fc2ブログ
夏季保育
今日から夏季保育が始まりました。
お友だちと久しぶりに会えて、たくさんの笑顔が見られました(^o^)
私も久しぶりに子ども達に会えて、嬉しくて嬉しくて…

最近子どもたちの遊びの工夫が見られ成長を感じます。
折り紙でも、折り終わった後にセロハンテープを使って貼ってみたり、カラーペンを使って顔を描いたりしています。s-DSCN7512.jpg

中にはブロックを使ってドミノをしているお友だちも!!
s-DSCN7514.jpg

このドミノも初めはただ真っ直ぐ並べているだけでしたが、この頃は「今日は丸くしてみよう!」「次はトンネルの中を通してみよう」と自分たちでアイディアを出し合っています。
ちなみにドミノをするときのBGMはピタゴラスイッチの曲です(笑)


さて、今日年中さんは9月製作を行いました。担任よりもみんな絵心があります^_^;

s-DSCN7513.jpg

年長さんはICT教育「Kits」を行っていました。みんな楽しそうに真剣です。

自分のアイディアをプレゼンしていました。

s-DSCN7515.jpg


s-DSCN7516.jpg

明日は夏のあそび!
楽しみです。


スポンサーサイト



【2016/08/28 16:36 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
<<夏のあそび!!(年少&年長) | ホーム | 夏のあそび☆>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| ホーム |