今日は年中組のプール参観でした
![]() ![]() ![]() ![]() 梅雨の合間で雨を心配しておりましたが、 なんと思いっきりの晴れでした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者のみなさまにも ご協力頂いて3密を避けての参観となりました ![]() ![]() ![]() ![]() みんな大好きよっちゃん先生とプールで みんなも大盛り上がりでした ![]() ![]() ![]() ![]() 次回の年長さんの時も晴れますように・・・ 保護者に頂いたトマトの苗もすくすく大きくなってきました ![]() ![]() ![]() 愛着がわいてきました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水やりも楽しい楽しい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
夏のあそび前日から友だちと話しながら
楽しみにている姿が見られました! 当日は、海のようなブルーシート! 活動が始まると園長先生が用意してくれていた海の中の映像を100点満点の 反応で見てくれる姿を、私たち教師も笑顔になりながら眺めていました☆彡 ![]() 海作りでは広い紙に、思いっきり手形スタンプ!本当に楽しそうでした(*´ω`)┛ ![]() ちなみに私も手形スタンプで楽しみました\(//∇//)\ 魚作りではチンアナゴやカメなどを描いて楽しんでいました☆彡 次は夏のあそび②!夏の遊び①とは違う遊びを楽しんで欲しいと思います(*´~`*) |
良く晴れた大空の中、年長組さんはプール遊びでした
![]() 年長組は久しぶりに良い天気でのプールということもあり 子どもたち一人一人が全力で顔つけやバタ足を頑張っていました ![]() ![]() 最後は自由時間で宝石探しやボール遊びも 楽しんでいました. 年中組は隣の公園を借用させて頂きバルーン練習をしていました ![]() 日に日に上達しており 子どもたちってすごいなあ と驚いています ![]() ![]() 暑い日が続きますが汗の始末や水分補給など気を付けながら 生活していこうと思います ![]() |
今日は良いお天気☀
プール日和でした!! ![]() 年少組さんが とても楽しそうに 遊ぶ様子がみられました(^^)/~~~ 動物に変身して 水の中を歩いたり お顔をつけてみたり ボールやじょうろを使って お友だちと楽しく遊んだり 子どもたちの 元気で楽しい声が 聞こえてきました♪ お隣では 年長組さんが マーチングの練習!! ![]() 初めて楽器や手具をもっての練習!! とてもがんばってくれました☆彡 |
今日も絶好の天気でした
![]() 年中組は ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きもちいー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月ももうすぐ終わり・・・・ 七夕飾りも綺麗に作っていますよ★ みんなのお願い事は何かな ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、夕方は職員で芋畑にいって 畑の草抜きをしました ![]() 今年もたくさんの芋が採れますように・・・ ![]() |
先日予告した通り
今回は幼稚園の人気スポットとなりました お魚水槽を紹介致します ![]() 場所は、幼稚園の正面門の玄関から見える職員靴箱の そばにあります ![]() ![]() ![]() 毎月魚の種類が代わる 遊び心も、興味もそそられる場所です ![]() 4月から幼稚園に設置された水槽は 翌日から大賑わい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝から子どもたちの可愛い声で「かわいいーー!」 と話しているのが職員室に聞こえてきます ![]() ![]() ![]() ![]() こっそりのぞいてみると、今にも顔ガラスにひっつきそうなほど 近づいて見ています ![]() 今月は「プラティ」という魚です ![]() ![]() ![]() ![]() 色も大きさも違いますが、みんな同じ種類だそうです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんと!