fc2ブログ
年長☆妙円寺参り
運動会が終わり、年少さん、年中さんに続き
年長さんも園外保育の日がやってまいりました


年長さんの園外保育、今年はなんと…

妙円寺参り!!


子どもたちに鹿児島の3大行事であり、
伊集院ならではの妙円寺参りに親しんでもらいたい
という思いもあり初の試みで今回行いましたヾ(o´∀`o)ノ


実は私も初めての妙円寺参り(*゚Q゚*)わくわくどきどき☆

出発前玲子先生に妙円寺参りについての
お話しをしていただいて、
気持ち十分の子どもたち(ノ)’∀`(ヾ)

いざ、しゅっぱーーつ!!

s-DSCN3671.jpg


約2キロの距離・・・
大丈夫かなぁ・・・
と先生たちの心配をよそに

妙円寺まで全員自分の足で
たどり着くことができました

s-DSCN3684.jpg

お寺に興味津々の子どもたち☆



s-DSCN3687.jpg
住職さんのお話をとっても真剣に聞く姿は
さすが年長さんですね

お寺では手をたたかないで合掌をすることや
神社とお寺の違いなどをとてもわかりやすく説明して
くださり、子どもたちもとても勉強になったようです


たくさん歩いてお勉強したあとは、
待ちに待ったお弁当タイム~。゚(゚^∀^゚)σ。゚

ゆすいん横の総合運動公園の方へ
バスで移動


芝生の上で
みんなで愛情たっぷりのお弁当を
いただきました(ノ∇≦*)

s-DSCN3701.jpg

「みてみて!わたしのミニオンのお弁当~

「ゴーストだった~!」

と、子どもたちのお弁当自慢も
微笑ましいものです(*σ´Д`*)

おいしくお弁当をいただいた後は・・・


s-DSCN3703.jpg
遊具で思いっきり遊びました(-∀-)☆


ってあんなに歩いたのにまだ
こんなに元気があまっているの~!?

年長さん恐るべしΣ(゚Θ゚)


ですが・・・
帰りのバスではすこ~しうとうと気味
だったことは内緒(*゚ェ゚*)笑



たくさん歩いて、お勉強して、いっぱい食べて、
いっぱい遊んで・・・と盛りだくさんの一日


また新たな思い出が出来て、
充実した園外保育となりました(*´v`)
スポンサーサイト



【2015/10/27 00:44 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
<<☆芋ほり会☆ | ホーム | 年中組☆園外保育>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| ホーム |