fc2ブログ
寒さに負けずに楽しく活動
今日は、無事天気も持ったので年中さんはよっちゃん先生と、縄跳びの活動を行う事ができました。
元気よく、楽しく縄を越える姿が、とってもかっこよかったです。2月製作の鬼を折り紙をいっしょうけんめい折る姿も見られました。
明日はもっと寒くなりそうなので、風邪を引かないようにきをつけて行きましょう。
スポンサーサイト



【2023/01/23 15:16 】 | あやね | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
みんなが頑張っていましたー!!
今日は年少さんは知能工作です
「きだまさし」でした!
イントネーションがどうしても、「さだまさし」になってしまう教材です!!!

色のついた木玉を先生の見本通りに刺していきます

みんな先生をよくみて進めていまいした

年中組は鍵盤奏とオペレッタ!
こちらもみんな先生をよくみて活動していました

インフルエンザも流行ってきています!!
体調に気をつけて、もうしばらくの寒い冬を
乗り切りましょう
【2023/01/19 18:27 】 | だいすけ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
誕生会
今日は1月生まれのお友だちのお誕生会でした♪
舞台の上でみんな堂々と自分の名前と何歳になったのか
発表することができていました(*^▽^*)

お遊戯の出し物はうさぎ組さんがしてくれました!!
曲はスパイファミーの「ミックスナッツ」でした
女の子はアーニャに男の子はロイドになりきって
元気に踊ることが出来ました!

誕生会の後は鬼のお面製作に年中組さんは取り組んでいました♪
色とりどりなかわいい鬼のお面が作れていました!
年長さんや年少さんはどんなお面になるか楽しみですね(*^-^*)
【2023/01/17 14:55 】 | よしき | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
3学期が始まりました!

3学期がはじまり、子どもたちの元気な声が園内にもどってきました(^^)

今日の活動は...

年少さんは、絵画指導!

年中さんは、ビクトリア!

年長さんは、音楽会に向けて器楽合奏の練習!

それぞれの学年から楽しそうな声が聞こえてきました

新学期初めての給食も、美味しくいただきました

3学期も楽しむぞー!!
【2023/01/12 07:48 】 | しおり | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
| ホーム |