「すうじの1は、な~に♪こうばのえんとつ♪
![]() と、すうじのうたを朝の会や帰りの会でげんきよく 歌ってくれる子ども達 ![]() ![]() このお歌、ご存じの通り10ばんまであるのですが、 子ども達は、全部覚えて完璧に歌えています ![]() ![]() じゃじゃん ![]() ![]() ![]() みなさんは何番まで覚えていましたか ![]() ![]() 数字を物に見立てるなんて、とっても面白いですよね ![]() ![]() 子ども達も、大好きなお歌みたいです ![]() ![]() さてさて今日の年少さんはというと・・・ まず、すみれ組さんは、 小さな手でクレヨンを持って 一生懸命色塗りをしていました ![]() ![]() 懐かしのドン・ガバチョや他にも見たことのあるキャラクターが ずらり・・・ ![]() ![]() 来月の誕生会の出し物のお面みたいです ![]() 誕生会が楽しみですね ![]() ![]() 年少組のたんぽぽつくしれんげ組は 女の子・男の子に分かれて 音楽会の練習をしていました ![]() ![]() この女の子の真剣な表情 ![]() ![]() ![]() そして、バチの先をしっかり見つめる男の子 ![]() ![]() ![]() 毎回練習を一生懸命がんばる子ども達は すごいなぁ~と感じることです ![]() ![]() 2月に入り、音楽会に向けて 子ども達も、私たち教員も 練習に磨きがかかっています ![]() ![]() 2月上旬から、インフルエンザなどの流行性の病気が ますます流行しやすいようなので 体に気をつけてお過ごしください ![]() ![]() スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|