今日は今年最後の音体指導!
年中さん、年長さんがご指導日でした ![]() 年中さんは、鍵盤ハーモニカと基本動作、バチ指導でした ![]() 練習を始めたころ職員室に聞こえていた音とは 別もののように上手になっています ![]() ![]() ![]() 基本動作もバチも一学期から練習してる成果をみていただきました! 年長さんに向けて頑張っています ![]() 年長さんはステージドリル、器楽合奏の指導でした! 合奏も次第に迫力がでてきました! 音に厚みがでてきて、赤嶺先生の熱のこもったご指導で 今日一日で、みんなの気持ちも高まったように思います! ![]() そして、降園後は赤嶺先生と各学年の先生と ミーティングを行い、指導の振り返りや、今後の課題、指導方法などを 担任の先生たちもご指導を受けます! こんな感じで・・・ ![]() YouTubeで「あいうえおんたい」で検索をしてみると 赤嶺さやか先生が園児に教えていることや 音体教育について話しをしていますので是非ご覧下さい!!! スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|