尾びれにはミッキーのマークが(。>ω<。)ノ これからも沢山の種類の魚が見れますので 皆さんお楽しみに ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして今日はお姉さん先生の最終日でした!! あいにくの雨でみんなとは、さよならは出来ませんでしたが、 学校でもまたがんばって、素敵な先生になってもらいたいですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分も実習生のころがあったな・・・と 懐かしく思えたり、またフレッシュに頑張ろうと 思いました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
気持ちの良い風もあり、お日様の光もあり☀☀
とっても過ごしやすい一日\(^o^)/♡ 今日はプール日和でした! 年中さんはプールでわいわいと楽しんでおりました ![]() ![]() ワニさん歩きをしたり、うさぎさん歩きをしたり・‥ ![]() 何をしても楽しい!!プールあそびですヽ(≧∀≦)ノ ![]() そして今日はつきぐみさんに先週から来てくれているお姉さん先生の保育もありました♡ みんな大好きなお姉さん先生のお話もしっかり聞いています(*≧∪≦) 今日もにぎやかでパワー全開のお友だちでした ![]() ![]() ![]() |
梅雨まっただ傘・・・
きょうは何をして遊ぼうかな・・ つぼみ組さんは室内で、大好きな」あそびを見つけて (*^▽^*)えがお全開です 製作あそびで、折り紙をビリビリします かわいい手で音を楽しみながら 子どもたちは嬉しそうです(^-^)/ ![]() ![]() ちゅうりっぷ組さんは、絵画指導に参加しました ホールに移動する前に、絵本コーナーで 大好きな絵本を楽しそう楽しそうです(^∇^)ノ ![]() 絵画指導の先生からいっぱいの言葉をいただき 子どもたちはますますやる気をもって 製作に励んでいましたヾ(・∀・)ノ ![]() 保育園は給食の後にお昼寝もします 静かな環境でぐっすり寝ている見て ほっとすることです☺ ![]() いっぱい寝てい大きく大きくなってねヾ(o´∀`o)ノ |
6月も半分が過ぎましたね(o^^o)
梅雨が明けたのかと勘違いしそうになる良い天気でした ![]() 朝から絵本コーナーで読書をしている男の子発見!!! ![]() ブロックでなにやらトントンすりすり・・・不思議な動きをしているお友だち、 ![]() 鉄棒で回ったりぶら下がっているお友だちそれぞれに朝の 自由時間を過ごしていました☆ 朝の活動をしていると、、、 有田先生がなにやら棒を持ってテラスへ。。。 ![]() 朝顔が大きくなってきたので、ツルがより上に伸びるよう 棒を準備してくれました(^^)/~~~ 毎日当番を決めて水をあげている年長組さん、 とっても嬉しそうでした!!! 年少組さんはプール!! 絶好のプールびよりで、水の感触が楽しく 先生達も一緒になって楽しんでいました(笑) ![]() 一方園庭では、元気な掛け声が!! 年中組さんがバルーンの練習を行っていました(´ω`) 年長組はマーチングのパート練習をしました。 隣の公園をお借りして、ダブルフラッグチーム・カラーガードチームが 移動を含めた練習を頑張りました(´ω`) 保育室からは小太鼓チーム・トリオチームの軽快な音が♪ ![]() 給食後には大太鼓、メロディチーム、指揮杖、シンバルの チームが練習を行いました★ 1曲目も皆で合わせる日が近づいてきており、楽しみです(^-^)! 今日からまたお姉さん先生が来てくれました! ![]() そして、お迎えを待つ子どもたちが集まり なにやら砂をツンツン、ツンツン・・・ ![]() 小さなトカゲを発見したそうです☆彡 |
今日は、お昼から雨の予報でしたが、何とか天気ももって、 子どもたちはお外で元気いっぱい遊んでいました(*^^)v ![]() お昼から年少さんや年中さんのお部屋をのぞいてみると・・・ すみれ組のお部屋では、お姉さん先生と楽しそうに給食を食べていました♪ お姉さん先生と一緒なら、お野菜も最後まで食べられるかな!? ![]() 年少さんのお部屋では、帰りの身支度を自分たちで一生懸命頑張っていました! ![]() お外でのさようならでは、実習生のみな先生とお別れをしました ![]() 3週間、一緒に色んな活動をしたり、たくさん遊んでもらったり、 お姉さん先生が来てくれて、子どもたちもとっても嬉しそうでした ![]() ![]() また遊びに来てくれるといいですね(。>ω<。)ノ |
