毎日暑い日が続いていますが
元気にお過ごしでしょうか ![]() 先日7月24・25日に、年長組さんはお泊まり保育が行われました ![]() この日を楽しみにしていた年長組さん ![]() 最初にグループごとに集まり 園長先生から 「今日と明日は、グループのお友だちがみんなの兄弟です。 そして、グループの先生がお父さんお母さんの代わりなので、 みんなで協力して楽しく過ごしましょうね。」とお話しをしていただきました!! そして、みんなで「エイ、エイ、オー ![]() お泊まり保育のスタートです!! まずは、スイカ割り ![]() 目隠しをして、くるくるまわってから~出発!! 周りのお友だちが「みぎーー!!違う違う!!いきすぎーーー!!」と どのグループからも、楽しい声がきこえていましたよ!! ![]() ![]() 楽しんだ後は、みんなで冷たいスイカを「いただきまーす!!」 ![]() スイカ割りのあとは、、、川遊び♪ そして石橋記念公園へ出発~ ![]() その後は、水族館へ GO~!!!!!! イルカショーでは イルカについての色々なクイズやイルカのパフォーマンスに大興奮 ![]() ![]() 幼稚園に帰ってきてからは みんなで夕食! 美味しくいただきま~す。 さて、その後は、、、 みんな楽しみにしていたキャンプファイヤー ![]() 玲子先生からキャンプファイヤーについてお話をしていただき ジャーン!着火 ![]() 歌をうたったり♪踊ったり♪ ![]() 1日目最後のビッグイベント 花火大会です ![]() 園長先生、ゆうじろう先生そして、バスの先生たちが花火師になっての打ち上げ花火! ![]() そしてナイアガラも してくれましたよ ![]() ![]() 子どもたちもとっても嬉しかったようです ![]() その後、シャワーを浴びて ![]() みんなで「おやすみなさい!!」 ![]() さあ、2日目!! 朝6時には起床し、布団を片付けたり、お着替えをしたり、園庭に集まりみんなで、ラジオ体操。 2日目も良いスタートをきることが出来ました ![]() そしてみんなで、お世話になった園舎をおそうじをして朝食です!! ![]() お泊まり保育で一番楽しかった思い出を大きな画用紙に描き、お泊まり保育を頑張った証のメダルを受け取って、最後にみんなで記念写真 ![]() ![]() この2日間、 お父様・お母様はたくさんの不安があった事と思います ![]() いつもはお家の方がしてくれている、布団の準備やお着替えの準備も自分たちで行い、 そして、お家を離れてのお泊まり!! きっと、子どもたちも不安があったと思います!! でもでも、 みんな最後までがんばりました ![]() ![]() 一人ひとりの顔がキラキラ輝いたお泊まり保育となりました ![]() スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|