![]() 昨日みんなで作ってお供えしたお団子が今日の朝子ども達が来ると、、、 なんと!無くなっていました ![]() きっとお月様にいるうさぎさん達が食べに来たんだよね♪ と、子ども達と話してなんだか朝からほっこりした気持ちになりました(^_^) さて、 今日は何の日かご存じでしょうか? 十五夜と思われた方もいらっしゃると思いますが、もう一つ 「秋の交通安全運動出発式」が警察署で行われました♪ ![]() 朝日ヶ丘からも年長組さん6名が代表で、言葉を言いに行ってきました ![]() 言葉もバッチリ覚えてきているようでしたが、どこかソワソワ、ドキドキ ![]() 玲子先生が「緊張するね♪でも大丈夫だから頑張ってね♪」と声をかけて下さって、 子どもたちも少し安心した様子♪ ![]() でもいざ出番になると、さすが子ども達!! ピシッ!と立って、 「おじいちゃん、おばあちゃん夜道路を歩くときは、反射材をつけて交通事故に遭わないように気をつけてください!」と堂々とメッセ-ジをいうことができました ![]() ![]() 周りの方からも拍手や可愛さから、笑みがこぼれることでした♪ 「しゅっぱーつ!」 とパトカーを見送った後、みんなの為にパトカーが帰ってきてくれました♪ 今日のお礼にとパトカーの前で記念撮影★ ![]() 子ども達もとてもいい思い出になったようでした ![]() そして年長組さんは朝から妙円寺の中央公園に行ってマーチングの練習をしました ![]() 秋祭りや運動会まで1ヶ月を切り、より一層張り切って練習をする年長組さん。 パートごとの練習を各自してからみんなで一緒に合わせての練習(*^_^*) ![]() 今日は良いお天気でしたが、風が強くて砂が飛んだり目に入ったりとみんな大変でした ![]() しかし、そんな中でも広い広いグラウンドからは子ども達の元気の良いハキハキとした声が響き渡り、 真剣な眼差しで練習に取り組む姿は、本当に頼もしく、かっこよかったです!! マーチング本番に向けて、年長組さんの姿がとても楽しみです★ スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|