ドキドキ・ワクワクではじまったお泊まり保育
![]() 不安そうな表情で登園してくる子、 にこにこ笑顔で登園してくる子 それぞれの姿が見られました♪ 「ぼく1グループだったよ!、あ!4グループだ!!」と自分の名前を探して、 各クラスに移動をし、違うクラスのお友達と仲良く遊んだり、お話しをしてお泊まりまでの時間を 楽しんでいました♪ 園長先生のお話を聞いて、いよいよお泊まり保育の開始☆ まずはスイカ割り♪ ![]() ぐるぐる回って、フラフラになりながらも 「みぎー!ひだり!まっすぐーー」とグループのお友達の応援で、おいしそうなスイカを割ることができていました! 自分たちで割ったスイカは格別なようで夢中で食べていました♪ 次はみんなでバスに乗って石橋記念公園へしゅっぱーつ! ![]() お天気も良く水遊びには絶好の日でした♪♪ 水を掛け合ったり顔まで浸けてみたり思う存分楽しんでいた子どもたちでした☆ 次は水族館へしゅっぱーつ! 外に出た海の所でイルカがちょうどお食事タイムだったので みんなで見学をしました♪ 魚を食べてはジャンプ!そしてスピン☆ 子どもたちからは「すごーい!!」と歓声が飛び交っていました♪ イルカが飼育員さんの指揮に合わせて歌を歌っている姿には思わず拍手でした☆★ 帰りのバスでは、ウトウトなる子どもたちも多かったですが、水族館での話しをしたり、 歌を歌ったり、楽しみながら帰って来ました♪ 帰ったら子どもたちの楽しみにしていた夕食です★ ![]() 「おいしー!」とおかわりをする子どもたちが多く、用意していたカレーもあっという間になくなりました(*^_^*) だんだん暗くなってきて、キャンプファイヤーの始まりです♪ 玲子先生にキャンプファイヤーをなぜするのかというお話を聞いて、 七夕の短冊と火の神様に願いを込めて点火して頂きました★ ![]() 火を囲ってのお遊戯やお歌練習も普段とひと味違って、楽しんでいる様子でした♪ ![]() そしてみんなで花火♪♪ 「もー終わったね」と言っていると 「ヒュー!どどーん!!」と音が聞こえてきました★ ![]() 園長先生、玲子先生からみんなへのプレゼントで打ち上げ花火とナイアガラが♪ ![]() 「すごいキレイ★星の雨みたーい!」と子どもたちも大喜びしていましたよ♪♪ いっぱい遊んで汗も沢山かいたので、シャワーを浴びてお布団へ♪ ちょっぴり寂しくなる子もいましたが、先生方がトントンしてくれたり 側にいると安心していた子どもたちでした♪ 2日目は、眠たい目をこすりながら布団を畳んで顔を洗って、ラジオ体操♪ その後はお世話になった幼稚園のお掃除をみんなで行いました(*^_^*) 頑張ったあとは朝ご飯を食べて、みんなで思い出書き★ ![]() 「花火きれいだったよねー、スイカ割りたのしかった♪」と 思い出を次々話しながら取り組んでいましたよ♪♪ 楽しい2日間はあっという間に終わり、最後は全員集合写真♪ ![]() 楽しいお泊まり保育になりましたね★☆ 保護者の方も色々と準備があったり心配もされたと思いますが、 一回りお兄さん、お姉さんになった子どもさんの姿を見る事が出来たのではないでしょうか♪ スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|