今日は雨が降ったりやんだりと
忙しい天気でした! 年長さんは卒園アルバムのさつえいがありましたが 雨の合間で撮っていました ![]() ![]() 完成が楽しみですね ![]() 年少さん、年中さんは音楽会の練習でした! 先生達も子ども達も頑張っています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だんだんと上手になっていく姿が 見ていて楽しいです コロナがまた増えてきました! まだまだ気を抜けないですが、子ども達も げんきに過ごしていてくれてありがたいかぎりです ![]() ![]() ![]() 余談ですが、今日は「寒九」といって、「寒」に入ってから9日目の日を言うらしいです。 寒九の日の水は腐らず、体にいいといわれています ![]() 寒九の水はお酒を造ったり、お味噌を作るのにいいそうです(へぇー) また、今日は雨でしたが、寒九に降る雨は 豊作の兆しとされていて、農家の方には喜ばれるそうです! 雨でしたが、良いこともあったみたいですね ![]() スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|