fc2ブログ
夏祭り 3日間!!
すみません

夏祭りの記事のUP忘れていました

3日間とも暑いなか子どもたちの
音頭、ゲームコーナーにお越し頂きありがとうございました!

可愛い、かっこいい姿で
みんな汗をいっぱいかきながら踊ってくれました!

いつもとは違う形でしたが
無事終える事が出来て嬉しく思いました!

感染症対策などのご協力ありがとうございました!!

s-IMG_0700_20220719220831baa.jpg
s-IMG_0692_202207192208297a9.jpg
s-IMG_0676.jpg
s-IMG_0675_20220719220826d42.jpg
s-IMG_0670_20220719220825601.jpg
スポンサーサイト



【2022/07/14 09:40 】 | だいすけ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
年中組夏まつり
今日は、夏まつり2日目!

色とりどりの姿で登園した年中組さんは、朝からウキウキした様子でした
「先生、見てー!!」と素敵な甚平姿、浴衣姿を見せてくれました(*^-^*)


今日のゲームコーナーは、輪投げと魚釣り!!
みんなとても楽しんでいました(^O^)


年中組さんは、保護者の方に見守られ、少し緊張している様子もありましたが、
元気いっぱいのおみこしと三太郎音頭を披露してくれました!

年少組さんと年長組さんも、テラスから応援しました♪(/・ω・)/ ♪


明日は年長組の夏まつりです
明日も楽しい1日になりますように
【2022/07/13 18:02 】 | しおり | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
夏まつり前の様子♪
年少組は夏まつり前の最後の練習で各お部屋からは
元気な御神輿のかけ声や音頭の音が聞こえてきました♪
子どもたちの気合いも十分!
明日は力を合わせて頑張ろう!!
s-IMG_0648.jpg

s-IMG_0653.jpg

年中組は公園でバルーンの練習中!
バルーンもうまくふくらみ子どもたちも暑さに
負けずに頑張っていました(*^▽^*)
s-IMG_0650.jpg

年長組は絵画指導☆
テーマは「幼稚園バス」毎日見ている幼稚園バスなので
子どもたちもクレヨンが進んでいるようでした♪
とても上手なバスが完成していました♪
s-IMG_0657.jpg
【2022/07/11 16:43 】 | よしき | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
おみこしリハーサル♪
今日は、おみこしリハーサル!!
雨のため、ホールで行い、他の学年の見せ合いはできませんでしたが、子どもたちは気合い十分!張り切っておみこしわっしょいしました(*^-^*)
s-IMG_0624_20220706165213b9f.jpg
s-IMG_0616.jpg
s-IMG_0612_20220706165210706.jpg
s-IMG_0599.jpg
s-IMG_0597_20220706165207186.jpg
s-IMG_0579_20220706165206306.jpg

どの学年も、大きなかけ声に、元気なおゆうぎを披露してくれました!

副園長先生にもいーっぱい褒めてもらい、本番がさらに楽しみです(^_^)b
【2022/07/06 17:02 】 | えび | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
楽しかったよっちゃん先生との活動
今日は年少組のプール参観でしたが、あいにくの雨でプールは、出来なかったの
ですが、久保下先生が来てくれてみんなで楽しくマット運動を行いました
s-IMG_0557_202207041922110a3.jpg

活動では、動物になりきって跳んだり、歩いたり、前転の練習をしたりしました!!
子どもたちも楽しそうな様子で良かったです。
たくさん動いたので、子どもたちは、給食をいっぱい食べていました
s-IMG_0560.jpg
【2022/07/04 14:29 】 | あやね | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
プールと日常 (*^-^*)
朝のご挨拶をしたつぼみ組さんは、毎日している日付の確認!
少し難しいですが、一生懸命に言おうと頑張って、
「あー、あ、ああああ…」と雰囲気でいっていました

s-IMG_0303.jpg


この日は、ちゅうりっぷ組さんのプールの日でした
お友だちとお水をバシャバシャしている子や、少し怖がりながらも自分なりに
おもちゃを使って楽しんでいる子など、それぞれにプールあそびを満喫していました

s-IMG_0304.jpg


たくさん遊んだつぼみ組さんは、暑さのせいもあって疲れたのか、
給食中に眠くなってお布団に気持ちよく入っていく子がいました
また、たくさんおかわりをしてエネルギーチャージをしているもいましたよ

s-IMG_0307.jpg


夕方のお迎えの時間、ちゅうりっぷ組さんは、今頑張っているトイレトレーニングに行って、
「せんせーい、でたよ!」と教えて、たくさんすごいねと褒められている子を見ると、
こちらを見て、ニコっとして嬉しそうに照れていました
ママやパパたちのお迎えを待ちながら、みんなで仲良く遊んでいたジュニア保育園のお友だちでした

s-IMG_0309_20220617231127e78.jpg

【2022/07/02 18:22 】 | らいか | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
| ホーム |