fc2ブログ
楽しいことがいっぱい・・・!!
5月の製作

s-DSCN8360_2014050718515270c.jpg

 あれ!!!気持ちよさそうに泳いでるのは・・・

s-DSCN8336.jpg

 そうそう、オクラ
子どもたちは「こいのぼり!!」「バナナ!!」など、沢山の言葉を発っしながら
不思議そうに見ています
そして、「青いバナナに似てるけどオクラって言うのよ~」と教えると、何度も
「オクラ!!!」と繰り返しています。
5月に入り、保育士のお話も上手に聞けるようになってきなした
さて、このオクラでペッタン鯉のぼりの鱗を付けましょう!!
「ペッタンする」と子どもたちは嬉しそうに目を輝かせます


 指先を沢山つかいましょう

s-DSCN8344.jpg
s-DSCN8347.jpg

 名前を呼ばれると嬉しそうにスタンバイしています。まずは、クレパスを握って
空に雲を浮かべます初めて握るオクラの感触を確かめながら
しっかりと握ります。そして、ペッタン!!可愛らしい星型の鱗がきれいに飾られ
つぼみさんらしい鯉のぼりが完成しました

s-DSCN8359_20140507185153698.jpg

 完成した鯉のぼりを眺めながら「こいのぼり」の歌をうたったり、大好きな
絵本を見たり、今日も楽しく充実した一日を過ごせました
すっかり、園生活になれたようで嬉しく思います


スポンサーサイト



【2014/05/07 17:16 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
<<「できた!!」 | ホーム | GWが終わりました♪>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| ホーム |