なんと!雪がふりました11
ジュニア保育園のちゅうりっぷ組さんは 元気いっぱいで園庭に走りだしていました(=゚ω゚)ノ 寒さなんてなんのその∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ… 空からを見上げながら キャッキャッ声を出して大喜びです つぼみ組さんは、お部屋の中で 大好きなあそびを見つけて お友だちと時にはわらいあいながら 楽しさも増しています(^∇^)ノ ![]() 今日のおやつは、「ふくれがし」 私たち大人はちょっとなつかしいな~ と思うおやつですが 子ども達は、温かくてフワフワした手作りおやつを パクリ!パクリ!おかわりして完食でした!! ![]() ![]() 夕方のお迎えまで子どもたちのにぎやかな声が お部屋いっぱい響いています♪ 元気な声が私たちの元気の源です11 みんなありがとう♡大好き!!! ![]() ![]() スポンサーサイト
|
園内には、子どもたちの元気な歌声や、楽器の音が響いています(o‘∀‘o)*:◦♪
各学年、音楽会の練習に一生懸命です! ![]() ![]() こちらは、年少組さんの うた表現 の練習の様子です(*’U`*) ![]() ”ミッキーマウス♪ミッキーマウス♪ミッキミッキマウス♪ ヘイッ!!(^-^)/ ” と元気いっぱいに歌って、かっこよくポーズも決めてくれます ![]() ![]() 練習のあとは給食! ![]() ![]() 一生懸命練習したら、お腹がすいて、給食の時間が待ち遠しかったようす... ![]() 美味しそうに、もりもり食べていましたv(o゚∀゚o)v 一日楽しく過ごして、園長先生と元気にさようなら ![]() ![]() また明日も、元気に登園してね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 今日は、年少組さんの様子しか、ご紹介できませんでしたが、 年長組さんや、年中組さんの様子ものぞいてみたいと思います ![]() ![]() |
天気にも恵まれ、ぽかぽか ![]() 快晴の中、年長組さんみんなで桜島大根収穫体験に 行きました ![]() ![]() 初めての体験にみんなわくわく・・・ バスの中でもルンルンのみんな ![]() ![]() ![]() 着くと早速、地域の方々から、収穫の際のお話、説明があり 収穫体験スタート ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「大きい~」や「重い~」、「皆で一緒に持とう~」など 会話も交えながら収穫体験を楽しんでいるようでした ![]() 食への関心を更に深くするいい体験となりました ![]() ![]() |
3学期がスタートし2週間が経とうとしています
![]() 雪の日などもあり寒さがより一層強まってき 風邪やインフルエンザなど感染症も広がりやすい季節になりましたね ![]() 園ではそんな寒さや風邪に負けず元気に遊んでいる姿が見られます ![]() ![]() 遊びや活動の後は手洗いうがい消毒を忘れずしっかりと対策していこうと思います ![]() ![]() |
3学期が始まり、音楽会練習にも熱が入っている子どもたち☆
本番でかっこいい姿を見せるためにそれぞれの学年のお友だち同士、力を合わせて頑張っております(*’U`*) 年少さんのリズム表現にうた表現、年中さんのオペレッタに合奏、年長さんのマーチングにうた合奏★ 今日も楽しい音楽が園内に響き渡っておりました❤ 写真があれば良かったのですが、、、( ノД`) 本番まで頑張るぞーーーーー!!! |
今日は島木先生の
音感指導でした!! 各学年 音楽会に向けて の練習でした!!! ![]() 島木先生のご指導で さらに上手になった ようです♪♪ 音楽会での発表が 楽しみです(*^o^*) 保育園のお友だちも ホールでお遊戯の練習(^_^) 元気に踊っていました!!! ![]() |
今日は1月生まれのおともだちの誕生会でした
![]() ![]() みんなひとつお兄さん・お姉さんになったことに喜びを感じていましたよ! 出し物は幼稚園ぱんだ組・サンライズ保育園ぱんだ組さん ![]() ![]() ![]() とってもかわいいポケモンにへーんしん!! ❤イーブイ❤ダンスがかわいかったです ![]() ![]() ![]() |
(=゚ω゚)ノ元気いっぱいよっちゃん先生の体育指導がありました
幼稚園・ジュニア保育園・サンライズ保育園のお友だちと みんなでいっぱい身体を動かして からだがとってもぽかぽかになりました!! ![]() ![]() 元気いっぱいのよっちゃん先生からも パワーをもらって、みんなのテンションもあがります ○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○ みんなの笑顔が最高(^-^)/ ![]() いよいよ本年度も残すところあと3ケ月です・・・ 子ども達が先生のお話をちゃんと聞いて取り組んでいる姿に 成長を感じます!! 個人差はありますが、出来ることが増えてうれしいです(^∇^)ノ これからも笑顔いっぱいで毎日を過ごしたいです(*´ω`)┛ |
新年あけましておめでとうございます!!
今年もたくさんご協力をいただくと思いますが よろしくお願い致します ![]() ![]() ![]() 皆さんからいただいた年賀状を職員同士で見合いながら 新年から心があったりました! ![]() ![]() 幼稚園は預かりは4日より始まっていましたが みんなが集まるのは今日が久しぶりでした ![]() ![]() こども達は久しぶりの友達と 楽しそうに遊んでいました!! しかも!雪が降ってテンションが高くなっていました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期は音楽会がありますので、みんなで練習を頑張って 行きたいと思います ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後からは、新入園児保護者説明会で来年度入園の 保護者の方々に来ていただきました! ![]() 一緒に来たお子さん達も お利口に遊んでいました ![]() ![]() これからのご縁を 大事にしていきたいと思いますので よろしくお願い致します ![]() ![]() ![]() 改めまして… 今年も朝日ヶ丘学園をよろしくお願い致します!!!!!!! |
| ホーム |
|