、1人一台を 使用して活動しましたが これからいろんなアプリを使ったり グループ活動など様々な活動をしていきたい とおもいます(o^^o) 年中さんは、基本動作の練習をしていました!! 先生のお話を聞いて、見本を見て 自分の体に触れながら、実際に動かして 頑張っていましたよ★ 年少さんは製作をしていました!! 写真におさめることが出来ず。。。 何を作ったのか聞いてみて下さい(*^_^*) 降園後には、元気よく園庭を走り回っている子どもたちが!! ![]() サッカー教室がありました(o^^o) 体験日と言うこともあって、とてもにぎやかな 雰囲気でした(^^)/~~~ 明日からは自主登園と言うことで 長く会えないお友だちも・・・・ 今は我慢の時期ですね(;。;) 早くみんなで楽しい毎日が過ごせますように みなさん体調には気をつけていきましょう!!!!! |
今日は、朝日ケ丘幼稚園とサンライズ保育園
ジュニア保育園合同でおゆうぎ見せ合いをしました ![]() 年少さん・年中さん・年長さんは今まで練習してきたおゆうぎを一生懸命踊りましたヽ(≧∀≦)ノ ![]() 保育園のおともだちはみんなでワイワイ楽しそうに見ていました ![]() お昼ご飯は、お母さん方が作ってくれたとっても美味しそうなお弁当を、 テラスやホールでおともだちと楽しくモリモリ食べていました ![]() ![]() 保育園のおともだちは栄養士の先生が作ってくれた美味しい給食を食べて 自分でがんばってお着替えをしたら、気持ちよさそうにスヤスヤお昼寝をしました ![]() ![]() 美味しいおやつをたくさん食べてみんなで仲良く帰りの会をしたら、 おともだちと楽しく遊びながらお迎えを待っていました ![]() |
今日は朝の会が終わった後、ちゅうりっぷぐみさんは大好きな「はらぺこあおむし」の紙皿シアターを見ています。
あおむしがちょうちょになると「わぁ!!ちょうちょさんだー!!」と嬉しそうな子どもたちです♡ ![]() そのあとは、今年度初の歯科検診!! 「しゅっしゅっぽっぽ~!」と電車に変身してホールに向かいます。 ![]() 大きなお口をあけて、虫歯がないかみてもらいました\(^o^)/ 「大きい口あけてすごいね!」とほめられニコニコの子どもたちでした♪ ![]() 歯科検診が終わると給食です♪ たくさん食べて大きくなろうね☆彡 たくさん給食を食べたらお布団でスヤスヤお昼寝♪ そのあとは大好きなおやつタイム!! おいしいおやつを食べた後は、楽しく遊びながらお迎えを待っています(*^_^*)♡ また明日も楽しいことたくさんしようね+゚。*(*´∀`*)*。゚+ |
こんにちは
![]() 今年度【にじぐみ】の担任をさせていただく たじつ かずまです。 よろしくお願いします!!! 今日は島木先生の音感指導の日でした ![]() 年長さんは「ドレミはみんなのなかよしさん」を一生懸命歌っていました ![]() 年中さんは一時的に雨も止み、お外でお遊戯の練習。 元気な声が園庭から響いていました ![]() ![]() 新たな学年になり、クラスの雰囲気にも慣れてきて お友だちと毎日仲良く元気に園生活を過ごしています ![]() |
今、お昼寝タイムです。
すやすや気持ちよさそうです(^-^)/ どんな夢を見ているのかな? ![]() ![]() お昼寝から起きたらおやつタイム! ![]() みんなおいしそうにモリモリ食べていますヾ(o´∀`o)ノ ![]() 午後の自由遊びの時間です☆彡 ![]() おともだちと一緒に楽しく遊びがらお迎えを待っていますo(≧ω≦)o |
♪さいた♪さいた♪ちゅうりっぷのはなが♪
![]() ならんだ♪ならんだ♪あかしろきいろ♪ ![]() ![]() どのはなみても♪きれいだな♪♪♪ つぼみ組さんにきれいなちゅうりっぷが咲きました。♡ ![]() かわいいつぼみ1くみさんはベビーサークルで伝い歩きやはいはいのおけいこ♡ 上手♡上手♡パチ♡パチ♡すごーい☆ ちゅうりっぷ組さんたちは 手型、足型のぺったん、ぺったんをしました。 手型と足型はどんな絵に変身するのかな? たのしみですね♡ ![]() お昼寝タイムはスヤスヤ💤 気持ちよさそうです♡ ![]() 保育園のほのぼの一日でした。 |
本日は朝日ヶ丘幼稚園の入園式!!
天気にも恵まれ過ごしやすい春の陽気の中で 今日を迎えることができ、職員一同嬉しく思います!! 新型コロナウィルスが心配されていましたが 新入園児の子どもたちも元気な顔で 参加してくれました ![]() ![]() ![]() 泣きながら入場してくる子、ニコニコで入場してくる子と 様々でしたが、みんないい思い出として残ってくれればと思います!! たくさんのご参加ありがとうございました!! ![]() 今年度も職員一同で見守っていきたいと思っております。 たくさんのご協力をいただくと思いますが よろしくお願い致します ![]() |
令和2年度、スタートしました!!!
今日は始園式(o^^o) 進級した子どもたちが、元気いっぱい登園し 新しいクラス、新しい先生との生活が始まりました! それぞれに嬉しさや緊張など様々な感情が うかがえましたが、始園式が始まると しっかりとした姿勢で参加する事が出来ました。 明日は入園式!(^^)! 新しいお友だちが入園してくることが楽しみです☆彡 今年度も職員一同、子どもたちと たくさん笑って過ごしていきたいと思います。 よろしくお願いします。 |
| ホーム |
|