fc2ブログ
園児も先生も大活躍(*'∇')/゚・
5日のリハーサルに引き続き、今日も快晴!「伊集院地域運動会」の開幕です。プログラム1番は、「幼児のおゆうぎ

伊集院地域の幼稚園・保育園合同で行われます。朝日ヶ丘幼稚園の子ども達が半数を占めるので、責任重大です。でも、いつもの笑顔でとても上手に踊れましたよ。保護者の皆様には少し遠くて見えにくかったと思いますが、今度の「なかよし運動会」でどうぞ間近でご覧ください

DSCN1582.jpg
DSCN1587.jpg
どうです、この頼もしい演技!とっても安心して見ていられましたよ

DSCN1600.jpg
さて、子ども達の演技が終わると、さっそく幼稚園に戻って、午後からの職域対抗リレーの準備です。
今年度は、女子の部6チームの内、朝日ヶ丘幼稚園は「本気チーム」「ちょっとだけ本気チーム」の2チーム、そして「PRチーム」計3チームのエントリーです。ウォームも済ませ、幼稚園バスの前でハイポーズ

DSCN1605.jpg
そして、出場前には恒例の「焼き肉」で腹ごしらえ

DSCN1608.jpg
完食です
DSCN1612.jpg
会場に戻ると、幼児のかけっこが始まっていました。もちろん朝日ヶ丘の子ども達も大活躍

DSCN1616.jpg
リレーでは、「本気チーム」も「ちょっとだけ本気チーム」も健闘しましたが、惜しくも3位と5位に終わりました。私が言った、本番の運動会に向けて「ケガをしないように」の言葉が足を引っ張ったカナ

DSCN1619.jpg
でも「PRチーム」は大好評!アイデア満点の手作り幼稚園バスに次々と乗り込みながらのトラック一周です。
審判の方や会場の方々の笑顔と声援を受けながら…

DSCN1621.jpg
今年も子ども達の笑顔と共にゴールしました
スポンサーサイト



【2010/10/10 18:49 】 | 園長 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
<<心ひとつに・・・ | ホーム | 親子フォークダンス>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| ホーム |