fc2ブログ
朝日ヶ丘ジュニア保育園の日常
 1月も半ばをすぎましたね。あと2ヶ月半で保育園のお友だちもそれぞれに進級していきます。

進級したときに無理がないように、日々の保育の中で、自分でできることは、すこしづつ練習しています。

お着替えや、食事、生活の中でできることが徐々に増えて、自信をもって進級してもらいたいと思っています。

その、お手伝いを私たち保育士がさせてもらっています。こどもたちが、成長していく姿をみるのは、とてもうれしいものです。

sDSCN0140.jpg

0歳児さんが一生懸命、着脱の練習をしているところです。決まった時間に排泄をすませ、先生たちの助けをかりながら、オムツやズボンをはく練習をします。

sDSCN0142.jpg

今日の3時の、おやつは、スパゲッティでした。みんなおいしそうに食べていました。スプーンやフォークもできるだけ自分で食べることができるように練習中です。

sDSCN0141.jpg

保育園の1月の壁面です。2歳児さんは、おたふく、0,1歳児さんは保護者様と合作で絵馬をつくりました。

sDSCN0139.jpg

みんな、よく食べ、よく遊び、よく眠ります。シーツは、毎週土曜日に、ご家庭に持って帰っていただいて、お洗濯してもらっています。月曜日の朝に、きれいなシーツをつけます。清潔な環境を第一に考えています。
スポンサーサイト



【2013/01/18 16:56 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
<<今日は過ごしやすかったですね!! | ホーム | 寒いですね(>_>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| ホーム |