fc2ブログ
うれしかった!事(*^ー゚)v
晴天に恵まれた、創立40周年記念朝日ヶ丘幼稚園運動会太陽2
終わりましたねアップロードファイル
今頃は、ご家庭で
カッコよかったよ!」
頑張ったね
かわいかったヨ!」
そんな言葉が飛び交っているのではないでしょうか。
それでは、本日のダイジェスト。
音響をしながらでしたので、全部は撮っていませんが…♪

とりあえず雰囲気だけでも…笑

001_R_20091018194621.jpg
まずは開会式の入場。
みんなの気持ちも揃って、気持ちのイイ入場ができました。

004_R_20091018194621.jpg
棒体操も頑張りました。
「シンケンジャー手書き風シリーズ矢印上あっぱれ

005_R_20091018194621.jpg
年長組はかけっこ真剣勝負ナイス

007_R_20091018194620.jpg
年少組さんはもぅ走るだけでカワイイんですウインク

008_R_20091018194620.jpg
年中組のディケイドさすがですファイト

010_R_20091018194620.jpg
親子リレーでは、バトンタッチする時の目線に愛情たっぷりハート顔(きらきら)

011_R_20091018194843.jpg
4人組親子リレーは兄弟のイキぴったり。お兄ちゃんお願いびっくり

019_R_20091018194842.jpg
定番の玉入れだけど、やっぱ運動会はこれがなくちゃウインク

022_R_20091018203458.jpg
お父さんやお母さんも子どもに戻って楽しそう♪

033_R_20091018203458.jpg
子どもたちを落とさないでねガーン

035_R_20091018203458.jpg
さすがに年季の入った「おはら節」 お上手です笑顔

042_R_20091018203458.jpg
地域運動会で踊った「おしりフリフリ」は、もぅお手の物ぴーす

045_R_20091018205307.jpg
運動会名物「テント村」今年はさらに増殖してますよ笑

056_R_20091018205307.jpg
065_R_20091018205307.jpg
068_R_20091018210204.jpg
067_R_20091018210354.jpg
もう何もコメントの必要はありませんねGOOD

070_R_20091018205307.jpg
これまた定番 父親の威厳をかけてがんばりました力こぶ

074_R_20091018205307.jpg
プログラム最後は「みんなでたのしく」親子のキズナは深まりましたか・!?ハート


今日の子ども達はすごく頑張っていました。
優しい心、強い心、自分で考えて行動すること
朝日ヶ丘っ子らしさが存分に発揮された運動会でした。
そして、今日私が何より うれしかったこと は、
会場の皆様が、子ども達へたくさんの声援、拍手を送っていただいたことアップロードファイル
今日の「なかよし運動会」で子ども達、そして私達が全力を出せたのは、そのような皆様のご協力や応援があったからこそですスマイルハート
本当にありがとうございました。
これからも職員一同全力で頑張っていきます。よろしくお願いしますにこ
スポンサーサイト



【2009/10/18 19:28 】 | 園長 | コメント(1) | トラックバック(0) | page top↑
<<今日は・・・ | ホーム | 運動会準備☆>>
コメント
--みんな頑張ったんですね~☆--
なかよし運動会、おつかれさまでしたv-411 親子で毎回ブログを楽しく読みながら、福岡から、みんなのことなつかしんでいますv-344
お友達の頑張り、先生方、お父さんお母さん方の頑張りで、きっと今年もすばらしいなかよし運動会になったことでしょうv-315みんながんばったねv-363
by:3太郎ママ | URL | #-【2009/10/19 14:40】 [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| ホーム |