fc2ブログ
雨の日も元気!!
今日は朝から雨


こんな日は、何をして遊ぼうかな~~と…
『水鉄砲作りたーい』と子どもたち・・・



水鉄砲・・・・・うーーーーん・・・

できるかな・・・・





よしっ!!!!つくろ--------------!!!
と、気合を入れ、作り始めました




まず子どもたちの好きな色の色画用紙を準備します。
(いつもとは違った色を選んだりと、選ぶ色にも驚かされます)


s-DSCN6698.jpg



新聞紙で作った芯に色画用紙を巻き・・・
いろいろと付属品をつけ・・・無理やり『完成』!!!!!!!!!笑
水鉄砲のポイントは、水が出てくる穴にキラキラテープをつけて
水が出ている雰囲気を出すことがポイントです


子どもたちは、もうこれを水鉄砲と思い込んでくれました・・・
s-DSCN6703.jpg

まずはつぼみ組さんに見せに行き・・・

職員室に行く途中で寿先生と有田先生に会いました
s-DSCN6706.jpg
s-DSCN6704.jpg






最後には園長先生さえも、やっつけようとするこどもたち・・・・(本当は園長先生に見せている姿)
s-DSCN6707.jpg



製作は楽しいし、遊べるし最高ですね!!!
最近では子どもたちから『今日は何をつくろっか!』と言ってくれるようになりました
嬉しい反面、いろんなものを作れるように、勉強したいと思います。


今、泥団子を製作中!、完成したらまたブログに載せたいと思います・・・
お楽しみに






さて、給食室をのぞくと・・・
s-DSCN6694.jpg
s-DSCN6696.jpg



今日もおいしい給食を作ってくれる給食の先生
ありがとうございます

給食を食べて、子どもたちや、職員も毎日元気に過ごせます
様々な事への、感謝の気持ちを忘れずに食べたいと思います

スポンサーサイト



【2016/06/16 15:15 】 | みお | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
<<新一年生同窓会 | ホーム | 年長ビクトリア☆>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| ホーム |