今日は、とっても良いお天気
![]() 年中組さんの、プールあそびの日です♪ ![]() 足取りも軽く、プールへ Let's go! ![]() ![]() プールの中では、足をバシャバシャ!すーいすい! ![]() みんな、とっても楽しそう~ ![]() ![]() ![]() お庭で遊んでいたぺんぎん組さんも、プールが気になる様子…。 プールあそびは、14日! 楽しみですね ![]() |
今日は6月うまれのお友だちのお誕生会でした
![]() ドキドキしながらステージの上で順番を待つお友だち・・・ ![]() ![]() みんながんばって自分のお名前を発表していました! 6月うまれのお友だち、おめでとうヾ(o´∀`o)ノ |
本日よりプール遊びがはじまりました
![]() 朝登園してきた子どもたちは、大きなプールに大興奮していました ![]() 入水時には太陽も照りつけてきて とても気持ちの良いプール遊び日和 ![]() 子どもたち一人一人が思う存分 体を動かし楽しんでいました ![]() |
今日は良い天気です。
園庭では、来週から行われるプールの準備が始まっています。 ![]() 水遊びが大好きな子どもたち☆ プールが待ち遠しいですねヾ(o´∀`o)ノ 午前中沢山遊んだ子どもたちは、スヤスヤ夢の中…。 夢の中でも、お友だちと仲良くあそんでいるのかな? ![]() 明日も元気いっぱい遊ぼうね☆彡 |
今日は先週からすみれ組に実習としてお勉強に来ている先生の一日保育でした!!
紙皿を使って【フリスビー】を作りました ![]() ![]() ![]() ![]() ハサミを使ったり、かわいく絵を描いたり ![]() ![]() ![]() 玲子先生や大輔先生、玲次先生に響子先生とたくさんの先生方が見に来て下さいました 子どもたちも先生方に作品を褒めて頂けて嬉しそうでした♡♡ ![]() ホールで飛ばしてたのしそうでした ![]() ![]() ![]() 的当てゲームも大盛り上がり↑↑ お姉さん先生との活動は特別に楽しかったそうです♡♡ |
今日は久しぶりに本格的な雨でした
![]() ![]() 年少さんは何ができるかな・・・ ほんとになんだろう・・・笑 ![]() 年中さんは・・・ なんか見覚えがあります。笑 ![]() 年長さんは 折り紙のカーテンができていました ![]() ![]() 年少さんのころは のりを使うのも嫌がっていた子たちもいたのにねー なんて話をしながら見学させてもらいました ![]() ![]() ![]() ![]() 雨の日はお魚コーナーが 大人気!!!!! 次回はお魚紹介を致します ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
今日は年中組さんは
ビクトリアで、楽しそうに水着に着替えて 出発しました!! 帰ってきてからは、アシスタントの先生に 女の子は髪の毛を乾かしてもらっていました ![]() 年長さんは、絵画指導となにやら 折り紙を使って製作をしていました ![]() ![]() 年少さんからは、元気に音頭の練習のこえが 聞こえてきました ![]() ![]() 最近、一部の年長さんから「サトシだ-!」 と言われることがあり、「サトシってポケモンの?」 と聞くと「うん!鼻が似てる!!」 とのこと・・・・ ピンポイントで、果たして似ているのか もやもやな一コマでした ![]() ![]() ![]() |
今日は年長組は
「春一番」さんの畑でじゃがいも収穫体験でした!! 天気もよく、暑いくらいの日照りでした ![]() ![]() みんなでお話しをきいて、 たくさんほるぞーー! えいえいおーーーーーーー!! 気合い十分で芋掘りをしました ![]() ![]() ![]() ![]() 掘れば、面白いくらいに どんどんでてきて 結局時間が足りないくらいでした ![]() コンテナいっぱいの じゃがいもをみてみんなも大興奮 ![]() ![]() 最後にお礼のプレゼントを渡して 幼稚園に帰ってきました ![]() ![]() お家で今日のお話しをききながら 子どもたちの汚れたスモッグや、長靴をみて 楽しそうな顔を想像してみてください ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|