『おにはーそとー
![]() ![]() 今日は、幼稚園・保育園では節分の行事が行われました ![]() まず、玲子先生から節分についてのお話がありました ![]() ![]() 次に、先生たちによる心の鬼をやっつける楽しいシアターがありました ![]() あらあら~、あやのちゃんには【泣き虫鬼】 ももこちゃんには【イヤイヤ鬼】 りかちゃんには【怒りん坊鬼】 りなちゃんには【意地悪鬼】 が住んでるみたい ![]() ![]() そこで、みんなでこの鬼をやっつける方法を考えます・・・ みなさんはご存じですか~ ![]() ![]() ●いわしの頭 ●ひいらぎのはっぱ ●豆 なんです ![]() う~ん、幼稚園と保育園にはどれがあるかな~と考えたら、ありました、ありました ![]() 運動会のお手玉作りの残りの『豆 ![]() ![]() これで、園長先生とみんなで心の鬼をやっつけるぞー ![]() ![]() ![]() 『おにはーそと- ![]() ![]() みんなの元気一杯の声と豆の力で4人のお友だちの心の鬼はどこかえいってしまいました~ ![]() 先生たちの名演技に子どもたちも一喜一憂していました ![]() ![]() 最後に、みんなも豆まきをしましたよ ![]() ![]() 1粒ずつ豆を投げる子、たくさん握りしめて投げる子・・・子どもたちのそれぞれの性格が出ていました(笑) では、最後に保育園の様子をパチリ ![]() ![]() 大好きな【だるまさんの】の絵本に夢中ですよ ![]() スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|