今朝も厳しい寒さになりましたね
![]() 毎朝、布団から出るのに気合いを入れなければ 行動が出来ないわたしです・・・ ![]() さて、きょうはこんな落とし物があったみたいで 玲子先生がみんなに尋ねていました ![]() ![]() 誰の落とし物だと思いますか ![]() これはですね・・・ 実はですね・・・・ お山から下りてきた赤鬼さん ![]() ![]() ![]() ![]() 幼稚園では今日、一足早い「節分行事」が行われました ![]() 鬼のお面を作って準備をしていましたが、まさか今日やって来るだなんて 誰も知りませんでした ![]() 鬼がお部屋に入って来ると 「きゃ~あ!!」「せんせ~い ![]() 幼稚園内は大騒ぎ!! でもでも、 園長先生が 「鬼は外~」といいながら豆をまき 鬼を幼稚園から退治してくれました ![]() ![]() 幼稚園から鬼がいなくなったのを確認してから みんなで作ったお面をかぶって お山に向かって ![]() 「鬼は~外」 「福は~内」 ![]() みんなで豆まきをして フラフラ鬼、いじわる鬼、を 自分の心の中から退治する事ができました ![]() この行事を通して、 自分の心と向き合える良い行事だったのではないかと思います ![]() ちなみに・・・ 私は、食いしん坊鬼を退治しました ![]() この鬼が心に住み着かないように 2月3日にも本気で豆まき ![]() ![]() そして、恵方巻き ![]() 毎年気がつけばお話しているので今年こそは 黙って食べきりたいと思います ![]() ![]() 年少 たんぽぽ組さんにお邪魔すると 自由あそびの中で携帯電話作りが始まっていました ![]() ぽっけとから出す姿は大人さながらでした ![]() インフルエンザや嘔吐下痢など 周りで流行しているようです ![]() 予防に努めていきたいと思います ![]() 皆様も体調に気をつけてお過ごしください ![]() ![]() スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|